表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガチャで生きてく  作者: 眠る猿
第4章 ???
134/135

誘引

魔物を引き連れた侍達が隘路に入っていく。

魔物達は止まる事なく追撃する。

「今よな。」

佐久間信盛が刀を降り下ろす。

それを合図に隘路の高所を抑えた兵達が矢を放つ。

矢と魔法により魔物が殲滅されていく。

侍達にも突撃を禁じており、それぞれが大弓や魔法で仕留める。

ようやく魔物もここが死地であると気付く。

逃げ始めるが少し遅かった。


隘路に入らなかった魔物が逃げていく。

佐久間信盛は追撃を禁止した。追撃した先には魔物の大群がいるからだ。今回の一戦でおよそ1万を仕留めた。自分達の損害はほぼ0である。悪くはない。

「さて、次の一手よ。」


1日後、大きく迂回した侍達がまた攻撃を仕掛ける。今度は北へ北へと誘引していく。

そこには広い路が出来ていた。この路を行けば街や村に当たる事なく大山脈まで行く事になる。

そこまで誘引できれば、途中の小国を護る事になる。兵を失わずに目的を達成できるならそれがいい。


もちろん魔物が途中で追撃を止めれば失敗となる。

魔物も戦闘の熱気が覚めれば追撃を止めるはずである。また魔物は大群であるため、一部しか誘引できない可能性もある。

ゆえに7000の兵を小分けにして絶えず戦闘を仕掛ける。小数しか率いた事がない者は50人程度を。

その他の者は数百人を率いている。

この策に対しては佐久間信盛は反対した。

しかし多くの侍達が賛同したため承認するしかなかった。


佐々孫介は木の根に足をとられる事もなく疾走する。付き従うは50の傭兵。狙うは戻ろうとしている魔物達。

地を蹴り飛び掛かる。

そして一閃、二閃。

静寂、そして悲鳴。

一拍おいて怒号があがる。

瞬く間に戦場と化した。

「退くでね!」

即座に北へ誘引する。北へ行きすぎると前の魔物の集団ともぶつかってしまう。突撃しなかった傭兵達の弓矢の援護に魔物の追撃速度が落ちる。

そして佐々孫介達は姿をくらます。

南下して動かぬ魔物を誘引するために。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ