表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
291/371

それぞれの巫女と由香利のお礼の挨拶

佃住吉神社の上空に、鳥神カルラがさしかかった。

由香利が、光に声をかけた。

「光君、全ての戦闘も、癒しも終わったみたい」

「本当はもっとムギュってしていたいけれど」

「この続きは、また夜にでも」

由香利は、光の顔をもう一度、その胸に埋没させてから、解放する。


光は、ゆっくりと目をあけた。

「ありがとう、由香利さん、これで一旦の解決だね」

「住吉様と伊勢様にもお礼を言わないと」


光は、由香利から身体を離し、再び鏡の前で、何かの呪文を唱える。

その光の隣に、由香利も立ち、鏡に向かって頭を下げる。


光と由香利は、しばらくその状態であったけれど、さすがにそのままではいられない。


光は苦笑。

「鳥神カルラの上で、大騒ぎになっているみたい」

由香利は、クスクスと笑う。

「そうね、巫女さんたちが妬いているの」

光は、肩をすくめた。

「とりあえず、降りて来てもらおう」

由香利も、仕方ないといった顔。

「そうね、舟遊びにしよう、親父が手配済みだから」


そんなことを言って。光と由香利が本殿を出ると、巫女たちが、少しキツメの表情で、境内に立っている。


まず春奈は嫌みタラタラ。

「ほほーーー・・・いい雰囲気ねえ・・・まったく・・・何をしていたのやら」

華奈は怒っている。

「由香利さん、あまりにもムギュってし過ぎです!光さんも光さんです!ベタベタし過ぎ!」

ルシェールは口をへの字にして泣いている。

「私がおっとりとしているばかりに・・・先を越されてしまった・・・これでは聖母マリア様も嘆かれているに違いない」

由紀は、冷静にして、また気合が入ったようだ。

「それでも、全てが解決したんだから、許します」

「光君も途中でフラフラで既成事実までには至らなかった」

「次は、私が既成事実を成し遂げるのみ」


キャサリンは複雑な表情。

「今回の戦いは、立場が難しかった」

「思う存分、闘うことができなかった」

サラは、由香利を見て、感心しきり。

「伊勢様と住吉の巫女、ここまでの御力とは知りませんでした」

「今は、ルシェールを抜いて、最短距離のようです」

「かといって、負けはしませんが」

春麗も、由香利に目を細めている。

「とにかく由香利さんが、その気になった時の御力は半端なものではない」

「容姿を含めて、完璧だもの」


さて、ソフィーはまた別の考えというか、一番冷静に分析をしている。

「まあ、あくまでも呪法の一環、次の闘いには、また別の展開、組み合わせがあるのだと思う」

「今回は、東京湾、隅田川エリアの闘いであったので、どうしても由香利さんとの接触度が強まる」

「だから、接吻とか霊薬温泉の呪法に関しても、そこまで気にする必要はない」


由香利が、そんな巫女たちの前に進み出た。

そして、深くお辞儀をしてから、話し出す。


「巫女様方、ご助勢、本当にありがとうございました」

「おかげ様をもちまして、無事、悪霊を退治することができました」

「住吉大神様、伊勢大神様も、本当にお喜びでございます」

「つきましては、ささやかではございますが、舟遊びを用意してございます」

「この舟遊びにて、闘いの疲れを十分に癒されていただきたく存じます」

「尚、船着き場には、わが一家の者が、ご案内いたします」


由香利がそこまで話すと、大きなキャデラックがその姿を現した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ