表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

72/173

第63話 下水の動物さらい その2

 フランチェスコ枢機卿に紹介された宿に行くと、これがとんでもない高級宿だった。

 もちろん、ブランは入れてくれない。

 ということで、宿は自前で探すことにした。


 下町の辺りで、ペット同伴OKという宿を発見。

 大部屋を取ったら、窓の外にドレがやって来ていた。


 肉球で窓を叩く。

 下町でも、この国の宿は窓ガラスが使われているのだ。


「よくここが分かったね」


 窓を開けると、ドレがひらりと部屋の中に降り立った。


『当たり前にゃん。己はご主人の精神波動を感知しているにゃん。見失うことはないにゃん』


「そうかー。ドレ、明日から仕事だぞ」


『にゃん。己も頼みたいことがあったにゃん』


「なんだい? うちは、ペットがさらわれる事件を調べようと思ってるんだけど」


『まさにそれにゃ!!』


 ドレが触手を出して、ばたばたさせた。


『ペットさらいは、下水に潜んでいるにゃ。己は独自に調査したにゃ』


「本当かい!? 凄いな! じゃあ、明日は道案内してもらわないとな」


 ドレがピタッと動きを止めた。


『己も行かなきゃダメにゃ?』


「来て欲しいなあ」


『臭いのいやにゃ』


『わふん』


 ドレの触手を、ブランが前足でぺちんとはたいた。

 仲間なんだから一緒に行動しないとね、と言っている。


『く、臭いのはいやにゃー!』


『わふーん』


 おっ、ブランがドレを逃さない体勢だ。

 彼らのことは彼らに任せ、俺たちはゆっくりするとしよう。


 ちなみに夜の間にファルクスは姿を消していた。 

 まさか、俺の戯曲をあちこちで披露してるんだろうか。

 うわあ、なんて恐ろしいことを。


 朝になってギルドに行ったら、その予感は的中していた。

 冒険者達が俺に注目しているのだ。


「な、なぜ俺を見るんだ」


「あれがオースか……。見た目地味な感じなんだけどなあ」


「英雄が必ずしも分かりやすい見た目じゃねえってことだろうな。武器も使わずに次々モンスターを倒すらしいじゃねえか」


 みんなが俺を見てヒソヒソする。

 若い冒険者達など、憧れに満ちた視線で俺を見つめてくる。

 や、やめてくれえー。


 そんな注目を浴びる中、俺たちは受付カウンターに向かって進んでいった。

 モフライダーズが行くところ、人波が割れていくのだ。


「どうです。過ごしやすくなるでしょう」


 ファルクスが自慢げに言った。

 ええい、余計なことをー。


 俺は、人から注目される事に慣れていないんだ。

 むしろ落ち着かない。


「夕べの戯曲は凄かったな」


「本当にあいつが、アドポリスで起こったっていう呪いモンスターの連続発生を食い止めたのか?」


「最近連行されてきた、邪悪な召喚士ってのがいただろ。あいつを捕まえたらしい」


「マジか!? テイマーvs召喚士の闘い、そんなもんレアもレア、激レアじゃねえか」


 やめてくれえー。


「センセエが不思議なかおをしてるです!」


「オースさん、こういうシチュエーションに弱かったんだなあ。あがり症か?」


「いやあ、これはわたくしめの計算ミスでしたな。わっはっは」


 わっはっはじゃない。

 俺達モフライダーズも注目されているということだ。

 そして、そんな俺達がどんな依頼を受けるかというと……。


「ああ、はい。昨日お話があったペットの行方不明事件ですね。現在は受け手がいなくて浮いていますからいいですよ」


 エルフのギルド受付嬢が、依頼書にポンとハンコを押した。

 受注印だ。


 俺達が、よりによってDやEランクが受ける仕事をやると聞いて、ギルドがざわめいた。


「えっ、なんで?」


「そんな簡単な依頼を……」


「待て。あの依頼、一ヶ月前からあったよな? DとかEとは言え、どのパーティも達成できてないって話じゃねえか」


「まさか、あの依頼はでかくてヤバイ仕事に関わるネタだったのか?」


「それを見越して、モフライダーズはあえて……!?」


「アドポリスの英雄は目の付け所が違うなあ……」


 や、やめるんだー。


「センセエがしにそうなかおしてるです!!」


『わふん』


 傍らにブランがやって来て、俺の体を支えた。

 おお、ありがたい……。


「でかい犬だ!! あれがテイムされたモンスターなのか!?」


「確かに見たことねえ。牛くらいあるぜ、あの犬……」


 さっさとこんなところはおさらばしよう……!!

 俺はブランに支えられたまま、ギルドを後にするのだった。


「これは、オース殿にも注目慣れしてもらわないといけませんなあ」


 ファルクスが顎を撫でている。


「注目慣れって。俺はそこまで大したやつじゃないから」


「いやいやいやいや」


 カイルが真顔で否定してくる。


「オースさんが大したこと無いなら、俺は雑魚ですよ。つーか、オースさんレベルの人間が謙遜はマジでだめっす。むしろ嫌味だって思われるっすよ」


「ええ……」


 解せぬ。

 ともかく!


 仕事は引き受けた。

 ドレからの情報もある。

 この依頼、さっさと達成してしまおう。


「つーか、やっぱこの依頼を引き受けたのって」


「センセエはモフモフ大好きですからね!」


「うん、そういうこと。モフモフテイマーである以上、こういう依頼は見逃せないでしょ。モフモフは幸福であるべき。パーティを私物化してるみたいで悪いけどさ」


「いやいや、俺は構わないっすよ。下水道に潜れるチャンスなんかめったにないっすしね。ちょっと楽しみっすわ」


「下水が関わるとなると、この依頼の難易度は跳ね上がりますな。かの場所は臭いだけでなく、そこに生息するモンスターを相手にすることにもなりますからな」


「もしかして、ファルクスは詳しい?」


「わたくしめも下水道関係の依頼は受けたことがございますので」


「よし、それじゃあ必要な道具を買いに行こうか」


 動き出したら迅速。

 我がモフライダーズのスタンスだ。


 さっさと必要な道具を揃え、下水を管理している役所に届け出をする。

 モフライダーズのバッジを見せると、担当の所員が目を輝かせた。


「昨夜の戯曲の!? 実在したんだ……。そこの真っ白くて大きい犬! 間違いない……。あなたがたが動くということは、下水道に巨悪が……!? 頑張ってください……!! 報告は上にあげておきますから!!」


 許可は降りたけれど……!

 に、逃げ場がないっ。


 ファルクスがドヤ顔をして俺を見てくる。

 ありがたいような、ありがた迷惑のような……!


ファルクスの働きで、みるみる有名になっていくモフライダーズなのであった。


面白いと思っていただけましたら、下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価をしてくださると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 正に有り難迷惑!(笑) ドレは思惑外れて下水行き… お気の毒様ww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ