表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

理由なんて

作者: タマネギ

あるところにはあるのか。

今年は、大人しくしているのか。

マスクの絵柄を怪しげにして、

か細い若者らが通り過ぎていた。


世界中の約束みたいなものが、

鋭くて、とんがっているようで、

ハロウィンのカボチャも

あまり見かけない気がしている。


柔らかい感触の出来事が、

少なくなったと思うのは、

いつも想っているからか。

カボチャに繋がっているからか。




柔らかいものが好きな人だった。

服にしても、食べ物にしても、

部屋にあるソファーにしても、

柔らかいものが好きな人だった。


彼が満足したときに、

口から出る言葉は、

ああ、柔らかい、だった。

カボチャの煮付けにそう言っていた。


彼には、開かないを扉を

無理やりこじ開けようとしたり、

固い食べ物を噛み砕こうとするような、

そんな野性味は欠けらもなかった。


まるで、綿の抜け出た、

縫いぐるみのような風貌で、

年がら年中、眠そうな目をしていた。

時々、話の途中でも眠っていた。


なぜそうなのかは、

誰も知らないだろう。

それなりの理由があったのだろうが、

彼はそれを誰にも話さなかった。


彼は死んだ。

誰にも何も言わずに、

お気に入りのソファーの上で、

彼らしく、縫いぐるみのように。


ダラリと止まっていた。

頭の中の血管が、

何故か絡まってしまう病気で、

それは、彼だけの症状だった。


柔らかいものが好きな人だった。

彼を見送るとき、

縫いぐるみを持って行った。

他には何もできなかった。


彼に似た、子犬の縫いぐるみ。

その可愛い子犬を

彼に見てもらって、

旅立ってもらおうとした。


彼がいつも欲しがっていた、

柔らかく、優しい世界へ。

あのカボチャの煮付けを

また食べられる、穏やかな世界へ。




皆、年の瀬に向かっている。

良いことも、悪いこともなく、

皆、カボチャを忘れてゆく。

たぶん、とんがった約束があるから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ