表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/32

第10話 メイド長からの問い

 カティザーク家の監査が終わった翌日。

 エスリンはフラウリナに胸ぐらを掴み上げられていた。


「エスリン・クリューガ。貴方が伝説の殺し屋〈焔眼(えんがん)〉だったのですね」

「そう。そうだから、まずは手を離そうか」


 メイド長がエスリンの援護をする。

 

「そうよフラウリナ。そのままではエスリンが死んでしまうわよ」

「ちっ。運が良かったですね、エスリン・クリューガ」

「もう良いかしら?」


 一部始終を眺めていたシルビアは手を叩いて、じゃれ合いの終了を伝える。


「改めて情報共有をさせてもらうわ」


 そう言って、シルビアは今回の件とエスリンのことを話し出す。

 カティザーク家の監査が事実上、失敗した事。現場に〈ニックリア平原の怪人〉と呼ばれたラフロが現れた事。エスリンが殺し屋界隈最強の〈焔眼(えんがん)〉だという事。シルビアは何一つ隠すことなく、フラウリナとメイド長に共有した。

 シルビアが大事にしていることは、情報共有。知っているのと、知らないのとではまるで話が違う。そのため、シルビアは何かあれば随時報告していたし、フラウリナとメイド長にもそれを徹底させていた。


「それにしても驚きました。まさかエスリンがあの〈焔眼(えんがん)〉だったなんて。フラウリナを圧倒していたから、何かあるなとは思っていたけど」

「私 は 圧 倒 さ れ て い ま せ ん」

「まーフラウリナは負けたくない年頃だよね」


 エスリンが笑うと、フラウリナの目つきが変わった。


「挑発ですか? 挑発ですね。ですが、残念です。その程度の煽りを真に受ける私ではありませんよ」

「おいおい、その言葉は剣抜く前に言ってもらおうかぁ」


 エスリンの両手はそれぞれ、フラウリナが抜こうとしている双剣の柄頭に伸びていた。


「くっ。離しなさいエスリン・クリューガ。そして私に斬られなさい」

「メイド長ー。この子、説得してくれませんか」

「あらあら。フラウリナ、シルビア様の前ですよ。自重しなさい」

「お言葉を返すようですがメイド長。私はまだエスリン・クリューガに負けっぱなしなのです。これ以上、侮られるようなことは我慢できません」

「もう、フラウリナったら」


 ため息交じりにメイド長はフラウリナへ近寄る。


「また特別訓練がしたいのかしら?」

「……命拾いしましたね、エスリン・クリューガ」


 強気な口調ではあるが、すぐにエスリンから離れ、直立不動の体勢になっているフラウリナだった。

 過去に何かがあったと、容易に想像がつく。しかし、エスリンはそれ以上の追求を止めた。


「エスリン、ちょっと買い出しに付き合ってくれないかしら。良いですよね、シルビア様」


 そこで口を挟んだのはメイド長だった。


「許可するわ。あぁフラウリナは待ちなさい。貴方には別件でお願いしたいことがあるわ」

「分かりました。全力で遂行してみせます」

「さっ、行くわよエスリン」


 メイド長に連れ出され、エスリンは王都へ外出した。

 特に何を買うかも聞かされていないが、エスリンは黙って後をついていく。


「ごめんなさいね、フラウリナは昔から血の気が多いの」

「大丈夫です。それくらいじゃなきゃ、ここの仕事は務まらないんですよね」

「えぇ、そうね。ここの仕事は世間から見れば、過酷の部類に入るわ」


 メイド長は笑いながら、言葉を続ける。


「現に、ヴェイマーズ家も昔はもっと戦闘メイドがいたんだけど、今では私とフラウリナだけになっちゃったからね」

「辞めていったんですか?」

「うーん、正確な表現ではないかも。なんせ、戦死をしたり、精神異常を患ったり、ヴェイマーズ家の情報を渡さないために自決したり……だからね」

「聞かない方が良かったですね」

「ううん。いずれ知ることだもの」


 買い出しに来ていた街は賑やかだった。だが、エスリンとメイド長の間には、静けさが漂っている。

 メイド長は立ち止まり、エスリンへ向き直る。


「正直、私はまだ貴方を警戒しているの。あの〈焔眼(えんがん)〉と分かったからには、なおさらよ」


 その言葉に対し、エスリンはただ頷いた。


「そのうえで聞かせてちょうだい。貴方はシルビア様の味方でいてくれるの?」

「メイド長、前にも私は言いましたよ」


 揺らぐことはない。エスリンは改めて言った。


「私はシルビアさんに名前をもらった時から、あの人の味方になると決めました。メイド長たちと同じように」


 覚悟は眼で分かる。メイド長はエスリンの眼をじっと見つめていた。

 メイド長にとって、シルビアは命以上の存在。それが脅かされる可能性があるのならば排除する――そこまで彼女は考えていた。


「今までの言葉を撤回したうえで、謝罪するわ。ごめんなさい、そして改めて歓迎するわ。ようこそヴェイマーズ家へ」

「よろしくお願いします。あ、ですが殺しはやりませんので、それだけは覚えておいてくださいね」

「ふふ、もちろんよ。貴方の運用はしっかり考えているわ」


 今までの緊張感が始めから無かったかのように、場の空気が解けていく。

 だが次の瞬間、少し離れたところにある路地から、複数人が飛び出してきた。


「ちんたらするな! さっさと行け!」


 エスリンとメイド長の視線は、男の一人が担ぐ麻袋へ注がれる。その麻袋は何やら動いているように見える。

 確実に何かが起こった。

 エスリンとメイド長は一瞬、アイコンタクトをした後、それぞれ行動に移した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ