表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/68

030話ヨシ! 空中移動(4)、拙者、安全第一ニンジャと申す者

肩の痛みが取れるのに、3日くらいかかった。


その間、腕力トレーニングの『うんてい』はお休みだ。

ランニングで軽く汗を流すに止める。


その空いた時間を、有効活用しなければならない。

そう思って、色々と試行錯誤してみた。





▲ ▽ ▲ ▽



まずは、『輝甲の構造の見直し』をやった。


今までは肘までしかない輝甲籠手だったので、ぶら下がると肩への負担が半端ない。

しかも、空中ブランコ連続ジャンプを繰り返すという、凶悪な負担だ。



(よく考えてみれば、肩が壊れてもおかしくなかったよな……)



いくら身体強化がスゴいと言っても、筋力だけの話だ。

十分に気をつけないと、身体を壊して俺TUEEEE!(オレ・ツエ~~)以前の問題になってしまう。



さて、そういう訳で、『輝甲の構造の見直し』だ。

籠手が肘までだったのを延長し、肩甲を作成。

さらに背中に回り込ませる。


腰にベルト状の輝甲(固ゆで)を作成して、そこへ背中に回り込んだ両腕・両肩から続く輝甲(半熟)をX字(クロス)して接続。

さらにベルトがずり上がらないように、両太股の付け根にもベルト状の輝甲(固ゆで)を作り、腰のベルトと接続。


── おわかりいただけるだろうか。

そう、高所作業の友、安全帯(フルハーネス)から丸パクリ構造だ。


馴染(なじ)みのない方は検索して(ググって)くれ。

なんなら、『壁に囲まれた街の調査兵団』が付けてる装備ベルトを思い浮かべてくれてもいい。

アレなんて、ほぼ安全帯(フルハーネス)と構造が一緒。


だがしかし、

『なんでお前そんな知識を持ってるくせに、フォークリフトの荷用木枠(パレット)の上に乗って死んでいるんだ?』

とか言ってはいけない。


人間は油断する生き物なのだ。

ヘルメットを被ったネコちゃんもそう言ってる。

……あれ、電話するネコちゃんだったっけ?


── 『今日も一日ご安全に』

異世界に転生してから、この標語を噛みしめる毎日です。

ここまで鍛えておいて死んだら、今までの努力が水の泡だ、冗談じゃねえ。


せめて一度くらい、美人なお姫様の前とかで俺TEEEE!(オレ・ツエ~~)してベタ惚れされない事には、死んでも死にきれない。



(── 【急募】ヒロインさん!

 『さすがアットさん、ステキですっ』と()めるだけの簡単なお仕事です!

 三食昼寝付き、下宿OK。特に、未経験者は優遇します!)



そんな求人広告の念を飛ばし続ける。

俺、ぜってぇ諦めねえからな!





▲ ▽ ▲ ▽



さて、ストレス発散を兼ねた情念の発露は、このくらいにして。



「新型装備と、新プランの成果を試してみるか……」



また、こっそりと忍び出て、夜の街に飛び出していく。


場所は、4日前と同じく、一般家庭用のベッドタウン『15番街』の脇道だ。

若干のカーブはあるものの、同じくらいの建物間隔で800mも続いているのが便利だ。


最初は、前回と同じだ。

両手の籠手で、『鉤縄』を発動。

3階建ての屋上に籠手の手甲を引っ掛けると、一気に夜空へと飛び上がる。


さて、ここから新プラン。


大ジャンプが頂点を迎え、落下を始めた時に、片手だけで『鉤縄』を発動。

伸ばした右籠手で、右側の建物の屋上をつかむ。


すると、身体が右側に引き寄せられる。

壁にぶつかるという所で、俺は身体を横に傾け、足で蹴っていく。

2階の窓の上くらいから3階屋上くらいまでを、壁を蹴りながら移動する。


── 片手で空中ブランコしながら、忍者走りだ。


スイングの終わりに壁を蹴り、大きく空へ飛び上がる。

今度は左手を伸ばし、左側の建物を起点に、空中ブランコ&忍者走り。


何度か繰り返すウチに、コツを掴んできて、スムーズに移動できるようになる。



(うおぉぉっ

 だいぶんスパ●ダーマンっぽくなってきた!)



片手空中ブランコ&忍者走りは、予想以上に腕や肩の負担が少ない。

もちろん、安全帯(フルハーネス)を参考にした新型装備の効果もあるだろう。


それ以上に、壁を走ることが、ぶら下がりの負担を分散している。

それに、自分の脚で細かなスピードと調整ができるのも良い。



(でもこれ、やっぱり。

 スパ●ダーマンというよりも、ニンジャだよな……

 NY(ニューヨーク)の高層ビルほどじゃないにしても、最低10階建てくらいのビル街じゃないとムリなのかな……)



そんな事を考えながら、脇道800mを30分ほど行ったり来たりして、今日の訓練は切り上げた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ