表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/41

非情なる者⑥

『ママ、ちひろちゃんが、おっきしたよ。やっぱり、おねしょしている。』

ああ、すっきりした。心も体もリフレッシュできた。お漏らしは恥ずかしいが、すっきりしたことに変わりはない。

『ちひろちゃん、おっきしたね。おねしょは治りそうもないから、寝るときは、ずっと赤ちゃんだね。』

俺は、抗議の意味を含めて、手足をばたつかせた。

『まあまあ、全身で喜びを表現して、よっぽど嬉しいのね。』

しまった。逆効果であった。

 そうだ。急いで調べないといけないことがあったのだ。いつまでも、ベビーの姿のままではいられない。

『レイお姉ちゃん、お着替えをお願いしまちゅ。』

『はい。お利口ね。今、お着替え持ってくるから、4歳になって待っててね。』

我が家の、俺に関するルール。眠るときは0歳女児。昼の行動は4歳女児。お仕事に行くときは、20歳の女性。基本的に、男性に戻ることは禁止なのだ。もちろん、非常時は例外ではあるが、この場所は女人禁制なのだ。このルールは破ると、厳しく罰せられる。

 レイちゃんに着替えさせてもらい、俺は昨夜の続きを始めた。パソコンの電源を入れ、画面を開いた。スリープ状態であったので、眠る直前の画面が現れた。そこには、ちひろの暗殺完了の文字が書かれていた。バブバブしている場合ではなかった。

 俺の思った通り、敵は罠に完全にはまっている。しかし、油断は出来ない。次の行動への予告も書かれているからだ。ちひろがいなくなったことで、大胆な行動に出る可能性が高まった。つまりは、レイちゃんへの危険度が増したことになる。俺の仕組んだ罠は、間違いだったのか。敵を倒す目的には近づいたが、危険度が高まったことは、非常にまずい。俺はレイちゃんの護衛用の分身仏を10体追加した。

 浦島さんを見張らせている分身仏から連絡が入った。

『主様。浦島さんが自宅を出ました。「白雪姫」と呼ばれている人に会いに行くようです。見張りを続けます。』

浦島さんの次は白雪姫か。ふざけた組織だ。順に辿っていけば、いずれ親玉に行き着くはず。俺の狙いは親玉のみ。雑魚はどうでも良い。おそらく、白雪姫は浦島に、新たな指示を出すのであろう。まずは、その指示を阻止する。

 俺は、部屋の奥にしまっていた箱を取り出した。そして、箱の中身を、テーブルの上に並べた。


ダヴィンチの絵

キリストの手紙

聖杯

アロンの杖


 アロンの杖を手に取った。如意棒である。俺は棒術の経験はない。時間を取って、練習しなければ。それこそ宝の持ち腐れになってしまう。テーブルの上にはないが、まなの壺も入手していると思っている。無限を意味する壺。それは、分身仏の術のことであると、俺は確信している。

 残りの宝は、アークのみ。未だ、何の情報も掴めていない。神との約束事が書かれている石版が納められているという。神と人との契約である。神が定めた人間の行動に関するルールである。

 しかし、今、俺の前にあるのは、我が家のルールだけ。オムツをつけて、バブバフ言いながら眠らないといけないとか、そんなルールだけだ。石版に、そんなことが書かれていたら、面白いのに、などと、バカな妄想をしてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ