表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
金色の吸血姫  作者: 杞憂
姫の決戦篇
29/34

覚醒の時、決着の空

 世界は深い海だった。

 暗く重たい水が身体にまとわり付いて離れない。

 泳ぐことも、息をすることも出来ない。

 段々と海の底に沈んでいく。

 意識の底に沈んでいく。


 僕はどうすることも出来ずに、ただ身を任せる。

 このまま消えて無くなってしまうのだろう。

 僕が、沈んで い  く…

「*****……*! **………*!」

 どこからか声が聞こえてくる。


 海の上からだ。でも水の音でよく分からない。

 ただただ遠いだけだ。

 手をのばすことも、掴むことも出来ない。

 ざぶん、と何かが海に入ってきた。

 幾つもの音が連なって、海がざわめく。


 僕の周りに集まってきたのは、見知らぬ女の人たち。

 どこか神聖な雰囲気を身にまとう女性たち。

「……****、*********?」

 その中の一人が僕に問う。海の中でも明瞭に聞こえた。

 あなたは、それでいいのですか、と。


「……よくない、よ。でも、僕はもう……」

 僕の命は、もう尽きる。

 何も出来ないまま、何も守れないまま。

「***?」


 今度はもう聞こえなかった。

 僕は抗うこともしない。この海は、あまりにも冷たすぎる。

 さらに沈んでいくと、そう諦めたとき。

 一滴の雫が、海に落ちた。



 世界は一変する。

 僕を捕らえていた海が霧散するように消え、僕は宙にゆらゆらと揺蕩う。

 目の前の女性たちの姿が、はっきりと見えた。

「あなたは、どうしたいの?」

 全員がそろえて問いかける。


 僕が今まで考えて、ずっと答えを出せなかった問い。

 僕自身に迫られた、決断。

 僕ははっきりと理解する。いま僕が出せる最高の答えを返す。



 僕はエリーゼとどうなりたいんだろう?

 ――――――僕はエリーゼを守れる存在になりたい。

 僕はエリーゼと、どうしたいんだろう?

 ――――――僕はエリーゼと共に、生きていたいんだ。



 女の人たちは拍手をする。優介の出した答えに満足する。

「あなたを認めましょう。我らの力を貸してあげます」

 女性たちが優介の中に飛び込んでいく。

 彼女らは優介の中で溶け合い、同化し、やがて融合していく。

 優介は芯から湧き出る力を感じていた。


 なんだ、答えはもう出ていたんじゃないか。

 僕は今まで何をそんなに悩んでいたのだろう。

 早くみんなの元に帰ろう。

 あの子が待っている、あの世界へ。

 後は、このまどろみから目覚めるだけだ。



 優介は覚醒した。閉じられていた目が開く。

 目の前には、泣きながら優介の身体にしがみついているエリーゼの姿があった。

 それは初めて目にした、エリーゼの弱さだった。

 ……許さない。

 彼女の後ろで愉快そうに笑っている男を、許さない。


 ――――倒す。

「……っ!? ゆ、ゆうすけぇっ…!!」

 エリーゼが起き上がる僕に気付いた。

 涙で腫れ上がった目が痛々しい。

 よく見ると彼女は体中に傷があった。


 僕はエリーゼの頭を優しく撫でる。なだめるようにゆっくりと。

「うぁぁぁぁぁぁぁーーーーんっ!」

 エリーゼが声を上げて泣き叫ぶ。こんなにも彼女は脆かったのか。

 僕は彼女を安心させようと片手で抱き寄せる。

「あぁ? てめぇ生きてたのかよ」


 吸血鬼がこちらを睨んでいる。

 振り上げられた拳は、そのまま僕とエリーゼを押し潰そうと放たれた。

「………っ」

 エリーゼが目をつぶる。彼女は震えていた。

 僕はもう片方の手でそれを受け止める。


 いとも軽々と、重い拳は停止した。

「……ぁあ?」

 吸血鬼は首をかしげる。ありえないものでも見たかのように。

 僕は拳を押し返す。

 相手はそれでバランスを崩し、後ろによろめいた。



 エリーゼが恐る恐る目を開けると、彼女はやっと自分がまだ生きていることに気が付いた。

 吸血鬼の圧倒的な力を防御した、優介の力に驚く。

 優介はエリーゼを地面に残し、立ち上がった。

 彼の身体は仄かに光を帯びている。

「……なっ……優介……っ!?」


 優介の短い髪が大地に近付こうとするように伸びだす。

 肩辺りから腰まで、ちょうどエリーゼのように。

 漆黒の長髪は漆器のように深い夜を連想させ、美しく長い絹のように光り輝く。

 元から細かった体の線はさらに緩急をつけるように変化していく。

 胸と腰回りが成長し、豊かな体型に変貌する。


 放り捨てられた時に破けた服の隙間からそれが垣間見える。

「エリーゼはここで待ってて。……僕がかたをつけるから」

 それまでよりも若干高い声になっている。

 優介は身体に不思議な力が満ちていくのを感じていた。

 温かい。今ならどんなことでも出来そうだ。


 さっきの女の人たちが、僕にこの力を分け与えてくれた。

 絶対に無駄にはしない。

「優介、おぬしは……」

 エリーゼは驚愕する。こんな現象は見たことがない。

「な、なんだ!? どうなってんだお前っ!!」

 吸血鬼のゴードンですら、初めて遭遇した状況だった。



 遠くで様子を見ていた吸血鬼ハインツは、感動さえ覚えていた。

「これが、奇跡か……!」

 優介は、吸血姫の奇跡を勝ち取った。

 勝ち目のない賭けに打ち勝ったのだ。

「姫の血が混ざったことによる人間の吸血姫化、といったところか」


 詳しい原理や過程は分からない。

 一瞬で体構造を再構築し、男の肉体を女のそれに変化させるのは、まさしく神の業だ。

 それでもハインツは高揚せざるを得ない。

 彼は吸血鬼になって久しく感じていなかった期待をする。

 未知の出来事への期待を。

 優介の身体は黄金に輝く光の粒子を纏っていた。

 その姿はまさしく、金色の吸血姫―――――



 ラウラも、そして紗織も、その信じられない光景を目の当たりにした。

 互いに声も出せないほど衝撃を受けている。

 特に紗織のショックは深刻なものだった。

「……ゆ、ゆう兄が……女の子に、なっちゃった……」

 ぶくぶくと泡を吹きながら気絶してしまう。


 ラウラも同じくらい動揺していたが、身体に残るダメージで緩和された。

「…少年、負けてくれるな……!」

 ラウラはただ祈る。

 全員が無事に生きて帰れることを。



 優介は自分の手を見つめ、握る。

 確かな力がみなぎってくる気がする。

 僕は、一人なんかじゃない。

 この身体の中に、共に戦ってくれる人たちがいる。

 だから、負けない。


 優介は地面を蹴る。

 光の速さでゴードンの元まで到達する。

「うぉぉっ!?」

 ゴードンはその速度に対処出来ない。

「一、」

 速度を殺さずに優介は拳をゴードンの腹に叩き込んだ。


 拳はありえないほどめり込み、背中を貫通するような勢いで突き刺さる。

「がはぁっ…!!」

 持ち上げるように振り抜き、ゴードンは紙切れのように吹っ飛ばされる。

 天に舞うゴードンを追撃するように優介は飛ぶ体勢になる。

 背中には光の粒子でできた翼が華麗に生え、一度羽ばたいただけで一気に高度が上がる。


「……綺麗だ」

 エリーゼは優介の飛行姿に魅入っている。他の者も同様だった。

 飛んでから重力で落下する反動を利用し、すかさず蹴りを放つ。

「二、」

「ぐぁぁぁぁっ!!!」

 ゴードンは隕石のように大地に落下し、地面を陥没させた。


 彼は満身創痍で天を仰ぎ見る。

「うっ……何だよ、何なんだよぉぉぉっ…!!」

 そこにいたのは、天使か悪魔か。

 ゴードンには悪魔に見えただろう。

 巨大な翼を広げ空に浮いているその者は、闇を映したかのような漆黒の髪を揺らしていたのだから。


 ゴードンは恐怖する。もう二度と味わうことのないと思っていた、死の恐怖を。

 優介は茜色の空を背にしていた。

 屋敷に着いたときは確かまだ青空だったはずだ。

 …いつの間にか夕方になっていたようだ。あまり遅くなると母さんが心配するだろう。

 これで最後にしよう、全てを。


 優介は左手を虚空に差し出す。

 背中に集中していた光が、その手に収束し再び形を成していく。

 優介はラウラの持っていた弓を想像し、その場に具現化する。

 想像を、創造へ。光の弓を構え、優介は弦を引く。

 弦には同じく光の粒子でできた矢が装着された。


 優介は限界まで引き絞る。

 照準を見誤らないように。一撃で終わるように。

 ゴードンはもはや避けることが出来なかった。

 その神々しい姿に目が釘付けにされる。

「…ぁぁあああアアアアッ!!」


 ゴードンは最後の咆哮を上げる。

 獣のように叫び続ける。

「――――三」

 その瞬間、光の弓矢が放たれた。

 風を切り、音すらも切り。

 ゴードンの身体を、魂を刈り取るような鋭さで射抜いた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ