表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日々睡蓮  作者: ひめきち
3/88

コーヒー

 コーヒーが好きです。


 とは言っても、実は飲めるようになったのは最近です。

 それまでは紅茶党でした。

 いえ、今でも好きですけどね、紅茶。



 コーヒー、飲むと眠れなくなってたんですよ、私……。


 午後3時以降に飲むと徹夜決定です。一晩中まんじりとも出来ません。


 きっとカフェインに弱い体質なんだと思います。


 玉露や紅茶にもカフェイン入ってるらしいんですが、タンニン(カテキン)やテアニンのせいで効果が薄れるそうなんですよね。



 ちょっとずつ身体を慣らしていって、コーヒー飲んでも普通に眠れるようになった時は嬉しかったです。

 やった、大人になった!と思いました。


 コーヒーか紅茶の二択を迫られる機会が何故か多くて、片方が飲めないせいで最初から選択肢として成り立ってなかったのが、内心こっそり悔しかったので。


 今では自家用インスタントのみならず、コーヒーメーカーでドリップしたやつも、イタリアンレストランのエスプレッソだって平気です。

 カフェインどんとこい、なのです!

 ふははははは。




 ―――けど実は、ス●バだけは駄目です。

 あそこのコーヒー飲むと、動悸と悪心が起こります。まじヤバい(※褒め言葉)です。

 死ぬかと思いました。スミマセンごめんなさい私全然まだお子様でした。

 きっと物凄く良い豆を丁寧にドリップされて素晴らしいコーヒーを出されているんだと思います。

 だって私がリトマス試験紙ですから(泣)。

 そりゃもうカフェイン多いはずです。



 いつか、ス●バのトールサイズでコーヒー無事に飲み切ったら、今度こそ「大人だ」って胸張ってもいいですか……?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ