表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

海を歌う愉快な黒板

作者: 海之本

丸い大地

どこにいても

人は人

無表情

優しさで

ハニカミに変わる

人と人


(もや)に覆われた空

太陽がかすみ

月がおぼろげで

たとえ

青い空がどこにもなくても

人が温かい

それだけで生きていける


伸ばされた手は

痛みを吸いとり

指し示される指に

うろたえは消え

ささやかな言葉は

過去からの

応援に満ちたヒント


大地のない宇宙の果てでも

人が人を支え

人が人の根になる

光の届かない海の底でも

人は人の温かみに

生きる力を得る


けれども

伝えたいのに伝わらない

知りたいのに分からない

楽しげなその理由が

悲しげなその訳が

ちゃんとちゃんと

分からない

もどかしい

悔しい


そんな時は

ひとまず深呼吸

ひとまず笑顔

人と人

言葉はカナメ

だけど心はそれ以上

伝わるのは思い


澄み渡った空に

太陽がまぶしく

青空広がっていても

人の優しさ

どこにもなければ

力は弱くなる


澄んだ空の下でも

無関心渦巻く場所より

煙の中

人が人の目を見ている居酒屋がいい

身体削りゆこうとも

誰かの為に何かを

そう思わせるのもまた人の力


人と人

世界は広い

広いけれど

どこに行こうとも

人は人


どこに行こうとも

自分は自分

変えられないものばかりでも

己は変えてゆける

ハニカミながら

泣きながら

時には

人のハニカム顔をみたい



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ