表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/110

山種美術館へ行きました。

昨日の晩F30号に下図を鉛筆で描くところまではやった。右側の空白どうしよう・・・

そうだ。ここ、全部どデカい植物にしてやる。


よし、いでよ、イエローオーカーとグリニッシュイエロー。ぐふ。少しずつ着彩していく。

掛け軸と、襖と掛け軸の上の和室部分に日本画が必要である。

よし、日本画観に行こう。


セカイノオワリのムーンライトステーションという曲を聞く。

阿波おどりの音が入っているから最高。

PMSを和らげる特効薬はないだろうか。


スッパイマン舐めながら向かう、恵比寿。

体調悪い時に電車座りたいな。ヘルプマークが欲しいな。どこで貰えるのだろうか。

ChatGPTに聞く。ふむふむ、ヨクワカラナイ。

ふ。


作品が同じ展示で入れ替えだと言うが、お出迎えしたのは先月見たばかりの源平合戦図である。

あれ?

あ、俵屋宗達と本阿弥光悦のコラボ作品がある。

この前勉強したばかり、うっひょー!

お勉強すると見方も変わる。うっひょー!


展示物ほぼ入れ替えてないやーーん!

というのが個人的な感想であった。


あまりにも絵が変わっていないので、学芸員さんに質問した。

「浮世絵が総入れ替えになってます。他は変わっていません」

ちーん

私は浮世絵には興味がそこまでないのである。

ふ。

学芸員さんと少しお話した。楽しかった。

お土産屋さんで優しい日本絵画という本を買った。


美術館カフェに入った。

抹茶がミシュランらしい。

歌川広重の月夜の海というデザートと抹茶のセットを頼んだ。


やば。抹茶美味しい。本気で美味しい抹茶は何年ぶりだろうか。凄い。来て良かった。


抹茶が美味しすぎておかわりを注文した。

抹茶一杯900円、入館料500円の軽く倍・・・あは。


結果的に山種美術館に満足し、創作意欲MAXでアトリエと向かう。


帰り文房具屋に寄り道をする。B5ルーズリーフは持っているがバインダーがないので買う。


最寄り駅で新しく出来た家系ラーメン屋さんに入る。右隣の女性一人客がChatGPTとアインシュタインの提案について会話している。

とっ

友達になりたひひひ。


味は美味しい部類であるが、最寄り駅のラーメン屋の2つが強過ぎて、二度と来ようとは思わない味である。


徳島出身はラーメンの味にはうるさい。

ラーメン外すと、麺を残すのがすず流である。


ラーメン屋さん入ってラーメン頼んで麺を全て残した。


アトリエ着いた。(帰宅)

アクリル絵の具と筆でF30号キャンバスに着彩をしていく。ミュージックスタート!

KOKIAのアルバムsongbirdふふ、暗いねぇ。暗くて最高。


ちまちまちまちまちまちまちまちま色を置いていく。

あーーーミスったーーー!

この色置いて直してこの色入れて直して

ちまちまちまちまちまちま地味な作業を繰り返す。

夕方、にひひひ。

植物描けばいいんだよね?

もう、花瓶なんて描かない。

掛け軸のところと、絵を飾るスペースと襖には後で日本画足すけど、

畳から超巨大樹を登場させてやる。


課題は「植物を描きなさい」

だよね?

クロッキーからずっと私に描かせたよね?

エスキースも真面目に花瓶の花描いたもん。

本画やりたい放題やってやる。成績?知らない。

和室に日本画置いたスペースにルリコンゴウインコとか置いてやる

ぐへ

見てろよ、教授。

こんな課題出した先生が悪いのだ。相手が私だったから運悪かったね、先生。ふふ。


絵の具足りなくなった・・・明日買い出しだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ