2025年9月10日
起床。作業着に着替えて発作のように絵を描いた。
今一番必要な色は全部切らしている。
なければ色を作ればいいだけなのだ。でも、ちょっと面倒になってきたから世界堂オープンと同時に絵の具買いに行くけど。
私の朝ははやい。4時に起きるので、世界堂がオープンする10時まで6時間近くは絵を描ける。ふふ。
抹茶の心を思い出したので、お湯を沸かして抹茶を立てる。
スッパイマンと抹茶の組み合わせ最高。にひひ。
オーマイガー
耳鼻科に行かないとお薬がもうない・・・
お絵描きだけやる計画は簡単に崩れた。耳鼻科へやって来た。
日曜画家を芸術家に変える7章という本を読む。
帰宅。お腹空いたので豆乳をガブ飲みする。さて、絵の具を買いに世界堂へ。
最寄りの世界堂へやって来た。
アクリル絵の具
イエローオーカー
パールイエロー
パーントシエンナ
マースブラック
イミダゾドンイエロー
アクアブルー
コンポーズブルーno1
コンポーズブルーno
キプロスグリーン
ローシェンナ
を購入。6344円也。チャリーン・・・ふ。
サンコーヒーでモーニングセットを食べた。急いでスーパーへ行く。南アルプスの天然水を買い、最寄りのトイレに走る。
500ml以上の水を一気飲みすると、人は水中毒になりやすい。だから物理的に吐きやすい。
困った。1リットルくらい一気飲みしたのに吐き気がおこらずお腹がパンパンに膨れて苦しい。
指を喉に突っ込んで無理矢理吐き気を誘う。よし、吐けた。完璧だ。
さてさて帰ってお絵描きなのだ。
あああああ
電車反対方向乗ったああああ
人生ムズカシイ。
帰宅。世界堂から世界絵画大賞展の入選作品展覧会のパンフレットが送られてきてた。
ムカつくから見ないことにした。そのまま本棚に積んだ。
しかも、私の名前間違えてるし・・・。
作業着を上からバサリ。臨戦態勢突入である。(お絵描きモードのこと)ミュージックスタート。
アンジェラ・アキである。ふふ。アンジェラ・アキ徳島出身、ピアノ最高。
昨日気が付かなかったツッコミどころ満載なミスタッチを絵の中に発見・・・。よし、修理していこう。
和室の中に柱を描き足していく。
勿論真っすぐの線が筆でスパンスパンひけるほど私は絵が上手くない。失敗して修復して修復して修復してまた線引いて失敗して塗って
ちまちまちまちまちまちまちまちま
数ミリより細かい範囲をちまちま息を止めてなおしていく。あっちを塗り塗り、こっちを塗り塗り。
昨日描いた広い面積の画面も、同じ色を作って塗り塗り。
掛け軸に日本画を描いていく。お、お絵描き楽しいにひひ。
そんな時間もあっという間で先日予約した皮膚科へ行く。
私「肌が汚すぎて気持ち悪いのです」
受付「来てください」
てな感じで皮膚科を予約したのだ。
皮膚科で問診票を記入する。見事な造花か飾られている。散々課題で生きた花を描いたから一目で造花と分かる謎な能力がついたことに気が付く。
問診票に、肌が汚すぎて生きるのが辛いと書いた。
女医さんと会話した。
マッサージピールとやらの申し込みをした。
綺麗になってやるのだ。ふふ。
帰宅。お絵描き再開。