版画(リトグラフ)を制作しなさい4
スマホのアラームに起こされた。瞼上がらない。このまま寝ていたい。辛い。気力だけで身体を起こす。今回の生理痛は重いなぁ。朝のルーティンプラスベトナム薬を決める。学校へ。
少し汗をかく。困った。自分が臭い。洗濯物生乾きの臭いムンムンである。
これで1日過ごすのか・・・。
とりあえず香水なんていう物は持っていないので虫除けスプレーをふりまくった。マシになった。
午前中版画工房でずっと立ちっぱなし動きっ放しで第一版を刷った。インク台の掃除までが一連の流れ。
新しいアルミ板にまた一からお絵描きである。
やばい、きつい、本気でキツイ、生理じゃなくても、このキツさは死ぬ。
第二版目お絵描き開始。緑の部分を白黒で描いていく。
午前中に何とか第二版の第一製版まで終わらせた。
午後からは第二製版だ。
お昼休みお弁当を食べる。
喫煙所では、柱貼る話で盛り上がっている男子2人組がいた。どこの学科なのだろうか。
教室戻ってベトナム式痛み止めをキメた。
昼休み返上で第二製版を始める。ベトナム薬で胃が荒れて辛い。肉体労働辛い。
もう、とにかく休む暇なく第二版を第二製版から試し刷り、本刷りかけてインク台掃除をして版の保存をして、アルミ板を持って転写してお絵描きして、第三版の第一製版終えて、トイレ休憩して第二製版へ。
もう自分が生きているのかすらわからなくなる。キツイ。辛い、死にたい。
毎日が、今まで生きていて一番辛かった日を更新中な気がしてる。
放課後少し会話した女子は、デザイン学科らしいのだが、髪型がちんぽカットなので、髪型が気になって内容が入って来なかった。