表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪獣は何故に人を思ふ  作者: 天野最中
9/23

第八話 Another view「出雲霧命」

私は父上に呼ばれ父上の部屋に向かっている。

しかし、お祭りもないし、かと言ってこれといった仕事もない。

もしかして新しい任務?っと首を傾げながら私は父上の部屋の前につく。


「父上。入りますよ。」


「入ってきなさい。」


返事をもらい父上の部屋に入る。

部屋の中の父上はいつもより厳しめの顔をしていた。恐らくこれは...


「それでだ。話というのは。新しい住人がこの五兎に来る。その者が獣かどうか判断して欲しい。」


やっぱり任務のことだった。私は無言で頷く。


「どうした?なにか都合が悪かったか?」


今度は逆に首を横に振る。

だけど私は分かっていた。

少し期待する気持ちがあったと共に、こうなる事を予想していた事を。

私は結局愛されていない。

それ故に”獣”に堕ちた。


「受けてくれるなら助かるよ、霧命(きりめ)。それと共に”十種姫(とくさひめ)”としてしっかり振る舞うのだぞ。」


父上のその言葉が私の傷跡を抉る。

深く、深く。より深くに。

言葉という釘を打ち付けられる。

悪口でもなく、尊敬を込められたその言葉は私を蝕んでいく毒の様なものだった。


「あぁ、忘れていたこれが対象の資料だ、持っていけ。」


父上からその資料を受け取る。

その者の名は雪夜。祭川雪夜という。

私より少し背の高い、茶髪の男の子であった。

だけど、それよりも私の目を奪ったのは。

異様にも赤く見えるその瞳であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ