表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ワルキューレ シリーズ  作者: ヒルナギ
第一章 雪原のワルキューレ
7/82

第七話 地下宮殿の魔族

「この先だな、ナイトフレイム宮殿は」


 革の防具に身を固めた、ゲールが呟く。そこは、ノースブレイド山の地下通路であった。丁度、ジゼルの城と反対側の北面に、その地下通路の入り口がある。


「やれやれ、ようやくかよ」


 ジークがぼやいた。その完全な暗闇の地下通路は、ゴブリンやオークの彷徨く剣呑な場所である。そこを、ゲールにジークとケイン、それにジークの配下の剣士二人が加わって、ここまでやってきた。

 ゲールの配下の剣士は、中々の腕前である。呪法の心得もあるらしく、彼らの革の鎧は善神ヌースの加護を受けており、邪悪な闇の生き物を遠ざける力を持っていた。迷路のような地下通路の中で、たまたま出会った闇の生き物達も、ほとんど彼らの手で、葬られている。

 ゲールの持つ古文書の地図を頼りに、ここまで来た彼らだが、相当奥深い地下に来ていることは、確かであった。地下深い所には、闇の生き物すらおらず、まるで墳墓の地下へ入り込んでしまったようだ。

 松明をかざし、先頭をすすむゲールの前に、真っ直ぐ下へ向かう階段があった。


「ここを、下りきったところに宮殿の入り口がある」


 ゲールとジークは、ほっとため息をついた。どんなところであろうと、この地下通路よりはまし、といった気分になっている。ほとんど変化のない単調な闇は、ジークとケインの神経を滅入らせていた。二人のゲールの部下は、終始無表情である為、なにを考えているかよく判らない。元々、東洋系の人種である彼らの表情は、読みにくかったが。

 ゲールは明白に、緊張しているようだ。この先に、宝物が眠っているというよりも、未知の世界に踏み込むことに、精神を高ぶらせているらしい。

 うんざりするほど、長い階段を下りきった所に、その魔像があった。壁にレリーフで描かれており、獣頭人身で翼を持ったその姿は、邪神ゴラースのようだ。


「これが、入り口だ」


 ゲールは緊張で、掠れた声で言った。そのゴラースの頭部に手を触れ、押す。奥深い所で何かが響き、ゆっくりと扉が開いた。


「こいつは、…」


 ケインは感心して呟く。そこは、大きな礼拝堂のようだ。巨大な柱が並び、見た事もない、奇形の神々の像が並んでいる。どこからか、微かな照明が入っており、薄い光があたりを照らしていた。

 すべては、黒い大理石のような素材で造られており、あたかも闇が実体をもったような建造物である。ジーク達は、ゆっくり歩き始めた。天井はとても高く、ドーム状になっている。松明を消すと、ジーク達は、正面の扉へ向かった。


「何者だ」


 突然、柱の影から白い僧衣をつけた者が二人、姿を現す。ゲールが呻く。


「魔族が、やはり…」


 その二人は、紛れもなく魔族であった。その言葉には、どこか古風な訛がある。

 輝くばかりの金髪の下の顔からすると、女性のようであった。漆黒の肌の、その魔族の女たちは、地上のどのような貴族の子女も及ばないような、気高い美貌の持ち主である。

 その美しい金色の瞳は、蔑みをあらわにゲール達へ向けられていた。十メートルほどの距離を置いて、立ち止まる。


「家畜か」

「こんな所へ迷い込むとな」


 二人は、錫杖を手にしている。それを構えた。ゲールの配下の剣士達が、片刃の剣を抜く。

 ケインは、奇妙な波動を感じた。それは、魔族の女達から発せられる精神波らしい。まるで、精神の奥底の暗闇を、のぞき込まれるようだ。

 しだいに、ケインの不安が増大していく。それは、魔族の発する瘴気のような、精神波によるものらしい。胃の底に鈍痛が産まれ、全身に疲労感が広まってゆく。

 あたかも、空気そのものが液体のような重みを持ち、体を覆っているようだ。

 隣のジークも同じらしく、体を動かし調子をつかもうとしている。剣を抜いた二人は、さらに大きなプレッシャーを感じているらしく、剣の切っ先が震えていた。

 地下通路で闇の者達を相手にした時には、無かったことだ。

 魔族の女達は、大輪の黒薔薇のごとき美貌に笑みを浮かべ、侮蔑をはらんだ声で言った。


「おいで、哀れな生け贄たち」

「久しぶりに、生きのいい生命を味あわせておくれ」


 魔族の放つ精神波が極限に高まり、どす黒い恐怖が、嵐の夜の暗雲のように、ケインの心を覆った。ジークが呻くのが聞こえる。

 二人の剣士は、悲鳴のような雄叫びを迸らせ、切りかかっていった。魔族の女達は、舞うように動き、手にした錫杖で剣をあっさりへし折る。

 剣士達は、抵抗する術もなく、魔族の女に捕らえられた。二人とも膝まづき、その喉もとに手を掛けられる。

 ぞっとするような違和感に、ケインの体は総毛立った。まるで自分の目の前が、異質の空間となってしまったかのようだ。

 魔族の女達は、その歪んだガラスの中のような、異様な空間の中で、二人の剣士を抱いている。二人の男の肌が急速に、死人の肌の色へ変わっていくのが判った。

 剣士たちが床へ投げ出された時には、その肌は完全に土気色となっていた。その顔はミイラのように、窶れている。

 魔族の女達は、毒をはらんだ黒い花のように、艶やかに笑った。その笑みは、死んだ剣士達の生命を吸い取った為か、生き生きと美しく輝いている。

 女達が近づく。ケインは脳裏に水晶の輝きを思い浮かべ、精神の統一をはかる。

 恐怖を追いやり、手足に力を取り戻さねばならない。

 頭の中を、清浄な光が貫く。意識のスペクトルが変化し始める。闇のような恐怖を、和らげるのにケインは成功した。手足に再び生きた血が通い始め、動けるようになる。隣のジークも、ステップを踏んでいた。精神統一により、魔族の瘴気をはねのけたらしい。


「ようやく、おれ達にふさわしい相手が、出てきたじゃねぇか」


 ジークが、楽しげにいった。ケインはそれが強がりだけではないと感じ、苦笑する。


(脳天気にもほどがあるぜ)


 しかし、その脳天気さは、多少心強くもあった。ジークは左手の包帯を、外す。

 漆黒の闇に包まれた左腕が、姿を現す。

 ジークはいつもの左半身を前に出し、黒い左手を振り子のように揺らすスタイルで、魔族の女と向かい合った。滑るようにスムーズなフットワークで、間合いをつめる。白衣の女は、金色に輝く瞳で、ジークを見つめた。その瞳の奥で、邪悪な精神波が、揺らめいている。

 目に見えぬ波動が、津波のようにジークを襲う。見ているケインのほうが、吐き気と目眩を感じた。当のジークはつぶらな瞳に、笑みを浮かべたままだ。


「黒いお肌がセクーシーだぜ、ベイビ」


 ジークの膚は蒼ざめ、肉体は衰弱しはじめているようだが、減らず口はそのままただった。魔族は、暗い笑みをみせる。


「家畜は生きのいいほうが、旨い」


 ケインは横に動き、もう一人の魔族の女を牽制する。背後でゲールが背中の荷物から、火砲を出す気配を感じた。ただ、準備には多少手間取る。


(こういうのは、苦手だな)


 ケインはもう一人の魔族と向かい合いながら、心の中で呟く。ケインの技は、暗殺の技である。普通であれば、ジークが正面に立ち、後方からバックアップするのが、ケインの役割であった。ただ、この女達は、ジーク一人では荷がかちすぎる。

 ケインは、間合いを測りながら、魔族の女に近づく。


(一撃できめるしかない)


 ケインの技は不可視であるがゆえに、有効である。見切られれば、それまでであった。正面から向かい合えば、一撃目をかわせば見切られてしまう。

 3メートル、そこが確実に決められる距離であった。ただ、近づくにつれ、邪悪な精神波動は強力になってゆく。どこまで耐えれるか、疑問であった。


(いずれにせよ、やるしかない)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ