④キャラ、行動
アクション
戦闘やスポーツなど動きのある描写が中心にある作品。
剣劇、ソードアクション
刀、剣に特化したアクション描写が中心にある作品。戦場を除く剣による戦闘がメイン。騎士、侍、忍者、殺し屋、任侠と言った刀を扱う肩書がある人がメインキャラクターになりやすい。
ガンアクション
銃に特化したアクション描写が中心にある作品。戦場を除く銃撃戦がメイン。ガンマン、刑事、アウトロー、殺し屋と言った銃を扱う肩書がある人がメインキャラクターになりやすい。
カーアクション
車を使ったアクション描写が中心にある作品。公式な競技レースより、ストリートレースや公道での暴走行為等をモチーフにした作品が主。
ミリタリーアクション
軍事・ミリタリーに特化したアクション描写が中心にある作品。軍隊の任務、作戦、戦場での戦闘がメイン。実際に戦場に出る軍人がメインキャラクターになる事が多い。
メカアクション
主にロボットに特化したアクション描写が中心にある作品。
搭乗可能なロボットが登場する事が多い。似た規格のロボット同士の戦いが描かれる。
スペースオペラ
宇宙を舞台に、SF世界設定のあるアクション描写が中心にある作品。
SFアクション
サイエンスフィクション・サイエンスファンタジーを使用したアクション描写が中心にある作品。オーバーテクノロジー、レトロフューチャー等の要素が登場し、その原理に劇中の科学的言及が存在する。
サイキックもの、超能力もの
SFサクションの中で超能力を中心にした作品。
異能、能力バトル
特別な力を使用したバトル描写が中心にあるファンタジー要素のある作品。
超能力、特殊能力、魔法等の高希少、あるいは非実在の力が登場し、その原理は科学的に言及されない事が多い。
特別な力を持った人同士のバトルが描かれる。
バトル、活劇
スポーツを含まない戦闘、格闘、乱闘が中心にある作品。
バイオレンス、暴力
残酷な暴力描写が中心にある作品。
アドベンチャー、冒険
危険を伴う目的地を目指す冒険が中心にある作品。
旅
旅を描く作品。
タイムトラベル、タイムスリップ、時間跳躍
時間移動が中心にある作品。
歴史、世界改変
タイムスリップを利用した「if」の歴史世界を中心とした作品。SF、ファンタジー両方ある。
ループもの
タイムリープを利用し、主人公の目線で同じ時間と場所の「if」を複数回描写する事を中心とした作品。悲劇回避を目指すのが王道。
悪役令嬢もの
ジャンル名から中身が想像し辛いが、ゲームの悪役令嬢に転生してしまい、悪役令嬢には悲劇が待っている事が判明しているのでそれを回避する事を基本とした作品。
歴史改変やループの一種。
ホラー
幽霊、殺人鬼、等得体の知れない脅威を中心とした作品。
ゾンビもの
ホラーの一種で、ゾンビを中心とした作品。パニック要素を持つものもある。
パニック
突然起きた事件に翻弄されながら、解決に向けて動く描写を中心とした作品。災害、事故、モンスター等が脅威として登場する。
モンスターパニック
モンスターによって脅かされる描写を中心とした作品。逃げられない状況でモンスターに襲われ、それから逃げ切るか、倒すのが王道。
サメもの
モンスターパニックの一種で、サメを中心にした作品。色々な意味で勢いがある。
怪奇、オカルト
非科学的な現象、存在によって脅かされる描写を中心とした作品。逃げられない状況で妖怪、ゴーストが人々を襲い、それらから逃げ切るか倒すのが王道。
デスゲーム、殺人ゲーム
複数の登場人物が隔離されたり逃げられない状況に置かれ、指定された目的の為に命がけでゲームクリアを目指す作品。
脱獄もの
登場人物が刑務所からの脱獄を目指す作品。
脱出ゲーム
登場人物が隔離された状況に置かれ、脱出を目指す作品。
ラブストーリー、恋愛もの、恋物語
恋愛を中心とした作品。
ラブコメディ
喜劇的要素のあるラブストーリー作品。
寮、下宿、居候もの
同じ屋根の下で恋愛対象と住むシチュエーションを中心に描くラブストーリー作品。
ヒューマンドラマ
人間らしさ、人間味の表現を中心とした作品。
ミステリー、推理もの、謎解き
謎を解く事を中心とした作品。
エロス
性的に間接的、または直接的な行動が中心の作品。
巨大ヒーロー
巨大ヒーローに特化したアクション描写が中心にある作品。巨大ヒーローに釣り合う様に、敵対する物も巨大。ヒーローは、あくまでも生身に近い事が求められる。
戦隊ヒーロー
チームを組んだヒーローに特化したアクション描写が中心にある作品。
ヒーローチームの一員として認識されるヒーロー。
ヒーローが集まってチームを組む作品は別と考えられる。
一度敵を倒すと巨大化し、チームが合体ロボットでとどめを刺す。
敵の組織、決めポーズ、採掘場での戦闘、バズーカでのとどめ、追加の隊員、チームのマスコットキャラクター、色違いの戦闘服、よとお約束の塊。
変身ヒーロー
戦闘形態に変身するヒーローに特化したアクション描写が中心にある作品。スーツ装着、変装、擬態解除等の変身バリエーションがある。
変身ヒロイン
変身するヒロインが中心にある作品。魔法による変身がお約束。ヒーローと同じ様に悪と戦う、ただ変身を利用して問題を解決する、等のバリエーションがある。
魔法少女
少女が魔法で変身する作品。
魔法少年もの
魔法を使える少年を中心とした作品。魔法少女と違って変身する事はあまりなく、魔法の力を得たり持っていた少年が魔法の力で活躍する。
ダークヒーロー
ダークヒーローが中心にある作品。ヒーローは一般的な道徳観を守って悪と戦うが、ダークヒーローは道徳観によって守られている悪を倒すなど、悪に対して過激な正義執行を行う傾向がある。
学園伝奇
学園を舞台に、実在する伝説、伝承をモチーフとした作品。
医療、病院もの
病人や怪我人を救う医療関係者の活躍を中心とした作品。
裁判、法廷もの
弁護士、検事等の法廷闘争を中心とした作品。