怖がりさんの準備
「よし、なんとか機材は揃えられた~」
父から譲り受けたPCとヘッドセットの前で、三上桜は満足げに頷く。
「あとはインストールが終わるまで待つだけだね」
パソコンの画面にはでかでかとカラフルなキノコが表示されていて、『Cherry Fantsy』というお洒落なタイトルロゴがきらきらと点滅している。
夏休みの初日に桜が親友からプレゼントされたこのゲームはVRMMOというジャンルのゲームだ。
つい最近発売して絶賛爆売れ中のこの製品をプレイする環境を整えるのに、夏休みの一週間という貴重な時間を費やした。
というのも、桜は今までパソコンのネットゲームというものに触れたことがない。
ゲーム用のパソコンを持っているはずもなく、父に頼んで郵送してもらい、一日中設置説明書とにらめっこしてやっとプレイ開始というところまで辿り着いた。
「まあ、親友のお願いだからなぁ」
親友、古川美々はお友達招待特典の【黒チョコボール】とやらがほしくて桜にゲームをプレゼントした。
しかし肝心の美々は今日から実家に帰省中で、一緒に始めることは適わない。桜は待とうかとも思ったが、初心者の自分がいきなりうまくプレイできるとも限らない。
あまり美々に格好悪い所を見せたくないというプライドが働き、慣れない手つきでパソコンを操作していく。
テストがてら。少し先に始めてしまおうと。
「まずはキャラ作成だね」
まだインストールが終わってない今、できることはそれくらい。
桜は椅子に座ってパソコンと向き合い、画面からキャラクターの新規作成を押した。
インストールが終わってないのでVRモードでの起動はできなかったが、公式サイトでもある程度は作成できる。
「えっと……IDがSakura、パスワードはMikami1999と」
一人暮らしだからと不用心に口にしながら、IDとパスワードを入力する。特によく考えずに名前と誕生日で決めた物だった。
画面に表示されたのはハゲているアニメ調の人型キャラクター。
その下には【髪型】【輪郭】【目】【鼻】【口】などの項目が表示されており、とても細かいところまで設定できることに桜は感心する。
「うーん、ちょっと面倒だなぁ」
しかし早くゲームがしてみたかった桜にとって、その項目の多さはかえってマイナスだった。
こんなの絶対納得がいくまで何時間もキャラクリしちゃうやつじゃん、と。
だから桜は【アバターの自動設定】という項目を選択して楽をすることにした。
これは自分の容姿が分かる写真をアップすることで、自動的に似せたアバターを作成してくれるというもの。
適当に選別した写真で試してみると、見事にそれっぽいアバターにハゲから変わった。
「わ、科学ってすごい」
アニメ調のモデルは決して写真そっくりなんてことはないが、どこか面影が残っているように見える。まあ身バレとかは全然ありえないレベル。
少なくとも桜はこれでいいやと思った。素直に感心しながら、次の項目へ進む。
いよいよ職業選択だ。




