表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/371

不思議な風景 そして光の涙

不思議な風景の中、光と巫女たちは、周囲を見回している。

いつのまにか、身体も動かせるし、言葉も出るようになっている。


光は、首を傾げた。

「ここは・・・どこ?」


光の隣で、可愛らしく美しい声が聞こえてきた。

「光君、これは、極楽浄土というところ」

「といっても、すごく広い場所なので、果てしなく広がっています」


光が驚いて隣を見ると、東大寺四月堂の十一面観音が立っている。


光は、さらに驚いた。

「まさか・・・どうして・・・ここに・・・そのうえ、御言葉まで」


十一面観音は、その愛らしい顔で、やさしい応え。

「光君も巫女様たちも、何も心配はいりませんよ」

「全て阿修羅様と私の思いからなのです」


十一面観音の御言葉と同時に、周囲の風景が変化した。

七重の欄干、七重の鈴をつけた網。

七重の並木が見えてきた。

そして、それらの全ては金・銀・瑠璃・水晶の四種の宝石からできている。


十一面観音の声がまた聞こえてきた。

「これは、この極楽をあまねく取り囲んでいます」


光と巫女たちは、言葉の出しようがないほど、周囲の風景に見とれていると、いつのまにか、場所が変わり、目の前に不思議な池が見えてきた。


「これは七宝池といいます、七種の宝石で飾られております」

「池の水は、八種の特性を持つ水で満たされ、その底には金の砂のみ」

「また、池の周りの四方の階段は、金・銀・瑠璃・水晶の四種の宝石からできています」

「それから、池の中の蓮は、地上よりもかなり大きいはず、車輪くらいでしょうか」

「青い色の花には青い光、黄色い花、赤色の花、白色の花には、同じようにその色の光があります」

確かに、清らかでかぐわしい蓮の花が浮かんでいる。

この説明も、十一面観音の声。


あまりの素晴らしさに光と巫女たちが見とれながら歩いていると、次第にその階段の上に、高殿が見えてきた。


「金・銀・瑠璃・玻璃・硨磲・赤珠・瑪瑙で飾られています」

「硨磲は、大きな美しい貝のことです」

光たちは、またしても見とれているしかない状態。


「それでね、光」

十一面観音は、極楽浄土の説明から、また何か違う話をしたい雰囲気。

ただ、その声の雰囲気が、今までの十一面観音とは異なっている。


「はい」

光が、十一面観音に向き合うと、また異変が発生した。

そして、光の身体が一瞬、硬直。


「え・・・あ・・・」

「マジ?」

「本当に?」

光は、泣き出してしまった。


泣き出してしまって、もはや声も何も出ない光の隣に、奈津美叔母が立った。

そして、同じように泣き出した。

圭子叔母も、光の隣に立った。

圭子も泣き出している。


楓、華奈、美紀、ルシェール、ニケ、ソフィー、美智子、春奈も顔をおおって泣き出してしまった。


「・・・母さん・・・」

光の声が震えた。

十一面観音の姿は、光が小学6年の時に絶命した母菜穂子に変わっている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ