表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編

業火

作者: 譚月遊生季

「マッチはいかがですか?」


 少女は、食い扶持のためにマッチを売る。

 ほとんどが見向きもしないか、または冷やかしてくる。糧になるほどの額を稼げないことなど、わかっていた。


「全部売らないと、お父さんに怒られてしまうんです」


 瞳に涙を浮かべ、声をかけ続ける。


「……あ」


 ふと、通りすがった恰幅のいい紳士の袖に縋り付く。


「お願いします!マッチを買ってください。お母さんが病気で、お金がいるんです……!」

「わっ!?いきなりなんだ、離しなさい!」

「……あっ」


 振り払われ、少女の痩せた体が冷たい石畳に転がる。しんしんと降る雪は見かけばかりは美しいが、少女の身も心も冷えさせ、希望を奪っていく。


「うう……」


 誰も助け起こさない中、少女は、紳士から掠めとった袋を胸元で握り締めた。


「……買ってくれないおじさんが悪いんだよ」


 こうして、少女は今日も糧をせしめた。




 売るよりも、奪った方が上手くいくと、気付いたのはいつからだったか。

「お父さんに怒られる」「お母さんが病気で」……あらゆる言葉を用い、少女はか弱く、みすぼらしい自分をあえて誇張し続けた。


 父は怒らない。簡単に売れるわけがないと、分かっているからだ。

 昔悪くした腕をさすりながら、すまなさそうに「今日はどうだった」と聞いてくる。

 母は病ではない。あくせく働き今にも倒れそうだが、どうにか父と、少女と、兄弟を支えてくれている。……最近は「春をひさぐ」らしく、出稼ぎに行ってまともに帰ってこられない。


 だが、足りない。

「生きている」と安堵するだけの稼ぎには、到底足りない。


「……ちょっとくらい、いいじゃんか。お金なら持ってるんだから」


 飢えと凍えは、少女の心を着実にすり減らし、尖らせた。

 痛む足を引きずり、家に帰る。……これだけ稼げたら、家族全員分のパンぐらいは用意できるだろう。溜めていた家の貸し賃も払えるかもしれないし、ぼろい服も新調できるだろう。


 ……その時だった。

 賑やかな笑い声が、少女の鼓膜を震わせたのは。


 その光景は、幸福そのものだった。


 父が五体満足なら、

 母がいつも家にいてくれたら、

 もっと、稼げる手段があれば、


 彼女にも、手が届く幸福だった。


 売り物のマッチに火を灯す。

 ……その光景が欲しかった。




 売るよりも、奪った方が上手くいくと、気付いたのはいつからだったか。


 魔が差したのは、いつだったのか。




 少女の罪は暴かれなかった。


「お花を買ってくれませんか?」


 ……数日後、少女がマッチを売る街道で、見覚えのある顔が花を売っていた。

 幸福の絶頂にいたはずの彼女は、自分と同じように、みすぼらしく食い扶持を稼ごうとしていた。


 その夜。

 少女は売り物のマッチを全て使い、自身を焼き尽くしたのだという。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ