表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/45

美味しいご飯を食べたら、お酒も出てきた。

「わぁ」



 僕は目の前に並べられた料理に思わず感嘆の声をあげる。

 お肉から野菜の料理まで、様々なレパートリーの美味しそうなものが並んでいる。見るからに豪華な料理。

 ルズノビア王国では食べることが許されなかったものが沢山並んでいるのだ。




「目を輝かせていて可愛いな、ウルリカ」

「だってこれだけ美味しそうな料理が並んでいるから! これ、僕、食べていいの?」

「もちろんだ。……もしかして、こういう料理も食べてこなかったのか?」

「聖女は慎ましく生きるべきって風潮の国でしたからね。食べるのも山菜料理とかばかりでした。なんていうか、聖女はお肉とか食べたら駄目みたいな感じだったので。なので、パーティーでも専用の食事を食べてたんだ」




 そういうわけで僕はいつも皆がパクパク美味しそうに食事を摂っているのを横目に、専用のものを食べてたわけである。あの王国にとって聖女ってそれだけ特別な象徴で、聖女の言動一つ一つを周りが注意してみていて、だから僕も結構気を遣っていたのだ。

 でもこの国だと聖女だから、こうあるべきみたいなのはなさそう。





「まだ育ちざかりだろう? それなのにそういう食事をさせられているとは……。帝国ではそういうのはないから、どんどん食べるといい。そもそも聖女であるウルリカの言動に文句を言う者など、我が全部どうにかするから好きにすればいいのだ」

「じゃあ、遠慮なく食べる」




 僕はサシャの言葉に笑って、目の前にある料理に手をつける。



 聖女になる前は孤児で、食事がままならないことも多かった。というか、あそこの孤児院の職員、結構横領してたし。今は改善して皆、食事が出来ているっぽいけど。

 僕が環境が改善したらしい孤児院を見に行きたいって言っても許可されなかったから、一回も見に行けてないんだよなぁ。昔仲良くしていた子たちは元気なのだろうか?

 まぁ、僕が男だけど聖女として生きていたわけだから、僕が男だと知る孤児院の子たちの元へ僕を行かせるわけにもいかなかったのかもしれないけれど。




 それでまぁ、聖女になってからは聖女らしくあることを求められていたわけだ。だからこういう食事って初めてかもしれない。お腹いっぱい食べていいのかな? 聖女は体形も崩したら駄目って言われてたからなぁ。


 いくつかの料理に手を付けた後、僕はサシャに問いかける。




「ねぇ、サシャ。僕、いっぱい食べて太ったらどうしよう? 太っても聖女として相応しくないとかならない?」

「なんで体形が関係あるんだ? ウルリカは逆に痩せすぎだろう。それにちょっと太っても愛いのは変わらん。太りすぎたら痩せればいいだけだろう」

「そっかぁ。じゃあ、僕がやせたくなったらサシャも付き合ってくれる? サシャと一緒なら痩せれそう」

「よかろう」




 帝国の女帝と言う立場のサシャに向かって、こういう誘いを簡単にするのは駄目だったかなと誘った後に思った。でもサシャは気にした様子もなく笑って答えてくれたのでほっとした。

 サシャも沢山食べている。

 サシャはいつもこれだけいっぱい食べているのかな? それでも太ったりしていないのは身体を動かしているからとかなのかもしれない。




「口いっぱいに詰め込んでおり、可愛いのぉ」




 サシャはにこにこしながら食事を摂っている僕のことをじっと見ている。隣に控えているユエバードも笑っていて、心地よい空間だなぁと思った。

 飲み物も沢山の種類が用意してある。どれを飲んでも大丈夫なのかな?




「サシャのおすすめの飲み物ってどれなの?」

「酒だな」

「お酒かぁ。僕、お酒飲んだことないなぁ。聖女はそういうの飲むべきじゃないって」

「ルズノビア王国の聖女は制約が多すぎではないか? そういうのがなくても何も問題がないだろう? 折角だから、飲むが良い」

「はじめてのお酒だとあんまり度が強くないのがいい? 酔っぱらうと羽目を外す人も多いと聞くけれど」




 僕はそういう酔っ払いはあんまり接したことない。昔いた孤児院にはそういう酔っぱらうと人を殴る人もいたけれど。本当にそういうのは駄目だよね。僕はなんとか「な、殴らないで」って泣きまねして事なきを得てたけれど、殴られちゃっている子いたからなぁ。

 僕はお酒強いのか、弱いのか。そのあたりも分からないし。





「飲みやすいものから飲むといい。これとか、女子がよく飲むものだぞ」

「サシャ様、それは確かに女性が良く飲みますが少し度数が強いです」

「そうなのか?」

「サシャ様はお酒に強いので分からないかもしれないですが、初めてでこれは駄目です」




 僕はサシャが進めてくれたものを飲んでみようと思ったのだけど、ユエバードの言葉を聞いて諦めた。

 だって、いきなりそういうお酒を飲んだら大変だし。




「ユエバードはどれならおすすめ?」

「そうですね……」




 そう言ってユエバードが教えてくれたのは、飲みやすくて、そこまでアルコールの含まれていないものである。果物酒みたい。

 ジュースみたいな感じだと言われたからそれを飲んでくることにする。




 まず匂いを嗅いでみる。甘い香りがする。

 初めて飲むから、興味深そうにお酒を見てから飲んでみる。

 ごくりっと呑み込む。



 美味しい。

 甘くて美味しくて、どんどん飲んでしまった。




「ウルリカ、いきなりそんな風に飲むのはやめた方がいいぞ」




 サシャにそうやって言われたけれど、僕は「大丈夫」と答えてどんどん飲んでしまった。




 ――そうしているうちに、僕の頭は働かなくなってきていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
小説を読むと初めてお酒を飲んだら大抵美味しいと思うようですが苦い、なんでこんなのを美味しそうに飲めるのってなるのもあり得ると思うw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ