表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷結の夜明けの果て (R16)  作者: Wolfy-UG6
プロローグ - 第3巻:ダンジョンの影 Pt.2
57/89

第55章:囁きの天蓋の下で

皆さま、こんにちは。


物語に入る前に、少しだけご案内です。

本章の中に、物語用に創作した古代文字のような“読めない文章”が登場します。

本来であれば、Unicodeの特殊文字を使ってその文字を表示しているのですが、

残念ながら小説家になろうでは対応しておらず、正しく表示できません。


そのため今回の投稿では、読み込みエラーや表示バグを避けるために、

該当部分の文字を一時的に一般的な記号に置き換えています。

あくまで雰囲気を伝えるための代用であり、内容を読み取ることは想定していません。

なお、元の文字内容や意味については、こちらで把握・管理しておりますのでご安心ください。


もしこの作品を他のプラットフォームでも読んでいただいている方がいれば、

カクヨムやアルファポリスでは、正規の表記で公開しておりますので、

比較の際に多少の違いが見られることをご理解いただければ幸いです。


それでは、どうぞ本編をお楽しみください。

火は消えていた。

わずかに残っていた温もりも、すでに失われていた。

再び這い寄るように忍び寄ってくる冷気が、部屋の隅々まで染み込んでいく。


残されていたのは――

水音の囁きと、

アリニアとヴェイル、二人の静かな呼吸だけ。


ヴェイルの背筋に、寒さが這い上がる。

彼はゆっくりと瞼を開けた。

眠気はまだ抜けきらず、身体が重い。


「……もうちょっと寝てたかったな。」


ぼそりと呟き、片手でまぶたをこすった。


視線を横にやると――

アリニアが、柱にもたれて眠っていた。

昨夜よりも、少しだけ表情が和らいでいる気がした。


ヴェイルの口元に、微かな笑みが浮かぶ。

彼はそっと手を伸ばし、彼女の肩に触れた。


「……アリニア。起きて。

そろそろ出発しないと。」


囁くように言いながら、優しく肩を揺らす。

アリニアはうっすらと唸り声をあげ、しぶしぶ目を開けた。


眠気と痛みに耐えながら、体を伸ばそうとする――が、


「……ッ、く……」


無意識のストレッチが、激痛を呼び起こした。

歯を食いしばりながら、しばらくその場で動きを止める。


「……大丈夫か?」


ヴェイルが心配そうに顔を覗き込む。

アリニアは小さく頷いた。

だが、その視線はどこか遠くを見つめていた。


「……これが……ただの悪い夢だったらよかったのに。」


低く、疲れた声だった。


ヴェイルはその言葉に返す言葉を見つけられず、

黙って荷物をまとめ始める。

が――


「待って。来て。」


不意に呼び止められる。


アリニアが差し出してきたのは、自分のサコッシュ。


「え? 俺、もう自分の持ってるけど……?」


ヴェイルは戸惑いながら、それを見つめる。

彼女のサコッシュと自分のものを見比べるが、特に違いは感じられない。


「それはね……ちょっと特殊なの。

内部拡張のエンチャントがかかってる。」


アリニアは淡々と説明した。


ヴェイルは、目を瞬かせた。

言われてみれば……確かに、何度も不思議に思ったことがある。

あの小さな袋から、次から次へと物が出てくるのを。


「……なるほどな。」


ヴェイルは感心したように受け取り、そっと手に取る。


「ありがとう。」


素直にそう言って、中の物資を詰め直す。

それでも、手持ちの備品はもうほとんど残っていなかった。

それが余計に現実の厳しさを突きつけてくる。


準備を終えると、彼はアリニアにサコッシュを返し、手を差し伸べた。


「……行こう。」


アリニアは彼の手を取り、ゆっくりと立ち上がる。

その動作ひとつで、身体の節々に痛みが走ったが、それでも踏みとどまった。


二人の視線が、静まり返った部屋を見渡す。

手がかりはないか、出口はないか――

だが、何も見えない。


「……さて、いい雰囲気だったけど……問題はここからよね。

どうやって出るの?」


ヴェイルがぼそりと呟いた、その瞬間――


カツンッ。


乾いた金属音のような響きが、静寂を切り裂く。


次の瞬間――


ゴゴゴゴゴ……


柱のひとつが、低いうなり声とともに、ゆっくりとねじれ始めた。

石が軋みながら動き出し、螺旋状の段がひとつ、またひとつと現れる。

まるで誰かの意志に従って、そこに“階段”が彫られていくようだった。


「……上に行けってことか?」


ヴェイルが、ぽつりと呟く。

まだ形成途中の螺旋階段を見上げながら、眉をしかめる。


だがその時――

最後の一段が現れると同時に、柱全体が音を立てて傾き始めた。


ゴウン――ッ!


金属が石を削るような軋みが響く。

柱はゆっくりと回転しながら沈み込み、その根元にぽっかりと空間が開いた。

上ではない。――下へ続く道。


柱が完全に沈んだ瞬間、「カチン」と小さな音が響く。

それは、何かが“はまった”ような――機構が完了した音。

開いた空洞の奥からは、かすかに光が漏れていた。


アリニアが慎重に近づく。

そして、ちらりと後ろを振り返る。


「……答え、出たみたいね。」


落ち着いた口調で、淡々と。

それからほんの少し、唇の端を上げた。


「もしかして、出口をお願いすれば……出てきてくれるのかも?」


冗談めかした一言に、ヴェイルは苦笑を漏らす。


「……でなきゃ罠だろ、どうせ。

このクソダンジョンの性格、考えりゃ……」


毒気混じりに呟きながら、彼は腰の短剣を抜いた。

そして、アリニアに見せるように持ち上げる。


「見てくれ。」


刃は細く鋭い。

……はずだった。

だが、背の部分にひび割れが走っていた。

それは柄の方まで斜めに伸びており、深刻な損傷を示していた。


「……長くは持たないな、これ。」


ヴェイルの声には、諦めの色が混じる。


アリニアが顔を近づけ、じっと刃を見つめる。


「……あんた、何やったの。どうやったらこうなるのよ。」


疑いの籠った視線を向ける。


「……あのスペクトル相手の一撃だろうな。

受け止めきれなかったんだと思う。」


短く答え、剣を鞘に戻す。

視線が交差する。

何も言わなくても、通じるものがあった。


やがて二人は、新たに現れた階段をゆっくりと下り始める。


階段は岩を削って作られたような、無骨な構造。

だが、一歩、また一歩と進むごとに、壁の装飾が変化していく。


金の光を放つ松明が、一定の間隔で壁に埋め込まれていた。

それに照らされた壁面には、滑らかな曲線と精緻なルーンが刻まれており、

まるで生きた神経のように、石の中で脈動しているようにも見えた。


誰も喋らなかった。

下へ下へと続く、静寂の階段。

不安と緊張だけが、無言のまま二人を包み込む。


そして、階段の終わり――

そこに待っていたのは、一つの石造りの枠組み。

扉はない。

あるのは、闇の奥へと続く開け放たれた“口”。


アリニアが足を止める。

警戒した目で、その先を見つめる。


「……なんか、変よ。

開きすぎてる。」


ぽつりと落としたその言葉に、ヴェイルも足を止める。


「入り口が無防備ってのは、ろくなことないって……」


低く、警告するような声。


それでもアリニアは、ゆっくりと足を踏み出した。

痛む体を引きずりながら、左腕を押さえたまま進む。


ヴェイルは、その背を見つめた。

眉間に皺を寄せ、問いかける。


「……無理してないか?」


それに、アリニアはため息混じりに答える。


「ほかにやることないし。」


それが冗談とも本音ともつかない声で。


ヴェイルは肩をすくめ、つられて笑った。


「なら、途中で倒れたらそのまま置いてくからな?」


からかうような調子で返し、後に続いた。


――そして、二人は“囁き”の底へと、足を踏み入れた。


アリニアが立ち止まり、ゆっくりとヴェイルの方へ振り返った。

その唇には、明らかに意地の悪い笑みが浮かんでいた。


「……自分の状態で、人のこと担げるって本気で思ってる?」


挑発的な声と共に、人差し指をぴしりと向けてくる。


「腕、脚、胸までボロボロでしょ?

……ぶっちゃけ、あんたの方が戦力外よ。」


痛烈な皮肉に、ヴェイルは天を仰ぐ。


「……はぁ……」


嘆息と共に視線を逸らした、その時だった。


――見えた。


「……アリニア。……あの扉……さっき、あったか?」


指差しながら、低い声で問いかける。


アリニアは、驚きに目を見開きながら、ゆっくりと振り返る。


「……あり得ない。さっきまで、廊下はずっと続いてたはず。」


声に、微かな困惑が混じる。


そこに――

巨大な扉が現れていた。


しかもそれだけではない。

つい先ほどまで滑らかだった壁面には、白い霜が広がっていた。

凍てついた氷の結晶が石を覆い、彼らが近づくにつれて範囲を広げていく。


そして、扉そのものは――

冷たく鈍い金属で造られた巨大なもの。

中央には、異形の存在が彫られていた。

その正体は不明だが、見る者を射抜くような、非人間的な眼差しが浮かび上がっている。


扉の左右には、黒い石でできた二本の巨大な柱がそびえていた。

その頂部はアーチ状になっており、すべての表面が凍りついていた。

まるで“氷”そのものが意志を持って構築したかのような異様な構造だった。


ヴェイルとアリニアは、互いに視線を交わしながら慎重に近づく。

空気が凍りついたように、静寂が支配する。


その時――


ヴェイルの頭に、ぞわりとした感覚が走った。

最初のルーン文字の前に立ったときと、まったく同じ“ざわめき”。


まるで、誰かの意識がこちらを覗き込んでくるような――

そんな“侵入感”。


彼らの視線が自然と柱の上部へ向かう。

そして、そこに刻まれた“文”を目にした。


アリニアは目を細めて、彫られた紋様を凝視する。

それはただの模様ではなかった。

文字だ。文章のようなものが、黒い石に深く刻まれている。


ヴェイルが何か言いかけたとき、アリニアが先に口を開いた。

そのまま目を逸らさず、低く呟く。


「……いいえ。私にも、読めない。」


まるで、彼の疑問を先読みしたかのような反応だった。


右の柱には、以下の文が記されていた:


†ΛΩ・ΨΞ† ∴ΦΛ† ∧Ξ∴


左の柱には、別の一文が浮かび上がる:


∴ΞΨ ††ΩΛ Σ∧Ξ †Ψ∧


そして、アーチの中央部には、さらに短い一文が――


†ΣΛΦ ∧Ξ †ΞΨ


ヴェイルは、文字を凝視する。

蒼白い光が石の中から脈打つように、ぼんやりと文字を照らしていた。

まるで、呼吸するように。


「……嫌な予感しかしねぇな、これ。」


低く呟く声に、アリニアはしばらく沈黙したまま文字を見つめていた。


そして、ようやく口を開いた。


「……うん。はっきりとは言えないけど――良くない気がする。」


張りつめた空気が、静かにその場を包み込む。


この扉の先に何が待つのか。

わからない。

けれど――確かなことが一つある。


ここから先は、“試練”の領域だ。


アリニアは、一歩前に出た。

そっと、扉の金属面へと手を伸ばす――


……その瞬間。


「待って……見ろよ。」


ヴェイルの低い声が、空気を切るように響いた。


アリニアは手を止め、振り返る。

彼は、周囲の壁面を指差していた。


「霜が広がってるのに……寒さを感じない。」


確かに。

目に見えるほどの氷が石を覆っている。

だというのに、空気は……ぬるいまま。


アリニアが眉をひそめる。

ゆっくりと柱に近づき、指先で氷をそっと触れた。


そのときだけ、かすかに――


……スゥ。


微かに冷たい風が、指をなぞるように通り抜けた。

まるで、誰かが「吐息」を吹きかけたかのような、淡く、虚ろな冷気。


アリニアはすぐに手を引いた。

視線を凍てついた表面に向けたまま、低く呟く。


「……魔法の氷、かもしれない。」


けれど、腑に落ちない。

知っている限り、どんな魔術にも“気配”がある。

空気の張り、温度、魔力の流れ――

それが、この氷からはまるで感じ取れない。


ヴェイルの氷と比較しても、明らかに“異質”。


……これは、“自然”ではない。


背筋を冷たいものが這い登った。

拳を握りしめ、アリニアは再び扉へと向かう。

そして、ためらいなく、手を触れた。


――ゴン。


肉体ではない“何か”が、胸を押し返してくる。

それは痛みではなかったが、明らかに拒絶。

身体の奥で“波紋”のように振動し、肺を震わせる。


――ガチンッ


短く、鋭い音が空間を割いた。

同時に、柱の上に刻まれた文様たちが、より深く、濃く――輝きを強めていく。

深海のような濃い青。

生きているかのように、鼓動する光。


続けて扉全体が震え始めた。

中央に彫られた異形の存在が、光を帯びて輪郭を浮かび上がらせる。

……まるで“目覚め”を告げるように。


そして――


グウゥゥウウン……!


鈍い、獣の唸り声のような轟音。


扉の両翼が、ゆっくりと、だが確実に開かれていく。

黒い隙間が生まれ、そこから――


冷気が、爆発するように吹き出した。


「ッ……!」


二人は反射的に後退する。

氷の風が彼らの身体を貫いた。

服の下に、皮膚の奥に、骨の芯にまで――“何か”が侵入してくる。

それは風ではなかった。

暴力的な“圧”だった。


ヴェイルもアリニアも、身動き一つ取れない。

ただ、恐怖に縛られ、立ち尽くす。


「……きっと、あの奥は……守護者の間よ。」


アリニアが絞り出すように呟く。

その声すらも震えていた。


ヴェイルは喉を鳴らし、黒い闇を見つめたまま呟いた。


「守護者……。

前の階よりヤバい奴だったら、もう……終わりだな。」


黙り込む二人。

だがその直後、風が徐々に弱まり始めた。

冷気が静まり、空間に再び沈黙が戻る。


……しかし、空気は変わっていた。


冷たさが残る空間に、何かが“潜んで”いる。

耳には何も届かないのに、確かにそこにある“囁き”のような圧迫感。


何も語らずとも、空気が全てを語っていた。


ヴェイルがゆっくりとアリニアの方へ目をやる。

彼女は背筋を伸ばして立っていたが――

その脚は、微かに震えていた。

痛み。

そして……恐怖。


その視線を、ヴェイルはそっと受け止めた。


これから先。

“何か”が彼らを待っている。

扉の奥。

静寂の向こうに――


ヴェイルは、自分の右手を見下ろす。

アリニアの震える腕。

そして――


あの戦い以来、胸にぽっかり空いた“虚ろ”。


自分の中の何かが、いまだ戻らないまま。


彼は拳を握りしめた。

関節がきしむほど、強く。

指先は白くなり、血の気が引いていく。


「……本当に、俺たちに……越えられるのか?」


かすれた声が、闇に溶けていった。

迷いと、不安と、逃げたいという本音が混じる呟き。


その視線は、扉の向こう――


そこに“待っているもの”へ。


答えのない問いだけが、空気に漂った。


そして二人は、沈黙のまま、その闇へと――


一歩を踏み出した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ