表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使い魔は使い魔使い  作者: 壱弐参


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/40

漢の特訓

 毎度ごった返す個別スペース。

 勿論、個人の用事で誰か欠ける日もあったが、俺こと火水風土君は友達がいないから毎日八王子スクエアに行くのであった。

 そして、俺が行くという事は、


「腹ぁ! 腹ぁ! 腹ぁああ!!」

「ちょっと待って翔さん!? 今朝の!? サンドウィッチが!? でぼぉ!?」


 血みどろの翔ちゃんもいる訳ですよ。

 喉から口にこみ上げて来るアレ。構わず殴りかかる翔。

 ホント、勘弁してください。


「カカカカッ、いい運動になったなおい!」

「……んぐっ!」

「だ、大丈夫ですか、火水さんっ」


 (うずくま)る俺を心配そうにのぞき込む玲。

 今ではこんなに優しいの玲だけだ。

 最近では楓は笑い、指差しながら俺を見てくる。ほら今も――――


「あははははっ! ちょっと、しっかりしなさいよ風土ぉ! 男でしょ~?」

「いんや~楓の嬢ちゃん……男じゃねぇ――」

「「――(おとこ)だっ!」」


 あ、やべぇ。翔と被っちまった。

 キョトンとした翔の顔が徐々に悪魔的な笑みに変わっていく。

 失敗した…………何か最近どんどん翔に毒されてきているような気がする。


「カッカッカッカッカッ! ようやくわかってきたなぁ風土(、、)ぉ?!」

「あれ、今何て?」

「あぁん? 俺ぁ今何か変な事言ったか? お?」


 眉を寄せてガン付ける翔に俺は目を逸らす事しか出来なかった。

 しかし…………翔が、俺の事を「火水」ではなく、「風土」と呼んでくれたんだ。

 たとえグランドマスターとして認められていなくてもこれ程嬉しい事はない。


()い傾向ですね、風土」


 ナイアは自分の事のように喜んでくれている。

 ……だけどナイアさん。

 俺は知っているぞ? 最近翔の暴走を止めてくれなくなったよね?

 きっとナイアと翔の間で何か裏取引があったに違いない。

 初めて翔と訓練するようになってから全く楽にならない状況に、俺はもどかしい思いをしていた。

 うーん、俺って成長しているのだろうか?

 もう間もなく八月も中旬に掛かる頃だ。俺は本当にこのままでいいのか?


「…………おい風土」


 いつの間にか真顔に戻っていた翔が胸倉を掴んでくる。


「あ、あれ? 俺何かやっちゃいました……?」


 出来るだけ顔を可愛く作る俺のデコを、翔の強烈なデコピンが襲う。


「っ!? 痛ぇっ!? な、何するんですかっ!?」


 完全な不意打ちに少しだけ怒気が漏れてしまった俺の言葉を、翔はその顔のまま受け取った。

 あれ? 今真面目なところなの?


「安心しろ……お()ぇはちゃんと成長してっからよ」


 そして翔は頬の前に手を持っていき、小声で話すポーズをとった。


「ナイアの姉御にゃ内緒だがよ。毎回風土をギリギリのとこまで追い込んでんのよ……シシシシシ。あ、内緒つったけど、コレ提案したのはナイアの姉御自身だからな。そこんとこ夜露死苦ぅ~」


 今翔がとんでもない事言ったけど…………聞かなかった事にしよう。

 そうかそうか。毎回俺をギリギリまで追い込んでたって事は、つまりはアレだ。翔との差は縮まってはいるかもしれないが、翔がそれを感じさせないように徐々に訓練時の力を上げて俺と相対しているという事か。

 道理で成長していないと感じる訳だよ。

 しかし、むぅ……。ナイアがそこまで訓練に熱を入れるとは意外だ。

 俺の意志から生まれたにしては向上心が強いというか……ん?

 もしかして俺の意志から生まれたから、今までの反動と相まってナイアの向上心が高いのだろうか?

 ナイアの性格上それを実行する事は中々難しいが、翔にやらせるってのは確かに一つの手かもしれないな。

 つまり…………良い意味でも悪い意味でも……身から出た錆ってところか?

 本来は悪い意味として使う言葉なんだろうけど、何かしっくりくる回答だ。


「絶対俺が喋った事ナイアの姉御に言うんじゃねぇぞっ。漢と漢の約束だ。おぉ?」

「あ、はい」


 一番怖いのは翔ではなくナイアなのかもしれないな。

 天使のような笑顔に悪魔的な一面有り、か。何とも恐ろしい。


「ところで、最近体術の訓練が多いんですが、魔法や召喚の訓練はまだいいんですかね?」

「ん~、そりゃ俺にはわかんねーな。ナイアの姉御の指示に従ってるだけだしよぉ?」


 またナイアか。


「風土。何事も身体の運びが重要です」


 俺の質問を聞き取ったのか、ナイアは楓との訓練を一時中段し、通る声で俺に言ってきた。

 そして一歩ずつ近づき、俺の顔の前まで自分の顔を寄せてきた。

 え、顔近いっす。

 俺は顔に集まる体温を自覚し、じりりとナイアから顔を離した。

 そんな俺を見てくすりと笑うナイア。

 なるほど。天使と悪魔。それに小悪魔まで内包していたか。恐るべしナイア。


「どんな召喚も魔法も発動出来なければただの人と同じ。ならば発動出来る環境を自分自身の手で作る事が大事です。風土にはこの夏……いえ、長く見積もっても今年の統一杯までには上等剣士と同じレベルの実力を手にして頂きます」


 ………………何だって?

 つまり、俺は召喚士学校に通いながら、二ヵ月程で剣士学校三年分の実力を身に付けろって事か?

 いやいや、剣士学校で三年学んでもほとんどの人間は上等剣士になる事は出来ない。

 それはどの学校でもそうだ。ひと握りの才能を持った人間だけが、上等召喚士、上等魔法士、上等剣士となれるのだ。

「ヒュ~」と口笛を吹く翔と、呆気にとられた皆の顔の差は、最近もう慣れた気がする。


「まじかよまじかよ。こりゃ俺たちも負けてられねぇな!」


 純太が熱を上げ意気込む。


「ハッハ~、純太には無理じゃないですか~?」


 ジェシーが嘲笑うように純太をからかう。


「んー…………私も習おうかしら……拳力(マーシャルクラフト)


 魔法士学校で大問題になりませんかね? 楓さん。


「ふん、ふんっ。ナイアさん! 早く続きを教えてください!」


 可愛い顔からは想像も出来ないような荒い鼻息ですね、玲さん。


「しかし姉御よぉ? そうなるとちょいと時間が足りないんじゃないっすか?」


 その顔で低姿勢になると、ますますナイアが怖い存在に思えてくる。


「確かに翔の言う通りです。どこかに時間を存分に使える場所があればよいのですが……」


 悩むナイア。

 それに釣られて皆が悩み始める。

 たしかに八王子スクエアの年会員になったとはいえ、ここの営業時間は二十一時まで。

 つまり夜の九時までしかやっていないのだ。

 寮に帰るまでの時間や、ここに来るまでの時間。夜遅くまで訓練をしたい時なんかは、やはり時間も場所も足らないのだ。


「アッ」


 そんな事を考えていると、ジェシーから剽軽な声が聞こえてきた。


「これは……もしかするともしかするんじゃないですかーっ!?」


 何かジェシーが一人で気付いて一人で盛り上がっていらっしゃる。

 皆が皆を見合い、そして目線は当然最後にはジェシーへと向かう。


「何か良いアイデアでもあるのか、ジェシー?」


 仲の良い純太が一歩前に出てジェシーに聞く。


「のんのん純太さん。《アイディア》だよ~」


 流暢な日本語から英語の指摘がくると違和感しかないな。


「ったく、じゃあどんなアイディアなんだよ?」

「皆さんで私の家の別荘に来るといいよ~!」


 ほぉ? 確かにジェシーの家は金持ちだと聞く。別荘くらい持っていても不思議じゃない。

 伊達に知らない内に年会員になっている訳じゃないな。


「おぉ!?」


 純太が嬉しそうに叫ぶ。

 楓も玲もぱあっと顔を輝かせた。

 そんな中、俺だけがジェシーの言葉の意味をまだ考えていた。


「ジェシー? さっき言ってた『もしかするともしかする』ってのは結局どういう意味なんだ?」


 俺の疑問に、ジェシーはニヤリと笑ってVサインを俺に向けて来た。


「とうぜ~ん! 水着回です!」


 ……………………それ、美女が言う言葉じゃないよな?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓連載中です↓

『天才派遣所の秀才異端児 ~天才の能力を全て取り込む、秀才の成り上がり~』
【天才×秀才】全ての天才を呑み込む、秀才の歩み。

『善良なる隣人 ~魔王よ、勇者よ、これが獣だ~』
獣の本当の強さを、我々はまだ知らない。

『半端でハンパないおっさんの吸血鬼生 ~最強を目指す吸血鬼の第三勢力~』
おっさんは、魔王と同じ能力【血鎖の転換】を得て吸血鬼に転生した!
ねじ曲がって一周しちゃうくらい性格が歪んだおっさんの成り上がり!

↓第1~2巻が発売中です↓
『がけっぷち冒険者の魔王体験』
冴えない冒険者と、マントの姿となってしまった魔王の、地獄のブートキャンプ。
がけっぷち冒険者が半ば強制的に強くなっていくさまを是非見てください。

↓原作小説第1~14巻(完結)・コミック1~9巻が発売中です↓
『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ』
神薬【悠久の雫】を飲んで不老となったアズリーとポチのドタバタコメディ!

↓原作小説第1~3巻が発売中です↓
『転生したら孤児になった!魔物に育てられた魔物使い(剣士)』
壱弐参の処女作! 書籍化不可能と言われた問題作が、書籍化しちゃったコメディ冒険譚!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ