表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君と僕の幸せを掴むため。  作者: 獅子印
6/8

僕の武器

「武器かあ。私も考えたなあ」


 僕は早速部屋に帰り、舞に相談にのってもらっていた。


「舞の武器はどんなの?」

「んー?私はこれ」


 舞は小さなケースを取り出した。中には黒い粒がいくつも入っている。


「何これ?」

「爆弾」


 ザッ!

 僕は急いで距離を取った!舞は笑いつつ僕に説明を始める。


「あはは、大丈夫だよ。これはケースが特別製で、この中にある限り絶対爆発しないようになってるの」

「や、でもそれが壊れたら……」

「壊れないよ。なんか源の刀より強い素材でできてるらしいよ」


 源の刀、『無神論者』だっけ。多分相当いい素材だ。それに、間合いを操作するという単純極まりないけれど、それゆえに強い特性。多分ああいうのが理想なんだろう。

 もしくは、戦闘以外を含む汎用性を高める?


「……んー、わかんないなあ。どうしよう」

「どうって……要の好きにすればいいんじゃない?」

「それはそうなんだけどね。趣味で考えるのも違うじゃん?命を預けるわけだし」

「え、私の爆弾って趣味だけど……」

「……」


 なんか空気が冷えた気がする。

 僕は空気と共に話題を戻した。


「そういえばこれさ。武器って言ってるけど防具でもいいの?」「あ、いいはずだよ。変わり種の……伊織の『ヴェスパ』なんかそんな感じだし」

「『ヴェスパ』って……あれ?」


 僕は伊織の武器を思い出した。針のついた靴。毒があって、刺されるとそこが動かなくなるという凶悪な性能を持った武器。反面、靴なので防具とも言える。


「あんな本人の性格が表れたようなの使いたくないなあ……」

「……それ、伊織の前で言わないようにね?」

「陰湿だよねえ」


 舞は冷や汗をかいていた。案外伊織は怖いのかもしれない。ちなみに僕は特に怖くない。足が使えないハンデまであるのに僕に負けたし。いやまあ、それも武器の性能なんだけど。

 しかし、あの毒なんだろ。すごい即効性の割に異様に効果が高い。殺すなら急所を刺せばいいし、多分拷問とか捕獲に使うんだろうな……そう考えるとちょっと怖いかもしれない。


「ん……あれ?そういえば、その爆弾の名前は何なの?」

「『破壊神ヴィシュヌ』だね」

「……んー」


 僕は何も言わない。

 中二臭いとか、マイナーとか、色々思ったけど言わない。


「そうだなあ……でもなあ、実際戦ってみないと欲しい武器ってイメージできないんだよね」

「戦ってみないと……って、え?要、実戦経験とか……」

「こないだ伊織と戦ったのが訓練以外だと初めてかなあ」


 思えば、あれも欲しい武器を見極めるのには適してない。伊織も言っていた通り、暗殺者はあんな風に正面から戦闘なんてしない。目的は勝つことでなく殺すこと。必然的に奇襲が当たり前なのだ。

 ……というか、正面からにしてもナイフ一本とかありえない。ナイフの強みは携帯性・・・なんだから、最低二本、できれば四本は欲しいところだ。欲を言うなら副砲も欲しい。ナイフ一本じゃ実力者を殺しきるのは無理だ。


「ま、そもそも実戦経験があっても実践経験は無いからね。僕たちがするのは暗殺なんだから」

「う……うん?その二つの言葉、何か変わった?」


 口頭では伝わらない違い。舞は「まあいいや」と話を打ち切った。


「希望とかは無いの?なんとなくでも、こんなのが欲しい!みたいな」


 その言葉に僕は「うーん」と唸った。


「一応考えてるのは飛び道具にでも軽い戦闘にも使えるような……そう、苦無みたいなものなんだけど」

「万能武器だね。苦無ね……でもあんまり使ってる人見ないよね」

「そういえば……うーん、ということは何か使いにくい所があるんだろうなあ」


 僕は頭を抱えた。でも、あれは一本で近接戦闘、遠距離戦、果ては侵入や暗殺、火を起こす道具としても使えるくらい汎用性が高い。使われない理由が思い浮かばないのだ。

 僕がうんうん唸っていると、見かねた舞が僕に声をかけた。


「それなら苦無使ってる人に聞きに行ってみる?一人だけ知ってるけど」

「え?まだメンバーが居るの?」

「いや、そうじゃないけどただ……」


 舞は僕から目を逸らして頬を掻いた。


「……倉庫から何か武器持っていった方がいいかも」


 一体僕は誰に会わされるんだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ