表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/371

キャサリンの絶品料理技術

春奈は、顔を真っ赤にして機嫌が悪そうな華奈を分析。

「ふむ、つまり今日の築地行きを仲間外れにされたうえに、朝一番の光君ゲットもキャサリンに取られてしまった、これでは気に入らないだろうな」

「そのうえ、光君の様子が、キチンとして、さわやかそのもの」

「気に入らないに加えて、焦っている」

「ふふ・・・まあ、今さらながら自らの実力不足を感じたのに違いない」

「ある意味、いい気味だけど・・・でも、少し可哀想な気もする」

やはり、春奈は心がやさしい。

「いい気味だ」と思いながらも、華奈を心配している。


春奈は、華奈に声をかけた。

「ねえ、華奈ちゃん、キャサリンが朝ごはんの準備を手伝ってくれているんだけど」

つまり、春奈としても、華奈にも朝ごはんの準備を手伝わせ、「失地回復」のチャンスを与えようと思った。

何しろ、今までの華奈は、自分の家で母美紀の朝ごはんを食べ、光の家に来て二回目の朝ごはんを食べるのが恒例だった。

「料理を食べるだけ娘」からの成長も期待したのである。


華奈は、真っ赤な顔で、少し反応する。

「うん、やってみる、さっきお母さんから、あなたも少しは手伝いなさいって」

「私も、お母さんの言葉は正しいと思う、私にも努力が必要と思う」

「やはり巫女も増えたことだし、年増の春奈さんばかりに負担をかけるべきではない」

華奈は、結局、「春奈には余計なこと」を言いながら、キッチンに入ってきた。


春奈は、「この無神経娘」と思ったけれど、特に口に出して反論はしない。

そんなことよりは、「料理食べるだけ娘」からの脱却、成長を期待する。


・・・が・・・その春奈の期待と、華奈の久々の努力する気持は、無に帰してしまった。


春奈と華奈の目が、キャサリンの包丁さばきや、料理の動きに、吸い寄せられてしまった。


春奈

「うわ!あの包丁の軽やかで正確なこと!見るだけで芸術!」

華奈

「玉子焼きの香ばしいこと、そもそも焼くまでの動きが、流れるように美しい」

「まるで、一流のシェフみたい・・・」


そんな「驚くばかり」の春奈と華奈を振り返ってキャサリンが一言

「はい、そろそろ人数分出来ますので、春奈さん、全員を食卓に」

「あ、華奈ちゃんは、配膳を手伝ってね」

有無を言わせないほどの、キチンとした、さわやかな笑顔。


これには春奈

「あ・・・わかりました、さっそく」

キッチンにある各部屋への内線で、連絡を取っている。


そして華奈でさえ

「はい、お手伝いさせていただきます」

キビキビと動き出してしまった。


さて、途中からキャサリンが主体となった和風朝食は、かなりの美味だった。


春奈

「ふむ・・・味噌汁の出汁が完璧、焼き魚もちょうどいい、玉子焼きもいいなあ」

華奈

「お母さんよりも春奈さんよりも美味しい・・・ってそんなことを言っている場合じゃないくらいに美味しい、とても・・・かなわない」

由香利

「一流料亭の味だ、これは日本橋か築地でも一流だよ」

由紀

「う・・・これに対抗するには練習が必要・・・やばいなあ・・・日本人のほうが和食で負けるなんて」

ルシェール

「和食ではかなわないかも、ここまでの技術はないなあ」

ソフィー

「さすがだなあ・・・うーん・・・まさかここまでとは」

サラ

「ここまで和食が美味しいとは・・・うーん・・・地中海料理で挽回しないと」

春麗

「確かに美味の極み。そうなると私としては、中華で勝負するしかない」


そして、珍しいことが発生した。

何と、光がペロリと一杯、そして二杯目が食べたそうな顔になっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ