表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Immoral War』〜道徳の時間  作者: 瀬田川 廡輪
1/3

プロローグ

やんとか書きました。

木内きのうち 紀平きへいは、動き易さを重視じゅうししたラフめなファッション・スタイルがお気に入りであった。

正直、着る服になどそれほど興味きょうみがあれ訳はではなく、とくに愛着のある服なども持ち合わせている訳でもない。

いつでも値段ねだんの安さだけで選んだような、いかにも軽そうな衣服いふくに身を包んでいた。

その日も彼は、黒いハーフパンツに無地むじの白いTシャツといった創意工夫そういくふう欠片かけらもないファッションを選んでいたのだが、とくにそれを気にするというようなこともいつも通りないのであった。

本人はそれがむしろ今風のお洒落おしゃれのスタイルなのどだと自信を持っていたくらいなのである。  

さて、紀平は、学校帰りに駅前のお気に入りの書店に寄り、好きな作家の小説の文庫本を一冊買ってから自宅アパートに帰る途中とちゅううだったのである。

学校とは、都内にある某有名大学であり、彼はアルバイトをしながらその大学の文学部に通って勉学にはげむという生活を送っていたのである。  

━━早く家に帰ってこの本を読みたいな。

などと心をおどらせていたのである。 

紀平はこの時、大学一年生。まだ大学に通い始めて半年とっていなかったのである。

十九歳という若さでもあり、しかも高校生のころからある程度ていど、体育会系の部活動を経験したこともあるというだけあって、体力には少し自信はあったし、実際、いざという時の身のこなしにも不安はあまりないのだった。

それでも・・・、であった。

それでもその危機は急に訪れたのだ。

それがあまりにも急に過ぎたので彼はけ損ねるところであったのだ。

『メンドクセー、まるのなんてメンドクセー!停まるにはブレーキをかけなくちゃならねえんだ。しかも停まったら最期さいご、次に動き出す時には莫大ばくだいなエネルギーが必要なんだ。あーやだやだ、そんなのメンドクセー!ブレーキかけるくらいならこのまま突っ込んで飛び出した方が楽だぜ!ただし俺様をいたら轢いた方が悪いのだぜ!ひけるものなら轢いてみやがれ!』

そんな怒鳴り声にも似た声を聴いたような気がした。

次の瞬間、であった。

紀平の眼の前に突然それは出現したのである。

反射神経には自身のある紀平であったが、タイミング的に、間合い的に、流石さすがに回避出来るようなものではなさそうであった。

「わあっ」

紀平の口から.思わず叫びが漏れた。

どうぞ宜しく御願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ