表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/68

043話ヨシ! 次の次の訓練のために


「確か、コートとか言ってたな」



俺は、いつものように、庭石の上で 『The・禅(ザゼン)』 を組みつつ、物思いに(ふけ)っていた。



(この前のクマ型魔物の使っていた煙幕。

 あの減衰力(げんすいりょく)()かせば、クッションやパラシュート代わりになるんじゃね?)



端的に言えば、そういう発想だった。


── コレ使えそう。

この前、そう思った瞬間に【瞬瞳(しゅんどう)】を開始して、目に焼き付けていたので、後は再現するだけだ。


術の特徴としては、粘質な機械油だった。

だが、オーラを見た印象は、薄くて細かい輝甲。



「薄い、輝甲……

 もしかして、密度の問題か?」



そう思い至った俺は、オーラの密度を下げながら輝甲への変化を試してみる。


そんな試行錯誤が、お隣男児の乱入まで続くのだった。





▲ ▽ ▲ ▽



「アットだけ、ズルいっ」



開口一番、コレである。

今日もトサカ髪型がピシッと決まっている、マイ幼なじみ(♂)・マッシュ君だ。



「いや、ズルいの意味がわからん……」



俺は、夕食前の修行タイムを邪魔されて不機嫌なため、雑な対応をする。

いつもなから、こう適当に相手をしている内に、()きてどこかにいくのだが。


最近はやたらと、手強い。



「手がビューンと伸びるしっ

 こ~んな岩とか投げるしっ

 魔物とかなぐるしっ

 倒すしっ

 ずるいぃ~っ!」



俺がご機嫌な時なら

『オウフぅッ、拙者ぁオーラ修行者でござるのでぇ! デュフフフフぅッ』

とか軽く自慢するのだが、せっかくの新技のヒントがゲットできた時にやられると鬱陶(うっとう)しくたまらない。


楽しみにしていたゲームやTV番組見ている横から、アレコレ言われている感じだ。

『うるせえ、黙れ』と首根っこ(つか)んで放り出したい。


だがそんな事をしたら、このお隣っ子(♂)はすぐに癇癪(かんしゃく)を起こす。

それは色々面倒だ。


骨折が治ってスグに、魔物なクマさんと森で出会ったばかりだ。

家族から 『しばらく大人しくしておけ』 という無言の圧力をビンビン感じる。

最近は、姉さんだけじゃなく、ママからも監視されている気がする。



だが、俺がマッシュを口先で煙に巻こうとしても、



「ずるい、って言われてもなあ。

 マッシュだって、『そんな事しても強くなれない』とか言ってたろ?」


「あれは……パパがそう言ってたし……」


「そんな一見ムダな修行の結果!

 なんとアット君には、不思議な力が目覚めたのです!」


「うそだ!

 オレだって、こっそりアットのマネしてたけど、そんなのゼンゼン目ざめないぞ!」



このように、意外と理論派で(だま)されてくれない。

こんな所ばかり、ムダに文武両道エリートなマッシュパパの血を感じる。



「ぜったいアットは、オレの知らない何かをして、オーラの使い方おぼえたんだっ」



しかも結構鋭い。



(つーか、マッシュ君はひそかに、俺のマネしてトレーニングとかしてたのか……

 う~ん、やはり女子でない事が悔やまれる 『残念幼なじみ』 よなぁ……)



ねえ、転生神(かみさま)ぁ。

マッシュ君の代用品(コンパチ)的に、双子の妹 『マーシュちゃん』 とか実装してただけませんかね?

ヒロイン不足に(なげ)く今の俺なら、トサカ髪のマッシュ君を 『お義兄(にい)さん』 呼ばわりするくらい、ワケないんで。



「いいかい、マッシュ君。

 ……実は俺、今まで隠していたけど、生まれつきオーラが使えるミラクル天才ボーイだったわけで……」


「うそだ。

 アットが鼻をザリガニにはさまれた4歳の時は、そんなの使えなかったっ

 二人で、ガンバってザリガニひっぱったし」


「………………」



そういや、あったな、そんな事。



「教えてくれないなら、うちのパパとアットのパパに、ホントのこと言いつけてやるっ

 あと、アットの姉ちゃんにもっ」


「姉ちゃんは止めろよっ

 姉ちゃんは関係ねーだろっ」



うっかり、反応してしまう。

反応したら負けだ。


流石は、マッシュ君。

相手の嫌がる所をピンポイントで突いてくる。

近所のちびっ子から、『意地悪お兄ちゃん』 として嫌われるだけの事はある。


うちの姉ちゃん&お隣の姉ちゃんコンビに

『あのバカ弟ども、今度は城郭外で死にかけたですってぇっ』

と、半ギレで説教されたばかりだ。


そして泣かれた。

ダブル姉ちゃんに、泣きながら抱きしめられた。

俺が、目的のためには手段を選ばない 『反則上等、掟破りのオーラ戦士』 だとしても、さすがにダメである。


男は、女の涙に勝てないと思い知った。



「だったらアット、オレにもアレ(・・)教えろよっ」


「……わかったわかった」



俺は、ついに根を上げる。

あのイモ掘りの日から1週間、こんなのが毎日だ。


修行を邪魔され続けて、俺も(こた)えてきた。


それにマッシュの 『こっそりアットのマネしてたけど~』 という台詞に感じ入ったところもある。

筋トレ仲間が増えるのは、大歓迎だ。



── なにより、地道な努力は報われるべきだ。



前世の工場勤めで 『資格とったら手当付ける』 と言われたから必死に勉強したのに、

『えっ手当? 資格の試験費用は会社で出したからノーカンね』

とか言われたトラウマとかも思い出す。


ブラック経営者は、×()ね!

と、異世界より恨みを込めて。


それはさておき、俺はマッシュに向き直った。



「ただし、1個だけ条件がある ──」



そう言って、マッシュに交換条件を突きつけたのだ。





▲ ▽ ▲ ▽



それから4~5日過ぎた、ある日。



「アット、みつかったぞっ」



お昼休みに、マッシュが教室に駆け込んできた。


マッシュが教室に勢いよく入ってくると、クラスメイト達は、ササッと顔を背ける。

入学から半年の間、ずっとこんな感じの(あつか)いだ。



(……うむむ。

 マジで嫌われてるな、コイツ……)



クラスメイト達の極端な反応に、ちょっと残念な気持ちになる。

前世では学校嫌いだった俺が、今世では上手(うま)くやれている分、いよいよだ。


俺は、食後の筋トレ ── イスの座面を掴んだ『脚前あげ』(新体操のL字ポーズ) ── を止めて、マッシュの方に歩いていく。



「じゃあ、ちょっと話に行ってみるか……」


「ああ、何が何でもいうコトきかすっ」


「いや、無理強(むりじ)いするなって。

 俺、(たの)(ごと)だって言ってるよな……?」



無闇に気合いの入りまくっているマッシュに、ちょっと不安になる。


『なんでコイツ、グーの手をガシガシやってんの?』

『誰かとケンカする気か?』


そんな周囲の冷ややかな視線が、妙に痛かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ