表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/14

5.雪瓜のスープ

 決して小さくはない屋敷には、ジュードと私の二人しか居ない。

 使用人などもおらず、彼が衣食住のすべてを自ら賄っていた。


「掃除はかんたんだよ。俺には魔法があるからね。

 ーーこうして水魔法を細かい霧状にして家中に行き渡らせて、丸ごと洗うんだ。それから風魔法に少しだけ火魔法を混ぜて、乾かしてやる。たったこれだけでいつでも綺麗なんだ。

 俺は負担じゃない。だから、リュシィはしなくてもいいんだよ」


 掃除を手伝おうと申し出た私に、ジュードは野菜を切りながらにこにこして説いた。

 窓の外はすっかり暗くなっており、ベーコンの焼けるじゅうじゅうという音だけが響いていた。彼は切った野菜を水と一緒に鍋に入れ、煮込みはじめた。


 その背中にしがみつきたい衝動に駆られた。



 ここにいると、あの城での出来事のほうが夢だったのではないかと思ってしまう。

 城のあちらこちらで上がっていた火の手。ガシャガシャという鎧の音。私のふりをして消えていったシガーラ。


 すべて夢だったらいいのに。

 はじめからここに生まれ落ちて、顔にも鱗なんか生えていなくて、ふつうに恋をしてーー。それならばどれほど幸せだっただろう。



 出来上がったスープは、くせのない透きとおった野菜が柔らかく煮込まれ、ベーコンの塩気が後を引くものだった。


「この野菜が雪瓜だよ」

「ーー食材図鑑に載っていた?」

「そうそう。実はこの森に自生してるんだ。実物はこんなに大きいのだけれど」


 そう言ってジュードは雪瓜の実を出してきた。

 それは私の顔よりも長い、楕円形で、濃い緑色をした実だった。


「上からぶら下がっている場所があったんだ。

 恐らく森の外で育てられているものを、鳥が運んできたのだろう」


 ジュードの出してくれる食事はいつもすべておいしいのだけれど、私は結局、雪瓜のスープしか食べられなかった。





「ーー何を悩んでいるんだ?」


 温かい薬草茶がほかほかと湯気を立てている。鼻がすうっとするような香りが漂っていた。


「私、……私だけが逃げ出してきてしまったこと」


「有事の際、王族は隠し通路を通って逃げる。そして体勢を立て直したり、遠くの地で血を繋いだりする。

 どこの国でもしていることだろう? 気に病む必要はない」

「でも、私一人では国を立て直すことなんてできないわ。

 侍女は私のふりをして走っていった。民たちが怪我をしているかもしれない。飼っていた竜の子どもは大丈夫だったかしら。それから父も、妹も……」


 妹と口にすると、ジュードの眉がぴくりと動いた。


「マリポーサのことなど心配しなくてもいい」


 その声は低く、凍りついていた。


「ーーどうして妹の名を知っているの」


 私が訊くと、ジュードは眉を下げた。

 そして薬草茶をごくごくと流し込むと「寝支度ができたら図書室に来るといい」と言った。






活動報告で作品のこぼれ話やレシピなどを不定期で載せています。

雪瓜のスープも時間が出来たら載せたいと思ってます。


更新情報はTwitter(@Rinca_366)にて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ