表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぽつんと家康  作者:
7/80

末摘花(すえつむはな)

「そういうわけだ。家康いえやす、おいのち頂戴ちょうだいいたす!」


 トラカドがかたなげた時だった。


ってください!」


 ミササギが言葉ことば制止せいしする。


「こちらとしては、その家康いえやすこうきたままらえたいのです」


「それはあなたの意思いしか? それとも島津しまづこうの?」


「私の意思いしですが、殿とのおなじおかんがえでしょう」


 そして、つけくわえる。


じつは、あなたもかんがえをお持ちでは?」


 次の瞬間、トラカドが笑い出した。


 かたなさや仕舞しまうと、


大変たいへん失礼しつれいした。おれというか、殿とのおなかんがえだ。だから、殿とのに言われた通りに、少々ためさせてもらった」


 なんでも、他の武将ぶしょうたちと手柄てがらあらそいになった時、「家康いえやすきたままらえたい」と言い出す者がいれば、それに協力きょうりょくする。そのようにしま左近さこんから、密命みつめいけていたらしい。


「だから、この家康いえやすこう身柄みがらはおまかせする」


「わかりました。ですが、絶対ぜったいころさない、とは確約かくやくできませんよ」


「この場ですぐにころさないのであれば、それで十分じゅうぶんだ。殿とのには、そう言われている。あとのことについて、こちらは一切いっさい関与かんよしない。その家康いえやするなりくなりおきにどうぞ」


「なるほど。しま左近さこん殿どのも色々とかんがえておられるようで」


「それは島津しまづこうや、あなたもおなじだろう。まったくもって、『智略ちりゃく』というのは、おれにはわからん世界だ。ったられた、それだけの方が単純たんじゅんでいい。おれにはっている」


 トラカドは快活かいかつに笑うと、自分の部下ぶかたちに撤退てったい指示しじを出した。


 その背中せなかかって、ミササギはく。


「このあとのご予定は?」


殿とのの元にもどる。だが、その前に西軍の陣地じんちを一通りまわるつもりだ。おれたちは目立めだちすぎているからな」


 何があったのかを説明せつめいしてまわるという。ただし、かたるのは真実しんじつではなく、もっともらしいウソだ。


「なるほど。それでは、私の部下ぶかを何人か、同行どうこうさせてもよろしいでしょうか」


 ミササギはこう考えていた。


 トラカドがつくウソの内容ないようによっては、ミササギ自身じしん、さらには島津しまづぐん立場たちばわるくなるかもしれない。


 いまだ戦国のだ。油断ゆだん禁物きんもつ


 しかも、相手は知将ちしょうしま左近さこん部下ぶかである。『智略ちりゃく』はわからん、そんなことを口にしているが、このトラカドという男、地頭じあたまわるいようには感じない。


 もしも、「島津しまづは西軍でありながら、東軍の徳川とくがわ家康いえやす内通ないつうしている。先ほどの家康いえやす出現しゅつげん、あれは西軍の動揺どうようさそさくだ」などと吹聴ふいちょうされてもこまる。


うたぐぶか御仁ごじんだ。島津そちらへい同行どうこうさせるけんおれかまわんよ。どうぞ、気がむように。こちらとしても、あとで何を言ったの言わないの、とめるよりは、島津そちら証人しょうにん同行どうこうしてもらった方がたすかる」


感謝かんしゃします。どうも私はうたぐぶか性分しょうぶんなもので。一応いちおういておきますが、他の西軍の方々には、どのような説明せつめいをするつもりで」


「それについてだが・・・・・・」


 トラカドはあたまをかきながら、


さけせきわしたばつゲーム、それを律儀りちぎ実行じっこうした、ということにしようと思っている」


 東軍てき武将ぶしょうたちが昨夜さくやさかりをした。その最中に、ちょっとしたけをおこない、それでけた者がばつゲームをすることになった。


 家康いえやすこう仮装コスプレをして、たった一人でせきはらに行ってくる。西軍せいぐん武将ぶしょうだれかがけつけるまで、絶対ぜったいげてはならない。一種いっしゅ度胸どきょうだめしだ。


 無茶むちゃ苦茶くちゃ内容ないようだが、さけが入っていたために、だれ疑問ぎもんはさまなかった。


 あと、まさか本当に実行じっこうしないだろうと、他の者たちは思っていたのだが・・・・・・。


「と、まあ、そんな感じに説明せつめいしようと思っている」


 かなりくるしい説明せつめいだと、ミササギは思った。が、それを口には出さない。すぐには代替だいたいあんを思いつかなかったのだ。


 さらに、こうも考える。この説明せつめい内容ないよう知将ちしょうしま左近さこん指示しじによるものとは思えない。トラカド自身の「思いつき」っぽい気がする。


 ミササギが無言むごんでいると、


「この説明せつめい大丈夫だいじょうぶだろうか?」


 少し不安そうにトラカドがいてくる。


「・・・・・・がんって他の武将ぶしょうの方々を説得せっとくしてください」


 微笑びしょうするミササギ。


 さて、あまりのんびりしていては、他の武将ぶしょうたちがやって来てしまう。そうなっては、あらたな面倒めんどうこるかもしれない。この長居ながい無用むようだ。


「では、ご武運ぶうんを」


 ミササギが言うと、


「そちらもな」


 トラカドも返す。


 このあと家康いえやすは、ミササギの騎馬きばたいによって、島津しまづぐん陣地じんちへとはこばれていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ