表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/113

徳島県立近代美術館&阿波踊り最終日

阿南駅で徳島駅行き切符を買った。汽車を待つ。暑い。

汽車を待っていると、ごみ清掃者が奏でる悲しいメロディーが聞こえてくる。ふふ。徳島最高。

汽車に乗った。歩いてかいた汗を容赦なくエアコンが冷やす。徳島は暑いか寒いかしかない気がしてきた。


10:15バス停でバス停の人に聞いた。文化の森行きバスはどこからいつ発車しますか?

50分市原行きに乗って下さい。

時間どうするのよ・・・。タリーズコーヒー発見。朝食にするとしよう。結局、カフェラテのみを注文した。文化の森で何か食べてやる。

タリーズコーヒーにWiFi来てない。徳島ああああ。

タリーズコーヒー店内にトイレもないんかーい。ホテルのトイレ行ってくださいて・・・。


バスに乗りやってきました文化の森。徳島県立近代美術館を目的地に真っ直ぐ進む。ぐへ、にひひ。

それにしても100円て・・・。安すぎやろ。学芸員さんが学生証を見て、一瞬止まったのを見逃さなかった。一瞬どころか、学生証と顔を交互に5度見くらいされた。


入った瞬間ピカソのドラ・マールの肖像が待ち受けていた。うひ。いひひ。

ダリの女の胸像とか普通に置いてある。おい、大学生100円でいいのか?本当にいいのか?

星野眞吾の悲しいポーズに魅了された。またピカソ様の作品だ。赤い枕で眠る女か、ふ。他にも目白押しの作品の数々。何で今まで来なかったのだろうか。


一通り美術館を堪能し、インフォメーションでバスの時間を聞いた。「次のバスは13:34になります」

ふ・・・美術館もう一周しよう。


学芸員さんらしき人にテンペラグラッサの絵画の保管方法の質問をしたら大変なことになった。上の階から学芸員さんが降りてきて、今日答えられる人はいないと言われた。ふ・・・。でも、とても親切だった。


ありがとう、徳島県立近代美術館。また来るけんな!


徳島駅行きのバスを待つ。暑い。バスに乗って徳島駅にやってきた。来来軒のラーメン屋を覗くが、やはり阿波踊り休暇だったので、


はなや食堂へやってきた。ふふ、徳島県民御用達のローカルな洋食屋さんである。ほとんど観光客はおらんやろ。ぐふふ。

勿論、はなや定食を注文。ぐふ。にひひ。


オーダーが来るまでに思う。徳島県民女子は1人行動しないのかなぁ・・・なぜ1人行動がおらんのや?みんな友達作りたがるのか?謎である。

明らかに私の存在は浮いている。


てか、徳島暑い。徳島の33℃は東京の38〜40℃くらいの体感なのである。ふ。東京の夏は基本、涼しい。


さあ、阿波踊り最終日。徳島の1年で一番暑い夏を堪能しようじゃないか。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ