表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

短編集

神に愛された少女

頭を空っぽにして読んでください。

書きたい所だけ書きました。

(ああムカつく、ムカつく、ムカつく!!)


 私、ソフィア・ウィッカムは、イライラした気持ちを抑えられないまま廊下を歩いていた。

 ぎりり、と爪を噛んでしまう。いけないと思っているのに止められない。


(それもこれも、全部あの女のせいよ!!)


 憎々しいあの面を思い出す。


 長ったらしい白髪に桃色の瞳をしたその女は、イヴ・アッシュフィールドと名乗った。

 貴族の家の娘だけど、普段は修道院に居て、半年間だけこの学校に通うこととなったらしい。この時点で意味不明だ。


 なんでも、イヴとかいう女は熱心なアダムヴィル教徒らしい。ちなみにアダムヴィルとは、この世界に伝わる神話の一つに出てくる最高神のこと。

 イヴはそのアダムヴィルを深く信仰している修道女だった。

 だから普段は修道院に居たのだけれど、後学のためだとかなんだとか言って……この辺りは深く覚えてない。そんな流れで、少しだけこの学校に通うことになった。

 その時点では別に気にも留めてなかった。やたらと美人な転入生が来たという話を聞いて、ちょっとだけイラつきはしたけど。


 だけど……その女、イヴは、私がこれまで大事に育ててきた、私の男どもを奪っていったのよ!!

 第二王子のアスラン、宰相子息のジェレミー、騎士団長子息のレオン……他にもたくさん。

 え? そもそもそいつらには別に婚約者が居る? 知らないわよそんなこと。私をチヤホヤしてくれるなら何だっていいの!


 とにかく、そんな私の大切な恋人達を、イヴは瞬く間に盗んでいった。

 最初は転入生の話が出てくるだけだった。でも、日に日に皆がイヴの話しかしなくなって……。そこで初めて、奴の顔を拝んでやろうと思ったの。


 ……正直に言えば、初めて見た時は、その美しさに呑まれた。

 私が今まで見てきた中で、一番に美しい女。どんな貴族令嬢だって、舞台女優だって敵わないくらい、神秘的な美しさがあいつにはあった。

 でも、そんな気持ちはすぐ憎しみに塗り替えられた。


『あいつが、私からみんなを……!』


 奪ったのだ。人のものを勝手に。今までみんなに囲まれて、好きなものを好きなだけ貢がれて、楽しくて幸せだった日々を!


 だから、何とか奪い返そうとしたわ。

 みんなに直接「イヴに嫌がらせをされた」と泣きついたり、私の魅力をより伝えようと、身体を使ったり。

 それでも、皆の心は何故か動かない。


『イヴ嬢は信心深くて、とても清らかな女性だよ』

『イヴ嬢がそんなことをするはずがない』

『そんなことを言う君の方がおかしいよ、ソフィア』


 ……話にならなかったわ。


 だから、本人にも言いに行った。私の皆を盗らないでって。


 そしたらあいつ、何て言ったと思う?


『私の心にありますのは、唯一なるアダムヴィル様のみ。

 他の皆様はただ私に親切にしてくださっているだけです。ご心配なさらないで』


 ですって!

 バッカじゃないの?! と思った。そもそも、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()ってのに!!

 存在してないもののために身を削るなんて、馬鹿馬鹿しくてたまらないでしょ!!


 あんまりにもウザい言い分だったから、ちょっとばかしの嫌がらせもしたりした。服を汚したりちょっとぶつかったり、悪口を言ったり。

 でも、こんなの序の口よね? やってないに等しいくらいだと思う。

 悔しいことに、本人だってずっとあの真顔で、気にしてない風に振る舞ってたし。



 まぁそんなどうでもいいことは置いておいて。

 ということで、絶賛今私の心には嵐が吹き荒んでいるのだ。全部イヴとかいう女のせいだということも、理解してもらえたと思う。


「ああ、何かこのイライラを解消できるものは無いかしら……」


 一人でに呟く。

 最近の彼らと来たら、毎日毎日イヴの元へと侍っているのだ。私が呼んでも誰も応えてくれない。腹立たしくて嫌になる。


 そんなことを考えていた、その時だ。

 ()()に出会ったのは。


「……ん?」


 廊下の先に、キラリと光る何かが落ちている。

 顔を顰めながら、何だろうとそれを手に取った。


 赤い色の石がついたチェーンネックレスだった。


「……これ、どこかで見たような……?」


 頭の中で記憶を整理する。そして、かしこい私はすぐに思い当たった。


 ──イヴの物だ。


『アダムヴィル様からの加護を頂いた大事な物」とか言って。首から下げていたのを今思い出した。

 あいつ、大事とか言ってる割には落としてるじゃない。馬鹿ねぇ。


「……そうだ」


 にやりと口角を上げる。

 サイッコーに! 可愛くって頭のいい私、良いことを思いついちゃった!



 *



 奴の姿は探せばすぐに見つかった。忌々しいけれど、目立つ女だから。あれは。


「イヴさん。お探し物はこちらかしら?」


 イヴの背後から声をかける。

 長い白髪を翻しながら彼女が振り向くと、桃色の目が大きく見開かれた。

 これみよがしにチャラ、と見せているネックレスを凝視している。


「あっ……、ウィッカム様が見つけてくださっていたんですね。ありがとうございます!」


 ぱぁ、と明るくなる女の顔。能天気すぎてつい舌打ちしちゃった。

「では……」なんて言って私からネックレスを受け取ろうとするから、腕を横に動かして取れないようにしてやった。


「え?」


 困ったように眉を下げるイヴ。その顔すら麗しいのだから、私のイライラ値は限界を突破しようとしていた。


「返して欲しいなら、ここまで取りに来なさいよ」


 階段の踊り場から、下へと続く階段の方までふらりと動く。

 それに合わせてイヴの身体もこちらに近づいてきた。


「ほーら、ほら」

「あっ……、あの、本当に大事なものなのです。ですから、お返しください……っ」

「どうしようかしらね〜?」


 私の考えた作戦はこうだ。

 イヴを階段の上まで誘導して、腕をこうやって遊ばせている内に、奴の足を引っ掛けてやる。

 そうすればこの女はいとも簡単に階段から転げ落ちるだろう。上手くいけば、その憎々しい顔に消えない傷でもつけられるかもしれない!


「ちゃんと手を伸ばさないと取れないわよ〜?」

「っ……、……!」


 イヴの視線は完全に私の手の上にあるネックレスに行っている。

 今だ!!


「──あ、っ」


 お留守になっている無防備な足を、私の自慢の長い足で引っ掛けてやった。

 予想通り、バランスを崩して階段上から飛んでいくイヴの身体。


(やった!! そのまま無様に転べ、転べ──!)


 私はこれから聞こえてくるであろう、人が地面にぶつかる鈍い音を予想して、ぎゅっと目を瞑ろうとした。



 その瞬間。

 視界が反転。



「────あぇ、?」



 何が起こっているのかよく分からなかった。

 否が応でも感じる浮遊感。


(あれ? 私の身体、飛んでる……??)


 何も分からないまま、気が付いた頃には、鋭い衝撃が私の顔、腕、身体中を襲った。


(いた、い?)


 痛い。痛い。痛い痛い痛い痛い!!!!


 ぼやける視界の中、辛うじて見えたのは、地面の色だった。

 つまり、私が、落ち……。


「あ、ああ゛あ゛あッ!!」


 あまりの痛みに何が起こっているのかよく分からなかった。

 頭が痛い、顔が痛い、身体が地面にぶつかる音がした!!


「ソフィア?! 大丈夫かい?!」


 そこに丁度通りがかっていたらしい、第二王子のアスランが声をかけてくれた。

 一気に安心感が広がる。


 そして、咄嗟に思った。


(これなら、私がイヴに突き落とされたことにできる……!!)


 当初の予定とは少し違ってしまったかもしれないが、これも中々いい案だ。私が上から落ちてきたのは事実なのだから、これ以上の証拠はないはず!!


「い、イヴさんが……っ」

「え?」

「イヴさんが、私を、落としたのぉ……! いたい、痛いよぉっ!!」


 ぐすぐすと泣く私の隣で、アスランがイヴに向かって問う。


「イヴ嬢、これは本当に君が……?」


 この騒ぎに気付いて、周りにも人が集まってきた。いいぞ、いい調子だ!!

 これでお前も終わりよ、イヴ!!


「私……」


 しかし、こんな状況の中でも。

 イヴの声は高く、透き通っていて。


「私は、何もしていません」


 だんだんとはっきりしてきた視界の中で、イヴがいつものあの、美しい顔で。眉を下げながら、そう答えるのが見えた。


「──そうだよね!」


(え?)


 アスランの明るい声が聞こえる。耳を疑った。


「イヴ嬢がそんなことをするわけがないってことは、僕が一番よく分かっているよ。

 おおかた、ソフィアが足を滑らせて落ちてしまったんだろう。さ、ソフィア。僕が運ぶから……」

「──なんでよッ!!」

「え?」


 思わず痛みも忘れて叫んだ。

 どうして、何でそうなるの?! おかしいでしょう、どう考えても!!


「あの女がっ!! イヴが私を上から突き落としたの!! 倒れてる私が言うんだから、間違いないに決まってるでしょ?!」

「ソフィア……どうしてそんな勘違いをしているんだい? 心清らかなイヴ嬢がそんなことをするわけがないだろう」


 アスランは困った顔をしながら、諭すように私に言う。

 それを見れば私の怒りも限界だった。


「だからッ!! 私の言ってることが正しいって言っ……!!」

「……ん?」


 すると。

 アスランが私の手の中にある物に気付き、その瞬間、顔を大きく歪めた。


「ソフィア! これは何だ。イヴ嬢が大事に持っていたルビーのネックレスじゃないか?!」

「えっ……」

「まさか……、盗んだのか?」


 アスランのその声を皮切りに、周りが一斉にどよめき、ひそひそと話し声が聞こえてくるようになった。


「そういえば、イヴ様が大事なネックレスを探しているという話が……」

「まぁ! では、あの娘がやはり盗んだの?!」

「なんてことだ……」


「ちょ、ちょっと、待ってよ……」


 私がそう呟いても周囲の声は止まず。

 それどころか、いつの間にか傍に来ていたジェレミーが「貸せ!」と言って私の手からネックレスを奪い取る。


 そして、丁寧な足どりと丁寧な手つきで、イヴに渡しているのが見えた。


「災難でしたね、イヴ嬢……。もう大丈夫ですよ」

「あ、ありがとうございます……。

 あの、それで、ソフィアさんを早く保健室に……」

「ああ、ソフィアに大切なネックレスを奪われていたと言うのに、あなたは何て美しい心をお持ちなのか……!」


 私には、もう何も分からなかった。

 明らかに怪我をしている筈の私を、未だに誰も保健室へと運ぼうとしないこと。

 私の言い分を全く信じず、逆に私の手にあったというだけで、イヴ本人が何か言う前に「盗んだ」と断定し蔑んだこと。

 この場に居る、誰も彼もが、イヴの方を見つめていること──。


「ね、ねぇ……、い、痛いの、動けない……」

「ああ……、今人を呼んでくるから」


 どうして、あなたが運んでくれないの?

 どうして、蔑んだ目で私を見ているの?


 どうして皆、怖いくらいに、あの女に夢中なの。


「うあ、ああああ……」


 この恐ろしい空間の中。ろくに動くこともできない私は、ただそうやって声にならない声を上げることしかできなかった。



 *



「今日のことは、アダム様の仕業ですね?」


 私、イヴ・アッシュフィールドは、自室の中でアダム様にそう問いかけた。

 ふよふよと空中に浮かび上がっている、最高神アダムヴィル様は笑いながら、「そうだが、それが何か?」と返す。

 不敬かもしれないが、はぁ、とため息をついた。


「俺のものに手を出そうとしたんだ。当然の報いだろう?」

「……あなた様のなさることに、間違いはありません。

 ですが、ウィッカム様は、お顔に消えない傷が残ると……」

「だから?」


 そう言われてしまえば、返す言葉は何もなかった。

 彼は神だ。この世界を支配する最高神。

 彼の行うことに、間違いなどありはしない。


 無論、彼の意見に逆らったり、異議を唱えるつもりなども毛頭無い。

 だが……。


「あれは、少々やりすぎなのではないかと……」

「ああ、人心操作のことか? それならイヴ、お前にだって責任の一部はあるんだぞ」

「え……」

「お前が普段から周りの人間達を魅了しているから、いとも簡単にあの空気を作り出せたんだ。ほら、お前のせいにもなってる」

「…………さようで」


 そう言われても、自分にはピンと来ない。

 いつも皆に言っている通り、私の心を占めるのはいつだって、唯一なる彼、アダムヴィル様だけなのだから。


 そして、彼は楽しそうにけらけらと笑う。


「それにしても、あー、面白かった!

 人間はやはり観察し甲斐がある! 良き醜さを見せてもらったぞ!」


 ……彼が楽しそうにしていることは、何より喜ばしいことだ。

 この世界は、彼を愉しませるために存在している。


「あなた様のお心を楽しませることが出来たのであれば、光栄に存じます」

「うむうむ。ここを選んで正解だったな。いい材料が揃っていると思っていたのだ」



 ……そもそも、彼に仕える身である私が何故この学園に通っているのか。

 それは、もうすぐ18になる私の我儘を、アダム様が叶えてくださったからである。


 彼と正式に婚姻……夫婦となる契りを結び、神の一員として名を連ねることになる前に、何か人間界でしておきたいことは無いのか。

 ある日、そう尋ねてきた彼に、私はこう返したのだ。


『それならば、学園と呼ばれるものに通ってみたいです』と。


 今まで物語の中でしか体験することができなかったもの。

 私の、小さな憧れ。

 学園に通って、普通の女の子みたいに、友達を作ったり勉強したり……、一度でいいから、そんなことをしてみたかったのだ。


 彼はその願いを快く受け入れてくれた。

 そして、通うべき場所も指し示してくださったのだ。それがここ、王立学園だった。


『今、この学園には美味そうな人間の感情共が詰まりに詰まっている。ここにお前が通えば、さぞかし楽しげな人間模様を見せてくれることだろうよ』


 そのアダム様の言葉に従い、私はこの学園に半年間だけ通うようになった折、今日のような事件が起きた。

 ……彼は様々な人間の「感情」を見ることを愉しみにしているから。よい演目を届けられたなら、それに越したことはないのだが。



「それにしても。お前の美しさは相変わらず罪よな。

 居るだけで周りの人間達を狂わせるのだから」


 アダム様が笑いながら言う。


「……私のお心はあなた様だけのものです。決して、殿方を誘惑したりなどは……」


 私自身は何もしていない。ただ、お友達を作って、楽しく過ごしていただけ。

 なのに、人間というのはいつもいつも、アダム様だけを想う私の所に踏み込んでくる。

 アダム様はそれを「お前が美しいからだ」と仰った。でも、やっぱり少しは納得いかない。

 私はいつもいつも、口に出して、私の心を皆に話しているはずなのに。


「分かっている。俺もずっとお前の行動を見させてもらっていたのだから、知っているに決まっているだろう?

 そうでなくとも、お前が俺以外の存在に心動かされることなど無いと、きちんと理解しているさ」


 ……それなら、良いのだけれど。


「だから、そうふてくされるな」

「ふてくされてなど……、!」


 微笑みを浮かべているアダム様が、私の顎下に指を置く。

 美しいかんばせが、とろりとした赤の瞳が、私を見つめる。


「…………」


 ああ、その瞳に私が映るのが分かると。

 「私の存在はこの人のために在るのだ」と、深く深く思わされる。


 それが、私には喜ばしい。


「美しいイヴよ。お前は俺の妻だ」

「はい」

「ならばこれからも、俺を愛し、俺に愛され──、そして、面白いものを共に見よう」


 その言葉に、私は心からの笑みを浮かべた。


「ええ。私の全ては、あなた様のために」




 最高神アダムヴィルの寵愛を受けた、世にも美しい少女、イヴ。

 彼女に一度手を出したならば、神による罰は避けられぬであろう。


 そういう風に、世界は成り立っているのだ。

イヴ→メッチャクチャに美人な人間の少女。神域に長く居るせいか神秘性を帯びている。

昔からアダムヴィルに仕えていたからか、まず何よりも優先するのは彼への信仰となっている。


アダムヴィル→最高神。幼い頃から美しいイヴを見初めて自らの妻にするよう契約した。

長く生きているので退屈が多い。そのせいか、人の感情の動きを一種の演目として見て楽しむ節がある。

でもイヴのことはちゃんと大好き。何かあったら神罰下るよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ