表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/60

歪み

 とある神社。その神殿の屋根から訪れた者を冷めた目で見下ろす者がいた。


 ――また……。


 ――あぁ嫌だ。


  幾度目の願いだろうか。最早思い出せぬ。


 ――くだらぬ。


 ――浅ましい。


 幾星霜経とうとも人は争い奪い合う。相変わらず醜いまま。


 何故、此のような願いを叶えねばならぬ。


 熱い。痛い。他人を蹴落とし、不幸にしてまで叶えようとする身勝手な願い。呪っているのはどちらだ。


 情念の縄で縛られて身動き出来ぬほど。


 また一つ重ねられていく。


 人を呪うならば望みを聞いてやろう。叶えてやろう。


 貴様らの命を、幸福を対価に。覚悟無きものからは倍の対価を頂こう。


 禍あれ、呪いあれ!!


 託された願い――情念――呪いが獣の形を成していく。


 獣は産声をあげる。


 口元が裂け醜悪で怖ろしい笑みを浮かべる。


 親の元へ征け!! そして願いを叶えてやるのだ!!


 獣は弾ける様に分散されて飛び去っていく。


 それを神殿の屋根に立つ者が凶相を浮かべて嗤っていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ