表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪獣は何故に人を思ふ  作者: 天野最中
18/23

第十七話 Another view 「月詠」

この五兎の地に降りるのは何時ぶりだろうか。

そう思うのも高天原とこの世界は時間の流れが違うからだ。

今が何時かと前に来た時の記憶と照らし合わせる。

この前に来た時は2021年で今が2030年、九年の月日が経っていた。

それに伴ってあたしも成長した。

今は何処から見ても美女にしか見えない筈。

下駄を鳴らしながら社の外へ出る。

久しぶりのこの世界での日の光。

あれがあの天照が照らしているのだと思うとやはり少しイラッと来る。

また帰ったら自慢話でも聞かされるんじゃないかと。

兎張神社の境内に出ると、植えられている御神木の枝垂れ桜が咲いていた。

何時見ても元気なようで何よりだ。

この兎張神社は町の中にある山の中腹にある。

つまり、境内から歩いて鳥居をくぐり、階段の一番上の段に立つとこの街の全景を眺める事が出来る。

あたしが愛したこの土地。

この土地に帰ってきて、あたしは再び『月詠』として導かねばならない。

帰ってきた彼が、一番の特異点であることがあたしには分かっている。

だからこそ、あたしはこの地に降りたのだ。

手を振るかのように腕を動かし、何もない所から和傘を取り出す。

その傘を大きく大陽へと向けて広げる。

そしてその傘を差しながらあたしは桜の木々達が彩る長い長い階段を下りて行く。


「待っといてな、雪夜。絶対人間に戻して見せるから。」


誰もいないこの場所で、今から始まるであろう物語にそう告げる。

先代から引き継いだ『月詠』の役目。

必ず果たしますとも。

そう、胸に誓った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ