表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/371

お伊勢参り(2)

眠ってしまった光はともかく、サロンバスの中は、やはり女子会。

持ちよりお菓子パーティーになってしまった。


ルシェールの絶品シュークリーム。

ソフィーのトロリとした玉子プリン。

キャサリンのハチミツたっぷりワッフル。

サラのトルコ風ロクム。

春麗はやはり中華、ゴマ団子。

料理が不安な華奈は、母美紀と一緒につくったらしい、みたらし団子。

由香利は自分で焼いた濡れせんべい。


春奈はさすがにお菓子が多すぎると思ったのか、飲み物を準備した。

すなわち、緑茶、紅茶の類。

また、便利なことに、サロンバスの中には、珈琲メーカーも備え付けてあった。


春奈は、まずあまりのお菓子の多さに笑ってしまった。

「食べ過ぎるとお昼が食べられなくなるかな」


ソフィーは、そんなことは言わない。

「いや、食べたもの勝ち、若いから消化が早い」

シュークリームを食べながら、ここで「自分より年増」の春奈をけん制する。


ルシェールはニコニコ。

「お伊勢様の参道を歩くのですから、体力はつけないと」

そう言いながら、プリンをペロリ。


キャサリンは、まずシュークリームに目を丸くする。

「皮といい中のクリームといい、美味しくてたまりません、今度指導をお願いします」

やはり真面目なキャサリン、頭を下げてルシェールに弟子入り志願をする。


サラは、まずキャサリンのワッフルを口に。

「うん、これシンプルにして、美味しい、アメリカの幸福な家庭って味がする」

それにはキャサリンもうれしそうな顔になる。


春麗は、ロクムをパクパク。

「いろんなロクムがあるね、ピスタチオが好きかなあ、あ、でもチョコレートのも味が深い、さすが世界三大料理だね」

フレンチ、中華と並ぶ世界三大料理のトルコ料理は、春麗にも感心があるようだ。


さて、華奈は、仲良し春麗のゴマ団子が大好き。

「この餡の味の深さ、美味しくてたまらない」

春麗も、華奈がお気に入り。

「ねえ、華奈ちゃん、奈良に行ったら、お饅頭の神社に案内してね、我が中国人の先祖が祀ってあるんだって」


華奈も、その場所をよく知っているらしく、ニコニコとしている。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ