表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/142

黒い翼



『ぴーちゃん、気を付けて行くのよ』


『拾い食いは、真似してはいかんよ』


「そんな事してないぞ!」


「フフフッ、クロも行きましょう?」


「「「 行ってきます! 」」」


−−−−−−−−−−−−−−−


「おーい!ミケ!」


「おや?今日は大人数なんだね?」


「今日から、ぴーちゃんとクロが一緒なんだ!」


「白い鳥がぴーちゃんよ。黒いネコがクロ。よろしくね。」


「初めまして。ミケっていうんだ。よろしく。」


ミケはネコの姿になって、クロとぴーちゃんにスリスリして挨拶している。


その後三匹で何やら会話していたが、何を話していたのだろう。




「そうだ、次の階層に行きたいんだろう?」


「そうだけど…急いでいるわけでもないわ。」


「そうかい?滝は無いけれど、この階層を抜ける階段ならあるよ」


「…そうか。教えてくれるのかい?」


「ああ、あの山の向こうに祠があるんだ。着いて来なよ。」


クロは余程ミケが気に入ったのか、しきりにチョッカイを出している。ミケも楽しそうに戯れて遊んでいた。

ぴーちゃんも知らないところに来て嬉しいのだろう。飛び回っては坊の頭に止まり。また飛び立ってを繰り返していた。


「綺麗な景色だわ。こんな景色を見ずに寝ているだけなんて勿体ないわね。」


「里の皆も同じ景色を見ているのさ。夢の中でね。」


すると、突然クロが震え出した。毛を逆立てて固まっている。


「クロ!どうしたの!?」


「大丈夫か!」


一際大きくぶるっと震えて走り出すと、


「…飛んだわ」


「すげー!クロ!すげー!!」


何とクロの背には真っ黒な翼が生えたではないか。


「クロずるしちゃダメだよ?」


ミケもぴょんと飛び跳ねると、身體と同じ三色模様の翼が生えて、クロを追いかけていった。


「…ネコって、飛べたんだね」


「…割と普通なのかも知れないわ」


「ネコってすげーな!」


『ぴーぴー!』


ぴーちゃんも、嬉しそうだ。


−−−−−−−−−−−−−−−


「ほら、見てごらんよ。」


「あの祠ね。清らかな繋がりを感じるわ!」


「ミケ、俺達の仲間になってくれないかい?」


「え?俺が?いや……」


「ミケが里の皆んなから離れたくない気持ちもよく分かるさ。でもさ、」


「俺、昨日のアルバムが、それを見たミケの顔が、どうしても忘れられないんだ。」


「…………」


「戻る気になればいつでも戻って来れるしさ!一緒に遠い湖を見に行こうぜ!」


クロもぴーちゃんもミケに身體を寄せてくる。


「……そうだな。それもいいか。」


ミケもクロとぴーちゃんにスリスリする。


「皆んな、ありがとう!これからよろしくね!」


こうして、ミケも加わり一気に賑やかになったのだった。



俺は昨日の最後のページが頭から離れなかった。

動画の中の小さな男の子が抱いていたのは、間違いなくミケだった。

夢の中のミケは幸せそうに男の子にスリスリしていた。

それを見ていたミケの悲しい顔が、どうしても忘れられなかったのだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ