鋼の心
「おぉおおおおおお!」
俺の吼えた声に、皆の顔が引きつる。
そう、眼前で涼しい顔をしているこの全原会長以外の皆だ。
「それに、何の意味がっ!?」
再度動いたのは全原会長。
ここで新たなアイテムを召喚した。
「っ!?」
…………まったく、とんでもないな、この人。
俺の周囲に見えない壁を召喚しやがった。召喚循環により、それを四方に置くとか、先程のアレはかわしても接近戦狙いなのは変わらないって事か。
「……見えないように召喚したんですけどね、これに気付きますか」
周りの皆の中で、この壁に気付いている人間はそう多くない。
気付いていて上等召喚士の福島、塚本。特等魔法士の雷堂校長。そして目の良い高山姉弟くらいだろうか。
俺は拳力が身体能力を鋭敏化させているので、すぐに気付く事が出来た。
「いいのですか? 召還陣は?」
「あの合力で消えちゃいましたからね。描き直しです」
俺は再びナイア召喚の空図に入る。それは全原会長も同じだった。
「「なっ、速い!」」
「凄い火水さん……!」
玲の静かな感嘆の言葉が耳で拾える程、俺の身体能力は向上している。
つまり俺は、拳力さえ発動してしまえば、それに伴って空図速度も向上するのだ。
これには流石の全原会長も驚く。
「素晴らしい……!」
「褒めてる場合じゃないですよ!」
肉薄した俺が全原会長の眼前に迫ると、死地に跳び込むように俺に迫った。
くそ、流石だな。確かにそこしか逃げ道はない。だからといって、それを瞬時に判断して行動に移せる人間は多くない。昨年統一杯二位なのが不思議なくらいだ。
縫うように俺の動きをかわした全原会長は、かわしざまに自分の手首を百八十度捻った。
「しまった!?」
全原会長は、咄嗟に鉤爪の先端を俺に向けながらかわした。
この限られた状況でライフバーを削るなんて、ほんと天才だな。
「ふふ、削り合いになりそうですね!」
「まだまだぁ!」
嬉しそうに声を荒げる全原会長に釣られ、俺は持てる最高の攻撃を繰り返した。
しかもその全てをかわし、いなされ、受けられた。
テレビの中で俺が知る全原会長にはなかった動き。おそらくこれが、剣士学校の霧﨑のために磨いた技術。超接近戦でも剣士の攻撃をかわす事が出来る体術を、この人は召喚士ながらに確立した。
なるほど、天才じゃなかった。この人は超の付く程の努力家。
「尊敬しますよ先輩!」
「それは光栄ですね!」
それは、時間にすればそう長いものではなかった。
しかし、確かにその短い時間なれど、俺たちは五分の戦いをした。
終わりが見えたのは、身体能力強化で描かれた、俺の召還陣が発動したからだ。
「来い! ナイア!」
「くっ! これならどうです!」
「させませんよ」
全原会長は、ダメージ覚悟で両鉤爪を使い、俺の空図を壊そうとした。
しかし、それより早くナイアは現れ、天に向かって鋭い蹴りを上げたのだ。
上体を崩す全原会長の動きを、俺が見逃すはずがない。
追い打ちのように拳を振りかぶるも、全原会長は後方宙返りをして距離をとる。
「終わりです。来なさい、翔」
流石にナイアの空図は早い。一瞬にしてこの場に翔を呼んだ。
「おっしゃああああああああっ!!」
だが、ナイアに蹴られながらも、後方に宙返りしながらも、彼は空図を続けていたのだ。
俺とナイアと召喚された翔。この三人と全原会長の前に、巨大な石壁が現れる。
その強度は計り知れなかったが、俺の使い魔たちは、計るつもりがなかったようだ。
「合わせなさい! 風土! 翔!」
「「おうっ!!」」
ナイアの両手による神速召喚によって現れたのは、体表防壁。
これにより、俺と翔の身体は強固な鎧を纏った事になる。
眼前迫るは巨大な壁。しかし、俺と翔は止まる事はない。
俺は翔から、止まる事を教わってないのだから。
「行くぞ、風土ぉ!!」
「はいっ!!」
全身の加速を全て背中に集中。
「「漢ならぁ! 歯ぁ食いしばって我慢しろ――――」」
勢いを殺さず全て背中へ、腰を落とし衝撃を殺さず逃がすな!
「「――――やっ!!!!」」
これが拳士族、血みどろの翔ちゃん直伝、鉄山靠!!
俺と翔、二人の背中が巨大な石壁を穿ち、空けられた大穴から飛び散る飛礫は正にショットガン。これに耐えきれる存在は、この学校にいやしない。
石壁から立ち上る粉末になった石の煙。
その奥に見えるのは、満足そうに笑って倒れる全原哲人生徒会長。
余りの衝撃故か、この場にいる誰もが言葉を失っていた。
そう、審判をしている塚本ですら。
だからこそ――
「勝者、火水風土っ!!!!」
――俺の使い魔の使い魔が出しゃばったとしても、誰も文句を言わないだろう。
「しっ!!」
俺は強く拳を握り、掴んだ勝利を素直に喜んだのだった。
召喚士学校最強だぜ!!




