表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

始まり

感想、面白くなかったなどなんでもいいのでください。

ここが特に○○だったとかだとよりありがたいです。

 放課後の体育館裏はすでに薄暗いというのに、そこに一人の学生服をきた青年が立っている。容姿は髪の毛は黒色で身長はそれほど高くなく、少し幼い顔つきをしている。

そわそわと周りを気にしながら、ため息を吐き、そして携帯電話で時間を確認するそれを一時間ほど何度も青年は繰り返していた。

 青年が体育館裏訪れた一時間ほど前には、運動場から聞こえる活気ある声で騒がしい印象を受けていたが、数分前には声は聞こえなくなり、辺りが静になってしまっている。季節は春が過ぎもうすぐ夏に本番だが、少し冷えてきて肌寒い。肌寒さと静けさが青年の心を冷たくしていた。

 青年は何十回目と繰り返したため息より大きなため息をつくと、やっぱりもう来ないかとひとりごちて、体育館裏を去ろうとして体を反転させて動きが固まる。

 青年の視線の先には、体育館の角から頭だけ出してじっとこちらを見ている彼女と視線があったからだ。

ロングの黒髪が良く似合う、青年が一時間も待っていた杵家(きねいえ) 好乃々(このの)だった。

 二人は数秒間固まり続け、耐えきれなくなったのか好乃々(このの)はゆっくりと体育館の角に頭を戻すが、数秒後好乃々(このの)はもう一度頭だけゆっくりと出す。

「……」

「……」

 体育館裏には非常に微妙な空気が流れていた。

 数分後観念したのか耐えきれなくなったのか、

「須藤 (るい)(すどう るい)! これあなたが書いたもので間違いないわね?」

 とそう言って好乃々(このの)は体育館の角から動こうとせずに右手だけ突き出し、しわくちゃになった紙を(るい)に見せる。一ヶ月の間、(るい)が考えに考えぬいて書いたラブレターは無残な姿になっていた。

「……そ、そうだけど」

「あなたしかいないの?」

 周りをキョロキョロと見渡しながら聞いてくる。

「そ、そうだよ。他人に着いて来てもらうほどヘタレなつもりはないよ」

「そう……、分かったわ。その度胸だけは認めてあげる。でも私に喧嘩売ったことは後悔させてあげる!」

 言い終わるか終わらないうちに、(るい)に向かって姿勢を低くして突進してくる。体育館の角で隠れていた左手には金属バットが握られ、それを地面に引きずりながら一瞬で誄との距離を詰める。

 金属バットの間合いに入った好乃々は、片手で握っていた金属バットを両手で握り直し走っていきた勢いを利用して振り上げ、(るい)の頭に向かって振り下ろした。

 体育館裏に甲高い金属音が辺りに響き渡る。

 体育館裏はえぐれた土と間一髪で避け尻餅をついてしまった(るい)、地面を力の限り叩いてしまい、手が痺れて少し涙目な好乃々(このの)という状況になっていた。

「と、とりあえず、落ちつこう。話合えば色々見えてくることもある」

 なんとか好乃々(このの)を説得しようと(るい)は試みるものの、問答無用と涙目の好乃々(このの)がバットを振り回しながら近付いてくるのを、慌てて後ずさる。 

「あっ!」

 好乃々(このの)が驚きの声を上げた瞬間、(るい)の顔を金属バットがかすめ、遠くに飛んでいった。

「うわっ!」

 手が滑って飛んでいってしまったバットに気を取れたのか、好乃々(このの)は自分の左足に右足を引っ掛けてしまい、そのまま体勢を崩して(るい)に激突してしまう。

(るい)の胸に激痛が走りその衝撃に耐えれず地面に倒れこみ、好乃々(このの)(るい)の上に倒れ込んでしまった。

二人は固まっていた。理解できない状況に立たされると人はそれを拒もうとして現実逃避を起こすことがしばしばある、二人は正にその状況に至っていた。

お互いの体が密着し、お互いの唇と唇も密着していた。簡単に言うと「キス」をしていた。

 二人はようやく自分達の状況が理解できたのか、二人とも顔が真っ赤に染まり脱兎の如く好乃々(このの)(るい)から離れ、一定の距離を空ける。

(るい)もすぐに立ち上がり、少し離れた距離にいる好乃々(このの)を見ると背を向けてプルプルと震えて立っている。

気まずい空気を打ち壊すように好乃々(このの)は振り返り凄まじい眼光で(るい)を睨むと

「ばぁぁぁぁぁぁぁぁかぁぁぁぁぁぁぁ」

と叫びながら一瞬で距離を詰め(るい)の腹に鉄拳を叩き込んだ。

「ファーストキッスだったのに!!!!!」

 泣き叫びながら好乃々(このの)は体育館裏から逃げていった。

体育館裏には、口から泡を吹いて失神している(るい)好乃々(このの)が躓いた拍子に落としてしまった(るい)が一ヶ月かけて考えた


好乃々(このの)

 今日体育館の裏に来い


とだけ書かれたラブレターが落ちていた。

 このラブレターを呼び出しと勘違いした好乃々(このの)はもう体育館裏にはいない。

 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ