2025/07/13
私はゴールドカードを持っている。自慢したいのでもう一度言う。ゴールドカードを持っている。昨日の夜はそのゴールドカードを握りしめて銀だこにやってきた。銀だこは、課金するごとに普通のカード→シルバーカード→ゴールドカードとランクアップするシステムなのだ。銀だこの団らんパックを買い食いした。銀だこの目の前のベンチで全部食べた。どうだ、世の中の民よ、羨ましがるといい。わっはっは。飲み物も勿論家から持ってきた。国産ストレート果汁旬しぼりラ・フランス100%ジュースだ。ぷしゅっと缶をあけて飲んだ。染みるぜ〜ひゃっはー。やはり喉越しも大事と感じる今日である。そして、その場でヤクをキメた。食後の抗生物質だ。ざまあみろ!私を捕まえられるものなら捕まえるのだ、警察官。ふ。
その後暗くなる前に帰って、レニー・クラヴィッツのAre you gonna go my wayを聴きながらF30号の複数人の人物画の胴体のエラブウミヘビのシマシマの部分をバーントアンバーとマーズブラックを混ぜ混ぜしてお絵描きした。平澤商店の兄貴がいまいち目立たないから、髪の毛をピンク色にした。
その後、曲を作った。「画材に埋もれて死んじまえ」という曲をXやインスタの鍵垢にアップした。
真夜中は、学校に持っていくクッキーを焼く手前の冷凍庫にいれるまでの工程をした。
朝4時起床。身体が石化している。これはPMSなのか風邪なのかやはりわからない。
クロッキーブックにメロンをシャカシャカカキカキ。
朝のルーティン&朝ごはんに桃と暴君ハバネロとコーヒーを順繰りに流し込む。ぐへへ。
F30号キャンバスを見る。複数人の人物画だ。うーーーん、ベートーヴェンとかバッハとかモーツァルトとか葉加瀬太郎とか登場させたくなってきた。モーツァルトって絵画業界での立ち位置、ピカソだな。ベートーヴェンは完全にゴッホでバッハだけは別格に凄すぎるからバッハはレオナルド・ダ・ヴィンチみたいな感じか〜
そこに葉加瀬太郎置くのなんか違う。葉加瀬太郎さんはやっぱり描かない。ふ。
今日は毛色を変えて、間違えてM15号に描いてお嫁に行くことが確定している本画をF15号に描きなおしだ!ひっはー!
グループLINEが騒がしい。怒涛の実習期間は眠れないとのアドバイスを見てしまった。見なかったことにしよう。