表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/371

演奏会前夜 光の家 そして邪宗の男女

演奏会前日のリハーサルも無事終了、光と巫女集団、奈良から上京してきた楓も同じ車に乗り、光の家に帰宅した。

光は、楓には、父の部屋を用意するつもりらしい。


「楓ちゃん、父さんの部屋に泊まってほしい」

と声をかけるけれど、楓は首を横に振る。


「やだ、みんなで和室の大広間がいい」

「いつも決戦の前は、そうじゃなかった?」

「私なんて、いつも奈良で仲間ハズレでね、大年増の巫女おばちゃん連中と春日大社の本殿でお祈祷だよ」


光が楓の意向を受けて春奈に相談をかける。

春奈は嫌そうな顔。

「うーん・・・寝相は悪いし、寝言で歌を歌うし、それもハトポッポとかさあ」

華奈も困った。

「柱に縛りつけても、暴れて家全体を揺らすかも」

ルシェールは策略を練る。

「楓ちゃんだけを大広間に寝かせる、いくら何でも、大広間全体を壊すような寝相ではないでしょ?」

ソフィーは、違う分析。

「うーん・・・2階の大広間の冷蔵庫のお酒は撤去だなあ」

「ハムとチーズもある、それも撤去しないと」

由香利もソフィーに同調。

「高級アイスもあるけれど、あれは光君にあげよう」

「ますますの体型になっても困る」

キャサリンは違う申出。

「私たち格闘系の巫女が囲んで寝ますよ、それならどう?」

サラも頷く。

「暴れたら、グレコローマンスタイルで固めますから」

春麗はにこにこ。

「光君を落とすコツとか、暴言の使い方も勉強したい」


・・・なんだかんだと言って、格闘系巫女に囲まれ、楓は寝ることになった。

そして巫女全員は、結局大広間で雑魚寝、冷蔵庫のハムとチーズ、奈良から楓が持ってきた大量のお菓子は、全て一晩、「巫女全員」で食べきっている。



さて、立川駅近くの古びた寺の本堂では、麻紀は豊村に抱かれている。

豊村

「演奏会場にはアイドル並の若い娘の集団を集めた」

「何しろ組織は金がある、いくらでもな」

「明日の朝、全員に俺とお前の時の媚薬を飲ませる」

「500人はいるぞ」

麻紀は喘ぎながら、豊村を睨む。

「何人かは手を付けたの?抱いたの?」

豊村は、麻紀を深く抱きながら笑う。

「さあな、悔しいか」

麻紀は、下から豊村をグッと抱く。

「やり過ぎだよ、私のところには、たまにしか来ないくせに」

豊村も麻紀を深く抱く。

「しかたねえだろ、これも計画に過ぎない、お前を忘れたわけじゃない」

麻紀

「そのアイドルをどう使う?」

豊村の声が低くなった。

「ああ、全員、地方出身者だ、もとはウブなガキ娘さ」

「そのほうが仕込みやすい、演奏が始まったら、適当に男に近寄らせる」

「後は、俺とお前の時の媚薬が働く」


麻紀の目が妖しく輝く。

「まずは、唇から媚薬交じりの唾液」

「その唾液は、男から生殖能力を奪う」

「それだけではない、その男の吐く息から、媚薬の成分が空中に拡散」

「感染力は半端ではない、瞬く間に都内、日本中」

「やがては、全世界に広がる」


豊村の動きが激しい。

「これで、本願成就の第一歩」

「この世に生き残るのは、その解毒剤を持つ俺たちだけ」

「俺と麻紀の子孫だけの世界になる」


麻紀の喘ぎは、豊村の動きに合わせて激しくなっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ