表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/115

2025/07/08

昨日は夜までずっと楽しくてお絵描きしていた。草木も眠る丑三つ時である深夜8時20分に東京の夜街を歩いた。こんな贅沢なことを徳島県の人とかに言うと絶対羨ましがるであろう。夜街歩くなんて私って不良〜。しかもここは東京という大都会だ。ファミマでアイスの実と暴君ハバネロを買って、帰り道では一人影踏み鬼をしながら帰った。ぐふっぐふふ。完全に大学デビューを味わった。帰ってきたら深夜8時30分になっていた。私は特段の事情がない限り、毎日夜9時には寝るのだ。夜街で遊び呆けても、寝る時間には間に合った。でも、何か凄い悪いことをした気分になった。良く分からないけれど心の中で思う。お巡りさん、ごめんなさい。


朝4時起床。「ちんちんぷらぷら」のストーリーを考える。歴史物にして、お侍さんのちょんまげのところをちんちんにして・・・とか考えている。でも、これはふざけているのではない。学校に提出する絵本課題なのである。ちなみに、この前、学校の実習で製本した絵本は「きんたまころころ」である。このきんたまころころの続きがちんちんぷらぷらなのである。教授と大勢の生徒を男女、国籍を問わず目の前に講評会前に絵本をめくりながら音読させられた時は、本気で顔から火が出るような気持ちになった。四方八方から私の講評会の時だけ笑いが起こっていた。ふ。懐かしい思い出だぜ。構想に行き詰まったから科目を変えよう。


クロッキー帳に目に映ったものをとにかく描くタイムである。朝のルーティンは後回しである。ひたすら鉛筆でシャカシャカ。あ、作業着足りないな。買いに行く暇ないしな。つなぎタイプ作業着だと乾くの恐ろしく時間かかりそうだし次は白衣にするかな。白衣をポチる。クロッキータイムに戻る。さて、そろそろ風景画本画の時間にうつるか。ミュージックはエド・シーランである。エド・シーランよ、PERFECTの間奏、絶対コブクロの桜からパクったよね?とか思いながら昨日足りなかった線を風景画本画に鉛筆でカキカキ。いでよ、4号平筆&マーズブラック。あれー?筆がもう傷んでいる。アクリルや油絵は筆傷むのがかなりはやいなぁ。

世界堂で平筆4号買い物リストに追加と。ふとスマホを見てしまった。ビットコインがいい感じに上昇していた。ご機嫌になる。さてと、お絵描きお絵描き。にひひ。こっ細かいいいい。こんな細かいお絵描きする性格じゃないのにいいいとか思いながら止まらない。あれ?朝のルーティン忘れてた。今きりが良いところだから朝のルーティンをしよう。納豆、ネギ、豆腐をもぐもぐ。暴君ハバネロをもぐもぐ。


あ、突然曲が降ってきた。曲書きとめるしかない、こんな名曲。突然美術から音楽の時間へと変わった。

ピアノにアトリエをセットしなおす暇はない。ええい、いでよ、ギターちゃん。歌詞とコードを書き起こして行く。五線紙に譜面起こししている時間はないのだ。スマホのボイスレコーダーセット。スマホに向かって弾き語る。よし、下手くそだけれど、記録はとれた。これで忘れても再現可能だ。


40分くらい音楽に浮気してしまった。ただいま、美術の時間。ふふ。ミュージックは引き続きエド・シーラン。気が付いたらお昼なので、プロテインとチョコ3つ食べた。またアナログなことをやるのにエド・シーランは似合わない。吉幾三にミュージックを変えた。ふふ、これでしょ。吉幾三最高だぜ。建物を塗り塗り。ひゃっはー!もともと友達1人もいないのに、どんどん友達出来るネタがなくなってきている。学校での会話を想像する。

Aさん「私さ、最近、制作する時、Mrs.グリーンアップルとか聴いてるんだけどさ、鈴川さんは何聴いてるの?」

私「吉幾三とか前川清とかかな〜。Jpopならジャングルスマイルと熊木杏里とかかな。」

これは会話にならないな。ふ。さ、制作だ、制作するのだあ。

アクリル絵の具であちこちを塗り塗り。平筆4号で建物を丁寧に塗り塗り。建物塗るのつまらない。飽きてきた。これは壊れる前に科目変えた方がいいやつかな?

自分自身との付き合い方分かってんじゃん、自分とか思う。ふふ。

筆を洗おう。

うらあ!F30号キャンバスを作業台にセット。はみ出てるけど。多分、7〜8キロくらいある重さの巨大キャンバスである。そうそう。昨日青で全面に塗った人物画の課題である。クロッキー帳を巡る。白鉛筆を削った。ミュージックを変えた。人面魚描くなら美空ひばりさまだ。にひひ。美空ひばり歌上手すぎる。凄い。越後獅子の唄泣ける。歌詞が染みるぜ。私がたどってきたと人生だ。クロッキー帳からお巡りさんをF30号にカキカキ。クロッキー段階ではお巡りさんに制服は描かないでねって言われたから描かなかったけど、本画では描いていいよね?警察官の帽子ってどんなだったっけ?そうとなったら私のエネルギー発揮。グーグルイメージ検索。ぐふ、ぐふふ。あれ?警察官の帽子描くのめんどくさいな。細かいし。よし、お巡りさんが言っていた通りに制服は描きません。すずは良い子なのです。お巡りさんの胴体はトビウオにします。ふふ。ぐへへ。白鉛筆で下描きをカキカキ。絵が大きいから下描きも時間がかかるぜ、やれやれ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ