表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/68

014話ヨシ! 12ヶ月後(1)、オーラ新技GETだぜ

ヤッフー!(感嘆詞)ブックマーク4個もついたぜ!

評価も1件ついた、こいつは新年そうそう幸先いいや!


以上。作者近況でした。





翌日の朝、いつもより早起きして、庭のマイ訓練場に向かった。


早速、オーラで『視覚強化』しながらの訓練だ。


そこで、新たな発見があった。


俺の視界に入った小鳥の飛行が、急に遅くなったのだ。

速度1/2のスロー再生のように、羽ばたきがゆっくりに見える。



「……なるほど。

 『視覚強化』には、4種類の機能があるのか」



俺は、色々試した後に、結果を頭の中で整理する。


(1)望遠

(2)暗視

(3)オーラ観測機能

(4)スロー再生


それが、『視覚強化』の4種類の機能だ。

ここまでくると、単に眼球だけじゃなく、視神経とかも強化されているのかもしれない。


地味だが、超便利な能力だ。

これが有ると無いとでは、戦闘中とか全然違うだろう。



(これだけ優秀なら、そりゃあ30秒くらいで限界がくるよな……)



多機能すぎてスゴいが、その分、負担も多いのだろう。

使いすぎて、視力が悪くなっても困る。

『視覚強化』は、時間切れの30秒まで使用せず、半分くらいで止めるようにする。


実際、そうやって5秒~10秒のピンポイント利用を心がけると、涙があふれたり、目がシバシバするのが、大分軽減された。


というか、モンスターや敵と戦闘中に使う事を考えれば、目がシバシバとか涙で前が見えないとか、逆にピンチだ。

こういう、ちょこちょこ切り替える使い方がメインとなるだろう。


あとは素早く『視覚強化』する訓練が必要だ。


そうだ、何かカッコイイ名前付けよう。

うう~ん……瞬間的な視覚強化、みたいな感じで ──



「── 『瞬瞳(しゅんどう)』、とかかなっ」





▲ ▽ ▲ ▽



それから約2週間。


オーラ視覚強化技『瞬瞳』は、繰り返しの訓練で、そこそこ上達してきた。


最初は集中に5秒くらいかかっていたのが、今は2秒くらいで発動できる。

これを1秒以下 ── できれば0.2秒くらいで発動させるのが、当面の目標だ。


ちなみに0.2秒は人の反射神経の限界らしい。

アメフトマンガの『ア●シールド21』で覚えた。



「問題は、オーラ自体の方だな……」



オーラを操作して一点集中すると密度が上がり、オーラの色が濃くなる。

俺の場合で言えば、オーラの密度を高めると、そのままオーラの黄色が鮮やかになる。


だが、兄や防衛隊の人がしていた、オーラの輝きが強くなる方法がわからない。


『あぁー、OKOK、オーラの波長(?)的なモノを変えれば良いのね? 楽勝ラクショー』

── とか簡単に考えていたが、どうも上手くいかない。



(……『オーラの鼓動』だったけ?

 そもそも本当に『周波数』的な事なのか?

 装甲化する時に『色あせて見えた』アレは何?

 どうやったら再現できるのか?

 せめて、物質化のイメージが(つか)めれば……)



昼食の豆料理を、心ここにあらずの機械的な動きで口に運びながら、考え続ける。


不意に、美人なママのため息が聞こえてきた。



「ああ~っ

 また失敗しちゃった……卵、半熟にしたかったのに。

 今度は、ほとんど固ゆでね」


「……固ゆで?」



 俺が振り返ると、母がゆで上げた卵を割っては、ため息を繰り返していた。



「シェッタお兄ちゃんが、半熟卵のサンドイッチが好きでしょ?

 もうすぐ寮に戻る頃だから、その前に作ってあげようと思ったんだけど……」



ママはそう言うと、失敗作の固ゆで卵をスライスして、子供達の皿に分け与えていく。



「何それぇ、わたしもたべたぁ~い」



末っ子の妹が手を上げ、自己主張する。

すると、兄と姉が顔を見合わせて、順に口を開く。



「そういえば、アットとカーチは食べた事なかったっけ?

 スーは食べた事あるよね」


「ええ、私は覚えてるわよ、兄さん。

 ママの方のお婆ちゃんが元気な頃は、よく持ってきてくれてたもの」


「そうそう。

 酸っぱいソースと黒コショウが利いてて、おいしかったよね」


「おにーちゃん、おねーちゃん、ずる~い!」



妹の食いしん坊発言で、食卓にどっと笑いが起こる。



「固ゆで、か……」



オーラを固形化する糸口を見付けた俺は、それどころでは無かった。

(更新予告)

 では、また明日6時に。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ