表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

人間嫌い、部活に入る。

こんにちは。初めて投稿します。

導入だけなので、短く感じるかもしれませんが、今後もっと長く

書けたらと思います。よろしくお願いします。

 俺は、人が大っ嫌いだ。

 

 必要以上に群れる。

 しゃべっていないと落ち着かない。

 ひとりでトイレに行くことを恥だと思っている。


 意味がわからん。


 俺は今まで一人で生きてきたけど、特に支障はなかった。

 ちょぉぉぉっと、ペアワークがしづらくて、修学旅行が気まずくなるだけだ。

 一切生命活動には支障をきたしていない。


 そんな俺が、「部活」なんちゅう、最強に青春してそうな団体に所属するだなんて。

 自分自身、いや神様だって思ってなかった。

 誰も予期していなかった。

 母親も、熱が出たのではないかと心配してきた。

 父親は、おれが別人じゃないかって、脈をとってきた。(それでわかるのか?)


 黙々と生きてきた俺だ。

 女子と関わることはなく、というか人間と関わることがほとんどなく。

 家で顔を合わせる家族と、学校の先生ぐらいか。

 とーーぜん、彼女もおらず。

 というか、友達もおらず。

 必要も感じず。

 趣味といえばマンガを読むことで。

 風情も云々も知らぬ。

 そんな、他人からみたらクソみたいな、俺が。



 部活?

 


 

 しかも、その部活が、

 女子ばっかり。風光明媚。JAPAN~って感じの。





 「茶道部」だ、なんて。


 


「そんな、あんたなんかを普通の茶道部が勧誘するわけがないでしょうが!」


 はい。

 わかっていました。

 そんなことはわかっていました。


 まともな、お嬢様がいる、可愛い美しい茶道部が、俺のことなんか欲しいと思いませんよね。


「なによ!かわいくて超絶美しい茶道部様でしょうが!」


 そういうとこだけ反応しないでください。俺の他の訴えを受け取ってください。


 現在、俺の前には大変大変お小さい方がいらっしゃる。

 古語でいう、子どもって意味じゃねえぞ。現代語だまんま「小さい」ッツー意味だ。


 地面に正座する俺の膝の三㎝前に、子供用ローファー。

 真上の照明を、小さな背中にかかる髪の毛が遮る。ふわっふわの金髪。

 ちらっと上を見ると、何も遮らない胸のおかげで、憤怒の表情がうかがえた。


「それで?」


 黙る俺。


「なにか、言うことはないわけ。」


 正直ない。俺は悪くない。


「殺すわよ」


 冗談に聞こえねぇ。


「・・・ごめんなさい」


「ああぁ?」


 ぼそっと言うと、地獄の魔王みたいな声が返ってきた。


「すみませんでしたぁぁ!」

「よし!」


 満足げに少女が頷く。


 こんな状況の理由は、「俺がこいつのお茶菓子を食べてしまったこと」。

 先生が持ってきた水ようかんを、何の気もなしに食べてしまった。どうやらこいつは、ソレをそうとう楽しみにしていたらしい。


 少し遅く部室にきたこいつは、口から火を噴きながらぶち切れた。


 そう、文字通り。

 口から火を噴きながら。


 ただの小学生にしか見えないが、こいつはそんな可愛らしいものではない。


 ちゃーんと此処の高校の制服を着ている、

 甘いものが大好きな

 ちょおおっと横暴な()


 ドラゴンの末裔である。





 そして俺は

 ただの人間かつ、彼女に無理矢理入れられた茶道部員。



 ちょぉぉっとドジで、異世界の扉を開いてしまっただけ、な人間だ!



 


 


 


そのうち書きます~。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 続きが気になる・・・ [一言] 茶道って良いですよね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ