表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/45

怪訪

「もう駄目だと思いました。私もママや綾音みたいに、オグロサマに食べられると思った。でも目を覚ますと車の中にいて、あの怪物は忽然といなくなっていたんです」


 ひと息でそう言って、少女はあえぐように息を吸った。

 僕は作業机の上で肘をついたまま、肩で息をする目の前の少女をじっと見下ろす。

「目を覚ました時には辺り少しずつ暗くなりはじめていて。その時、おそるおそる外に出てみても、あの化け物の気配はありませんでした。だから」

 逃げるなら今だと、少女は思い悩んだ末に決断したらしい。

 とにかく山を降りて麓の町で助けを求めようと、車に備え付けの懐中電灯で周囲を照らしながら、来た道を走って山を下りようとした。

「途中で何度も迷いながらも、トンネルを抜けて、懐中電灯もいつの間にかなくしちゃったんです。途方に暮れてたらこの家が見えたから、無我夢中で……」

「なるほどね」

 僕は二杯目の麦茶を飲み干し、少しずれた眼鏡を指で押し上げる。

「祭りの日に禁忌を犯す少女に、髪を巻かれたヒトガタ。異形の神をマレビトとして祀る村……なかなか示唆に満ちた、興味深い話だったよ」

「……作り話じゃありません!」

 僕の言葉に、少女は耐えかねたように叫ぶ。

「嘘じゃないんです。信じてもらえないかもしれないけど、本当なんです!!」

 目に涙を浮かべてまくし立て、キッと僕を睨む。

 そんな少女に、僕はどこから説明すべきか少し困った。

 ぽりぽりと頭を掻いて、作業机の一番下の引き出しから一冊の本を取り出す。

「まあまあ、落ち着いて。君を信じてないとも、嘘をついているとも一言も言ってないよ。作り話だとも思ってない」

「…………」

 にわかに弁解すると、少女は半信半疑の眼差しを向ける。

「とりあえずこれを見てくれないかな。前に友人がうちに遊びに来た時、忘れていったガイドブックでね」

 表紙をめくり、付録の地図のページを少女に向ける。

 僕が指差した先を見て、彼女は怪訝そうに目をしかめた。

「え? 旧、乙黒村跡地……?」

「そう。乙黒村は六年前の市町村合併で、ここ狭竹市に合併されたんだ」

「六年前? そんなこと、私……」

 聞いたことがない、と続けようとして、少女は口を閉じた。困惑しつつも再び、地図に視線を落とす。

 旧乙黒村跡地と書かれた隣には「乙黒山」がある。

 乙黒山に隣合う、おそらく目の前の少女が住んでいたであろう区画は、既に「乙黒郡」ではなく「狭武市」と記載が変わっている。

「跡地って、どういう」

「八年前、乙黒山に大規模な土砂崩れが起きてね。乙黒村とその周辺に、かなり大きな被害が出たんだ。村の半分は土砂に押し流され、六十人を超える死者を出した」

 呆然と自分を見上げる少女に、僕は眼鏡の奥の瞳をかすかにすがめる。

「面積を半分、人口を三分の一以上も失った乙黒村は、土砂崩れの二年後にここ狭竹村に合併されることになった。かつて乙黒郡乙黒村と呼ばれていた場所は、今は狭竹市乙黒町と名前が改められたんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ