表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/142

夕方になり、ユーパロ村の住民はババ様の家に集まっていた。

それぞれが料理や酒を持ち寄り賑やかだ。

ババ様と同じ位年配の男性が1人、女性2人が上座に座り、成人男女が20人程、成人前の子供は25人。

皆アイヌの民族衣装の様な服装で、割とガッシリとした身体つきをしている。


皆が揃ったのを確認すると、


「カイ、ヒロ」


ババ様に呼ばれ、前に出る。


「初めまして、カイと言います。」


「ヒロです。」


「皆さん、もう知っていると思うけど、鏡面界から迷い込んでしまいました。皆さんに助けてもらい、この村にお世話になる事になりました。よろしくお願いします。」


「本当にありがとございます。」


皆、歓声と拍手で応えてくれた。


「今宵はカイとヒロの歓迎の宴じゃ。皆楽しみなさい。」


俺は、暖かく歓迎された事を本当に嬉しく思った。

みな珍しい迷い人への興味も尽きる事なく、酒を勧められて、常に村人達に囲まれ、子供達に抱き着かれて、俺達もすっかり村人に溶け込んで行った。


俺はこの人達となら、生きて行けると感じている。

現代社会の理不尽に付いて行けなくて、ドロップアウトしたかの様に山に籠った。

格好良くエコビレッジなどと言ってはいたが、内心では負い目があったのは確かだったのだ。


「ヒロ。俺はこの村で生きて行くよ。」


「ああ、お前らしくて良いよ。少しだけ羨ましいぜ」


「村づくり。楽しかったな。」


「はははっ!最高だった!」


そこに雪乃が現れた。


『私も飲もうかの』


雪乃は注がれた酒を一息で飲み干した。


「雪乃さんいけるね!」


『今夜は飲み比べじゃ!』


「わはははは!」


周りからも声援が送られ、盛り上がっていく。最高の宴はいつまでも続くのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ