表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/371

内宮(2)

光と巫女たちが内宮御正殿に近付くにつれて、太陽の光が眩しくなった。


春奈は、そこで感じた。

「うーん・・・外宮でもあったけれど、ここでも異変があるのかな」


ソフィーも、かなり眩しい様子・

「そうだね、ただごとではないね、この雰囲気」


ルシェールも、身体全体に異変を感じた。

「そうなんです、神楽殿を出た時から、もしかすると別次元かもしれない」


由紀は、周囲を見回した。

「マジで、私たちの周りに人がいません、あれほど観光客がいたのに」


キャサリンは、緊張した顔になっている。

「これは、今までと全く空気が違います、別次元というのか、空間の周波数が異なるとか」


サラは目を閉じてブツブツとつぶやく。

「はい、確かにここは異界のようです、そもそも足が地についていません」


春麗は、厳しい顔のまま分析。

「すごい霊力のある存在から・・・人のレベルではありません・・・尊い御神霊からの波動かな」


少し震えだした巫女たちに、美紀が声をかけた。

「さすが、第一線級の巫女様たちだね、よく感じ取りました」

「確かに、ここは異界です」

「しっかりと結界を張られているので、邪霊は全く入り込めません」


華奈からも、言葉が出た。

「とにかく、私たち、伊勢の大神と巫女を信じてください」

「特別の御言葉と御力が与えられます」


由香利の声が聞こえてきた。

「真っ直ぐに、御正殿に向かいます、その中でお話があります」


光も、巫女たちも、何も言わなかった。

異界であることを意識しながら、参道を進む。


そして、異界の中で、内宮御正殿が見えてきた。

ただし、異界とは言っても、内宮御正殿の姿は、「現世」と何も変わらない。

棟の上には10本の鰹木が並ぶ、唯一神明造り、古代の高床式穀倉が起源とされるものである。


ここで、突然、光が全ての巫女を振り返り、口を開いた。

「華奈ちゃんの言う通り、特別なお話、特別の御力が与えられることになる」


全ての巫女が光に注目すると、光はまた言葉を続けた。


「それと、今回お出ましになられるのは、鵜野讃良姫の御神霊になります」

「つまり、天智天皇の皇女にして、父天智天皇の父の弟大海人皇子とご結婚」

「天智天皇亡きあと、壬申の乱を経て、大海人皇子が天武天皇として御即位」

「その天武天皇が没し、鵜野讃良姫は持統天皇として御即位」


全ての巫女が、「光にしては、まともな歴史の話」をしていると思ったけれど、何しろ異界にして、内宮御正殿の前、下手な突っ込みも何もできない。


光はまた全ての巫女の顔を見た。

「最近、式年遷宮が行われたけれど、最初の式年遷宮が行われたのは、内宮では690年、外宮ではその2年後の692年」

「いずれも、持統天皇の主導の下で行われている」


光のその言葉と同時だった。

光の身体の後方、内宮御正殿が、突然巨大な鏡に変化した。

そして、眩いなどを超えた、凄まじいほどの輝き。


光と巫女たちは、その輝きの中、鏡の中に、引き寄せられ、姿を消している。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ