表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/102

10話 一章エピローグ

 大神の一件から一週間後、俺とナタリーの編入試験は無事に終った。


 俺の学力はかなりギリギリだったから結構不安だったけど、試験自体は結構簡単なモノで問題なく解く事が出来た。


 体感九割解けたから大丈夫だろ。たぶん。


 ちなみにナタリーは余裕だったらしい。さすがだわ。


 帰宅して、ナタリーとこれからの高校生活について雑談していると、姉さんが神妙な面持ちで乱入してくる。


 口をへの字につぐみ、可愛い困り眉を寄せて。


 何この顔。怒ってるのか?


 姉さんのいつもと違う様子に困惑していると、彼女は俺をビシッと指差した。


「タッ君! 試験が終わったんだから教えてもらうよ!」


「何を?」


「タッ君の体の事だよ!」


 真っ直ぐ俺を見据える姉さん。どうやら俺が改造されている事に感づいているっぽい。


「何の事だか分からないんだけど」


「とぼけないでよ! 戦場で絶対何かされたんでしょ! じゃなきゃ、人の力でアスファルトなんか砕けるワケないじゃない!」


「普通だよ普通。だって愛する姉さんが酷い目にあってたんだよ? 火事場のクソ力で地面くらい叩き割れるって」


「あ、愛………………い、いや! 誤魔化されないからね! 私もタッ君を愛しているけど、今は質問にちゃんと答えてもらうんだからぁ!!」


 顔を真っ赤にして、首をブンブン振っている。


 相変わらず揶揄(からか)い甲斐のある反応をしてくれる人だ。


「タカスィ〜言っちゃえばぁ〜。ここまで疑われたら誤魔化せないだろぉしぃ〜」


 ナタリーが煎餅を頬張りながら、ヘラヘラ笑う。


 まぁそうだよな。


 アスファルトぶち抜いた時点でやっちまったって後悔していたし、姉さんから絶対問い(ただ)されるって思ってはいた。


 むしろ試験が終わって落ち着くまで、聞かないでいてくれた事が嬉しいわ。さすが大和撫子。気遣いのプロ。


「父さんと母さんには内緒にしてくれる? これ以上、心労を増やしたくないからさ」


「あ……うん。分かった」


 どっから話すかなぁ……。


 軍事機密だから、一から十まで話すのはマズイだろう。かと言って、掻い摘んで話してもワケ分からないのが悩みどころ。


「姉さんは俺の参加してた戦争について、どこまで知ってる?」


「スペースインベーダーが襲ってきたってくらいしか知らない……タッ君が無事かどうか知りたくて、ネットで散々調べても、全く情報なんて出て来なかったし」


「へぇ〜。情報規制されてたんだねぇ〜」


 戦争について殆ど知らないようだな。下手に伝えると姉さんも軍の管理下に置かれそうだから、結果だけ話するか。


「結論から言うと、俺とナタリーは軍に体を改造されたんだよ。宇宙人を殲滅する為に、徹底的に」


「……………え? か、改造?」


「訓練もしていない中学生の俺を戦地に送るって、普通に考えたらおかしい話だからね。改造人間にする為に、適性のある人間を選出してたってワケ」


 目を見開き、口をパクパクさせる姉さん。


 おずおずと俺の手を取り、信じられないような表情で揉み始める。


「か、改造って、機械になってるってこと?」


「機械化のヤツもいるけど、俺のはちょっと違って……色んなモノを取り込んで身体能力を上げてるんだよね」

 

「た、確かに、手は柔らかいしあったかい……色んなモノって何?」


「ん〜……ちょっと教えられないかなぁ……」

 

「ぁ……ダメなんだ……」


 さすがに引くと思う。


 宇宙人の細胞を大量に取り込んでるなんて、とてもじゃないけど言えなかった。


 冷静に考えてみれば軍もムチャクチャしてる。人としての良心を全部捨ててるとしか思えない。


「じ、じゃあ改造した結果、アスファルトを砕ける程、強くなったってこと?」


「そんなとこ」

 

「それだけじゃないぞぉ〜。タカスィは凄いんだからぁ〜」

 

 嬉しそうに微笑むナタリーが、余計な事を言い始めた。


「タカスィの適応能力ってぇ〜、歴代兵士の中でも群を抜いて異質だったから、全ての試薬を副作用無しで受け入れたんだよぉ」


「ナタリー」


「それによって常軌を逸した怪力と、異常なまでの耐久力を身につけて、対宇宙人戦の切り札になってたんだぁ。人類の最終到達点(アライバルポイント)って言われるくらい有名だったんだからぁ〜」


「ナタリー」


「実際、タカスィの活躍は凄まじかったんだよぉ〜。タカスィが参戦してから戦況も大きく覆ったし、デネブ撤退戦とか、湾岸海峡防衛戦とか、タカスィが居なかったらアタシもシェリーも──────」


「お前、俺が言葉選んで喋ってんのに、軍事機密ペラペラ喋ってんじゃねぇよ」


 ピシピシ頭をチョップする。


 ナタリーは、えへへ〜、いいじゃ〜んと嬉しそうに笑いながら、再び煎餅を食べ始めた。


 お前、軍の事をホント舐めてるよな……。


「ひ、一つ聞いていい?」


「なに? 姉さん」


「タ、タッ君は人間だよね?」


 どういう意味で言ってるんですかねぇ……言いたくなる気持ちは分かるけど。


「………………化け物って言ったらどうする?」


 不敵に笑みを浮かべる。


 いつもの、ちょっとした冗談のつもりだったが、姉さんは俺の笑顔に釣られなかった。


 表情を崩さず、真顔で俺と向き合う。


「何も変わらないよ…………」


「ん?」


 一言呟いたかと思うと、声を震わせ言葉を続けた。


「わ、私……が……普通に生……活してる裏で……と……とんでもない……事になってたんだね……」


 真顔だと思われた顔から、ぽろりと大粒の涙が溢れ落ちる。


「タッ君は……どんな体になっても私の家族だよ……ナタリーちゃんも……」


 ポロポロ、ポロポロと涙を流し、首筋に抱きついてきた。


「どんな体になっても! 私達は家族だから! 今まで私達の為に戦ってくれてたから! 今度は私が守るから! 絶対に! 絶対にっ…………!!」


 そして、震える声が嗚咽へと変わる。


「わ、私達の為に…… ヒック……本当に……ありがとうございました……うぅ……うえぇぇぇぇぇん」


 うわーん、あーんと泣き出す姉さん。


 その姿に、俺とナタリーは思わず顔を見合わせる。


 改造を嫌悪される事はあっても、改造した事を感謝されるなんて思わなかった。


 軍では誰にも言われなかった言葉を、まさか姉さんに言われるとは。 


 俺たちにとって、一番聞きたかった言葉を……。


「お姉ちゃんは、本当に優しい人だねぇ〜。えへへ〜……嬉しいなぁ〜……」


 ナタリーが普段見せない優しげな顔を浮かべる。


 相当嬉しかったのだろう。瞳が若干潤んでいる。


「この姉さんの通う高校に、これから通えるんだ。絶対楽しくなるよ」


「…………そうだね」


「平凡で楽しい高校生活を始めようぜ!」


「うん!」


 チューチュー首筋を吸う姉さんの頭を撫でながら、ナタリーと笑い合う。


 大神っていう些細なトラブルがあったけど、全て解決した今、あとは楽しむだけだ。


 これ以上トラブルに巻き込まれるなんてないだろう。


 俺とナタリーの物語にすらならない、平凡な日常が始まろうとしていた。








 とその時は思っていた。


 考えが甘かった。


 マジで甘かった。


 幼馴染みと感動の再会の時にナタリーのせいで修羅場になったり、軍から仲間が訪日していきなり俺の高校へ編入してきたり、戦地の慰安ショーで知り合った国際的歌姫が訪ねてきたりと、騒々しい日常が始まるなんて思ってもみなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白いです!
[良い点] 涙出るわ
[良い点] ここで終わっても良い位面白かったです(*´艸`*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ