想像の先
あなた達には地元のPRをしてもらう。
これから地元の魅力を伝える。
まずは、認知してもらうのが
最初の課題だ。
緊張やハードなスケジュールでは
体を壊す。
休業を余儀なくされる。
そして、周りと比べられたり
自信をなくして、自分の居場所を失った感が起きる。
支えてくれる仲間は休養期間とかでも家族
のように定期的に連絡をくれたり、
休みの日に遊びに来たり、してくれる。
そして休業期間とかで自分の見つめ直す時間が
起きる。それが、復帰か卒業かの二択。
私が知る限り、休業期間を経てしばらく活動する
けど、卒業発表する確率は高い。
ずっと体調に気を付けつつ、活動したメンバーに
比べて、新たな夢を見つけた、
自分のやりたい事が見つかったとかで
芸能界を辞める。その考えの人を私は
何人も見てきた。
バラエティーでテレビ活躍してした、次に繋がる仕事、冠番組など。
そんな人は事務所や仕事内容を変え、
今もテレビとかで活躍している。
私が結局何が言いたいか。
それは。応援には一人一人に支持されて、
自分は応援されてるっての事。
ファンがいなければ経済は回らない、
グッズ、CD、サインチェキなど。
求める事をしないければ付いてきてくれないかも
知れない。
私はそう思ってる。
一流は一握り、アイドルの戦国で生き残るより
地元の人がついてくれれば、もっとファンは増える。
だからやるんだ。
出会いに感謝して、誰かを笑顔にするには
一人一人が笑顔で、幸せを運ぶ。
そのためにハードルを低いところからやる。
それが思いがけない事に繋がるかも知れないから。