表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺には〇〇が憑いている!?  作者: 読書最高(^o^)/
16/49

不幸を幸福への転

起。


俺の名前は、光リエ(ヒカル・リエ)。女の名前だが、れっきとした男である。


「女の子が欲しかった!? 男の子が生まれたら、男の子の名前をつけやがれ! 小さい頃から、「リエちゃん? え!? 女の子と思った!」とか、好きな女の子に告白をしては、「私、女の子の名前の人とは付き合えません!」とか、そんなことばかりだ!? 俺の人生で楽しいことなんて、やって来ないんだ!」


と、思いつめ、学校の屋上から飛び降り自殺を図ったのだが、不幸な俺は死ぬことすら許されなかった。そんな俺の前に、レンタル福の神という、偉そうなでキチガイな女が現れ、不幸を幸福に変えるという。俺は、福の神に憑りつかれてしまった。福の神のおかげで、俺にも久野文香という彼女もできた。そして、俺の不幸との戦いが始まった。「貴様の不幸、私が頂こう。」あ~ん、パク、モグモグ、「おいしい!」「ほんとに食うな!」。


承。


「大きい! 大きいのがいい!」


福の神の福ちゃんは、大きいのが好きだ。


「俺には十分大きいんだけどな?」


俺は首を傾げる。


「自動販売機にお金を入れようとして、100円玉を溝に落としてしまうことのどこが、大きな不幸なんだ!?」

「俺にとって、100円を落とすことは立派な不幸だ。」

「もっとおいしそうな、大きな不幸がいい、こんな脳みそまで貧乏臭い、まずそうな不幸な奴はイヤだ。」

「悪かったな!」


青年よ大志を抱け。


転。


「もっと、こう、戦争している所に行こう!」

「なんで?」

「貴様が戦地に赴く、ミサイルに銃弾は、全て、貴様に降り注ぐ、そして世界は平和になる。なんて素晴らしいんだ!」

「おまえは、俺に死ねというのか!?」

「例え話じゃないか、そうムキになるな。アハハハ。」

「でも、福ちゃん。」

「なんだ?」

「戦争だとか、病院だとか、不幸がインフレしているが、ネタが尽きるとかの心配はないのか?」

「ない。なぜって、貴様が生きている限り、不幸が無くなることがないからだ。」

「ズコ~!」


楽しいことは、思いつかないのに、不幸って、なんで簡単に思いつくんだろう。


結。


「俺は、命の危険があるスケールの大きい不幸より、小さくてもいいから、小さな不幸を積み重ねたいな。」

「ダメ! それじゃあ私が、おいしい不幸を味わえない。」

「だけど、飛行機に乗って戦場に行くお金もないし・・・。」

「キラーン。」

「福ちゃんの目つきが怖い・・・。」


道を歩いていると、三輪車に乗った女の子が、トラックに引かれそうになっている。


「あ!? 危ない!?」

「貴様の出番が来たぞ! 不幸を受け止めろ!」

「え!?」


トラックは、女の子から逸れ、俺を目掛けて、突っ込んでくる。


「ギャアアアア!?」

「貴様の不幸、頂くよ!」


福の神は、俺のトラックにひき逃げされて死ぬ、という不幸を俺の体から取り出し、ア~ンと口を開き、パクッと食べ、モグモグ、ゴックーンと食べ干した。

トラックは、俺に当たることなく、何事も無く過ぎていった。


「プワ~、おいしかった!」

「し、し、死ぬかと思った・・・。」

「生死の不幸は、最高にうまい!」

「もう、ヤダ・・・。」

「バカ野郎! 女の子を見てみろ!」


女の子は三輪車を笑顔で楽しそうにこいでいる。


「な・・・。」

「あれは貴様が助けた命だ、楽しそうだろう? 貴様がいなければ、あの女の子は天国に行ってしまっていたんだぞ!」

「お、俺が助けた命!?」

「そうだ、貴様の不幸を呼び寄せるスキルが女の子を助けたんだ! 貴様の不幸が人助けになるんだ!」

「俺の不幸って・・・すごい!」

「すごい! そうだ! すごいのだ!」

「俺、カッコイイ!」

「カッコイイぞ!」

「わ~い!」


不幸な奴は単純だ。後ろを向いてアッカンベーをする福の神だった。


つづく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ