表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

父の焼きおにぎり

作者: 有未

 昔、父が焼きおにぎりを作ってくれた。おにぎりを作って一度、トースターで焼く。白米の焼ける、ふんわりとした香りが広がる。取り出して醤油を塗って、もう一度、焼く。醤油の香ばしい香りが広がる。父は「二度焼きするとおいしい」と少し得意げに私に話してくれた。父が作ってくれた焼きおにぎりは、とてもおいしかった。


 その味を思い出して、大人になった私は焼きおにぎりを時々、作る。勿論、二度焼きだ。白米の焼ける香りと醤油の香ばしい香りがダイニングに広がる。


 父が作った醤油の焼きおにぎりの香りに触れたのは、もう二十年以上前になる。そこから現在まで、私はほとんど焼きおにぎりを作って来なかった。作ることを、忘れていた。


 父が亡くなり、父の思い出を思い出している日々の中で「焼きおにぎり、昔に父が作ってくれたっけ」と思い出し、自分で作ってみたのだ。そして、白米の焼ける香りと醤油の香ばしい香りに触れて、私は一冊の本が風に吹かれて、ばあっとめくれるように父のことを思い出した。


 母と離婚して、家を出た父。私が父の家に行ったら嬉しそうに出迎えてくれたこと。オレンジジュースを買ってくれたこと。古い洋楽を一緒に聴いたこと。一緒に暮らしたいねと話したこと。近所の焼き鳥屋さんに一緒に出掛けたこと。焼きおにぎりを作ってくれたこと。そういったことを次々と思い出し、やがて父の笑顔が浮かんだ。


 きっかけは、香りだった。父が作ってくれた、焼きおにぎりの白米と醤油の香り。二十年以上前のその香りを、私は父の思い出と紐付けて覚えていたのだ。自分でも驚いた。私は焼きおにぎりを作ると、いつもより鮮明に父のことを思い出すようになった。


 ずっと父のことを大切に思う。遠く離れた空にまで、私の思いが届きますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ニチレイだったかな? 冷凍焼きおにぎりを解凍して食べると美味しいのです(*^^*)
2024/10/03 06:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ