表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

初めて書いた小説です。

暖かい目で見ていただけると助かります。

「うわぁぁぁ」


 今俺は、空を飛んでいます。

 飛んでいると言っても、ものすごい勢いで地面に向かって落ちていく形で。


 何故、そんな事になってしまったのか。

 それは、神様(アイツ)のせいだ。


 それは、俺が飛ぶ少し前のことである。




  ****




「大学受かりますように」


  俺は、明日に控えた大学の合格発表の前に、最後の神頼みに来たのである。

 正直、近所の古ぼけた神社なので、あまり期待はしていなかった。


 ちなみに、自己紹介をしておくと、名前は東雲出雲(しののめいずも)18歳。どこにでもいそうな黒髪で癖毛な、高校3年生である。


「お参りもしたし、そろそろ帰るか」


 俺は、少しかじかんだ手を擦りながら参拝を終え帰ろうとした。


 昼間だというのに、辺りには木々が鬱蒼と生え、薄暗く、人影すらない。


「それにしても不気味だな……」


 思わず、声に出してしまうくらい辺りは静まり返ってる。

 出雲は、足早にその場から立ち去ろうとした時だった。

 

「そんなに大学に行きたいの?」


 後ろから急に声をかけられ、心臓が飛び出しそうになった。

 振り返るとそこには、まるでシルクのような美しく長い銀髪の少女が立っていた。しかし、瞳の色がすべてを飲み込んでしまうような漆黒で、この世のものとは思えない感じだった。


「マジで脅かさないでくれよ。てか、お嬢ちゃん迷子?」


 まじで焦ったわ。てか、さっきまでこんなところに女の子なんていたか?

 そんな小さな疑問が頭に浮かんだが、目の前の女の子は、俺の話なんか無視するかのように、


「東雲出雲、あなたは大学行きたいの?」


 質問を質問で返したのは、悪かったけどこっちの話も聞いてほしいわ……っん!? 今俺の名前言わなかったか!?


「だから、さっきから行きたいのって聞いてるのだけど、聞こえてる?」

「聞こえてるけど、てかなんで名前知ってんの?」



 全く話が通じないな……

 そもそも、俺はこの少女と初めましてだし、ロリコンでは全くないので、知り合いもいないし。


 テンパってる俺を見て、謎の少女は一言、


「はぁ……。 約束すらも覚えてないのね」


 少女は、少し寂しげな顔したと思ったら、急に、


「忘れてるなら、思い出させてあげるわ」

「……え?」


 不敵な笑顔と共に、すべてを包むような光を放った。

 

 その瞬間、今まで立っていた神社の硬い石畳がなくなるのを感じた。



「何がどうなってんだよ!?」


 あまりに強い光だったので、目が見えるようになるまで、時間がかかってまった。

 段々と目が見えるようになると、そこはさっきいた神社とは全然違う、まるで、全部雲で出来てるみたいにふわふわの空間になっていた。


 しばらくテンパってると、例のごとく後ろから


「思い出した?」

「うぉい!?」


 ほんと、後ろから声をかけてくるのはやめてほしい。

 次あたり、口から心臓がこんにちはしてしまう。


「思い出したも何もない、俺こんなとこ知らないし」

「嘘でしょ?昔ここで約束したじゃない」


 約束?なんのことだ?このちょっと頭の痛い女の子の妄想か?などと思っていると、女の子が、


「これも覚えてないの?」


 女の子の手には、泥だらけの紙の切れ端みたいなものが握られていた。

 その紙を押し付けるように渡され、見て見ると、そこには、『なんでもけん』とミミズが這ったような汚い字で書かれていた。


「これは……!?」


 それは、すごく見たことあるモノだった。



 昔俺が小さい時、家族でキャンプに行ったことがあったんだが、初めての森でテンションが上がってしまい、気づいたら遭難してしまったことがあったんだ。

 マジで、小さいながらこのまま死んじゃうんだなって思ったんだけど、ホントたまたま(・・・・)外国人の親子に助けられたことがあった。

 その時、お礼として俺が女の子に渡したのが、今俺の手の中にある紙だったのだ。


「お前、あの時の女の子か!」

「ようやく思い出したの……。普通こんな姿なんだから覚えてるでしょ」


 ごもっともです。自分が情けないな。でも、


「俺こんなところに来たことないけど」

「あっ……」


 少女は、眼を泳がせながら早口で説明してくれた。


 まぁーあれだ。話を要約すると、少女は神様で、その時ちょっとしたアクシデントがあり、その森にいたのだが、俺が偶然巻き込まれ、死にかけたらしい。もともと死ぬ予定のなかった俺は、魔法で治療を受けだそうだ。しかし、ただの人間に神の存在を知られるのはまずいので、記憶を改ざんしたんだと。


「それ教えちゃっていいのかよ?」

「それは大丈夫。もうあなたは元の世界に戻らないから」


 ……っは?どういうことだ。言ってる意味がわからない。


「だってあなたは、これから違う世界に行ってもらうんだから」


 全く話が理解できない。超展開過ぎる。また軽くパニックを起こしていると、追い打ちのように、


「ちなみに、拒否権はないから。そのなんでもけん(・・・・・・)使うから!」


 目の前の少女は、神様というか、悪魔の笑顔で俺に言ってきた。


「てか、元々お前が原因で起きたことなんだから、そんな約束ちゃらだろうが……」


 早く、家に帰してくれよ。そう言うと、少女(ヤツ)は、


「あなた、明日の8時52分に死ぬけどそれでもいいなら帰してあげるけど?」


 まじですか!?どういうことだよ……

 急な死刑宣告のせいで身体が震え始めた、涙目になっていた。


「あなたを死なせたくないから、無理言って他の世界に行かせてあげるんだから。感謝しなさい」


 そう言うと、優しくハグをしてきた。

 さすが神様というか、その瞬間、安堵というか安心というか、震えは治まった。

 ただ俺は、少女の、いや神様(アイツ)の不敵な笑みを見逃していた。


「落ち着いた?」


 離れながら聞いてきた。

 気持ち的には大分落ち着いたが、一つ疑問があった。


「俺が元の世界からいなくなったら、みんな大変なことにならないか?」

「その辺は大丈夫。うまく処理してくれると思うから」


 なにそれ?神様って会社的なやつなの……?


「だからそんな事気にしなくていいから。早く行くか行かないか決めて」


 まぁー普通に考えたら、死にたくないし、行くしかないけどどうする。


「ちなみに、もし元の世界に戻った時の、俺の死因はなんだ?」

「えぇっと……水たまりが凍ってて、それを避けようとしたんだけど、目測を誤り滑って後頭部を強打して死亡らしいわよ」


 すごくダサいじゃん!!友達とか後々絶対馬鹿にするタイプの死に方じゃん。


「行きます!違う世界とやらに!」


 クソダサい死に方するくらいなら、訳のわからない世界の方がよっぽどマシだ。


「ようやく決心がついなのね。それじゃ、ちょっと右手を前に出して」


 言われるがまま、俺は右手を前に出した。

 すると、神様(アイツ)がなにやら呪文みたいなものを唱え始めた。

 程なくして、右手首が淡く光り出し、呪文を唱え終わると同時に、光は消え鈍い痛みが走った。


「これで、契約は完了ね」


 契約?まさか!?


「騙すつもりはなかったんだけど、今回も私絡みのアクシデント(・・・・・・)なの。巻き込んでごめんなさい。でもその力があれば、向こうの世界でも生きて行けると思うから♪」


 完全に騙された。しかも一度ならず二度も。


「伝えるの忘れてたけど、今から行く世界は、剣と魔法の世界だから。前の世界のゲームとかアニメとかでよく出てくるヤツね」

「まじで!?それじゃ俺も、魔法とか使えるのかよ」

「使えるとは思うけど……」


 さっきまでの事を一瞬わすれ、わくわくしてしまった。しょうがないよね、男の子だから。

 

「というわけだから、そろそろ向こうの世界に移動させるわよ。最後に言い残す言葉とかある?」

「そうだなぁ……『息子は元気に旅立った』と言っといて」

「……そう、わかったわ。そう伝えといてもうわ」


 目の前の少女は、かなり困惑した表情をしてた。

 正直、俺自身も、将来の自分に宛てた手紙くらい、どうでもいい言葉だと思う。


「そういえば、言葉とかは通じるのか?」

「それは大丈夫。さっきの契約のやつの力で自動変換されるから」


 なら安心だな。話が通じませんじゃ、なにもできないからな。それにまた勉強とかしたくないしな。


「それじゃ、あなたにとっての新しい世界に行ってらっしゃい。後これは餞別だか受け取っときなさい」


 そう言って、漆黒の指輪を出雲は貰った。


「ありがとう。頑張って生きるわ」


 なんか騙されたけど、神様(アイツ)実はいい奴なんだなぁ、などと思っていると、足元が急に無くなり、落とされた。


「頑張って生き延びてね!」


 落とされながらも、神様(アイツ)の顔を見たら、子どもが大好きなオモチャで遊んでいる時の、最高の笑顔をしてやがった。



次回は出雲の異世界での冒険がはじまります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ