表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

VRMMOの生産職のナゾと闇

作者: なお

わざと極端な目線で書いてます。

けれども、ありえる可能性はあると思うのでエッセイにしました。

まず、オンライン、オフライン問わずゲームをした事がある人は武具やアイテムの生産をしたことがある人がほとんどでしょう。

そして、生産するのに何秒かかりましたか?

ほとんどのゲームが1~5秒もあれば生産できますよね?


なのになんで最近のVRMMOは何日も生産に時間がかかるんだろうか?

自分はオンラインゲームをしてたのでレアアイテムを他プレイヤーに何日も渡すのは怖くて出来ればしたくない!

そしてレシピが存在しないし完成品にも何を使ったか分からない。

そして言い値で支払うプレイヤー!

素材持ち込みでお金払って、生産職は自分のスキルが上がって素材が使われたかも分からない・・・・

正直に言うと詐欺し放題でぼったくりし放題じゃね?

オリジナルレシピだ!って言えば使わない素材を詐欺し放題じゃないかな?

それも!ただのトレードで渡すんだから使われた証拠にもならない。

というか制作依頼専用トレードとか実装したら?といつも思う。

決められた日にちまでにトレードで渡した素材を使って生産する専用のトレード的な。

使われなかったら持ち主に返ってくる設定で。


さらなる疑問は!

MMOで長年の付き合いがあるフレンド以外にレアアイテムを貸したりする人はどれだけいるんだろうか?

自分はリアルでの付き合いがある人しか装備を貸さない。

同じギルドにいた人に貸したら返って来なかったので。

MMOで良い装備を作るには長い金策を行い買うか永遠と同じ敵を倒してドロップするまで戦うか・・・

どちらにしろすごく時間が掛かるのに人に渡すのかな?

そして望み通りの性能にならなかったら?


スキルレベルが足りなかったので弱くなりました!(強い武器出来たけどこっちは売って金にしよう)

何日も作業したのでお金ください!(スキルレベルも上がった!でも内緒にせねば!)


こんな風な詐欺発生しない?


そして詐欺に文句を言ってたら生産職には横の繋がりが~


あなたは敵です!生産職はあなたからの依頼を2度と受けません!


はっきり言って生産職のフレや知り合いと、文句というか抗議してる人どちらを生産職仲間は信用するでしょうか?


横の繋がり云々言ってたら最終的に談合し放題じゃね?

オンラインゲームで談合が始まったら適正な行動をしてる人は掲示板で晒されて無い事ない事いちゃもんつけられるんじゃね?

実際にMMOで運営が対応するまで無茶苦茶に猛威を振るった事件もありましたし。


はっきり言いましょう。

今のVRMMOの小説は生産職が有利すぎです!

そもそも素材も用途も完成した武器にも何を使ったか分からないなんて詐欺し放題です!

自分なら2キャラ目で個人で生産するか、妥協案で同じギルドの人に頼みます。

そして生産職は横の繋がりが~!なんて言う人は信用できないですね。

そもそも掲示板回でキャラ名でしか投稿出来ない小説は名前を晒したら終わりじゃないかな?

嘘だったら運営が対処するでしょうし。

それをしないという事は談合してんじゃね?って疑われない理由が欲しい。


結論!

オリジナルレシピやら何日も時間かかるやらリアルっぽくするなんかより、

それ以前に生産職が信用できるシステムで小説にしてくれませんか?

面白いVRMMO小説も沢山あるのですが、私は生産職の部分でいつも

・・・え?・・んん?

ってならない小説を読みたいです。


最後まで読んでくださってありがとうございます。

極端に書きましたが今のほとんどのVRMMO小説のシステムでは、

このような事が実行可能なのです・・・

なので改善を願って書かせていただきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もうひとつ追記だけど、有名生産職の人は、何人からも依頼が来ていて、某ゲームではすごく集中して作業するものもあるので一概にひとつの装備にどれだけ体力使うかなんて、実は違ったりします。 集中し…
[一言] 正直、できるけどそんなことしているやつが生産職で居たら、横のつながりで通報されて垢BANまであるからする人は少ないとだけ言っておこう。
[良い点] MMОはあまりやったことがないので参考になりました。 一瞬でアイテム作成が終わるんですね……知りませんでした。 [一言] ソシャゲとかアプリのRPGとかだと、すぐできるものは素材集めが大変…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ